• ブログ
  • 石崎力也とは?
  • 石崎式MailChimp
  • 石崎式Thinkific
  • 石崎式Udemy
  • 成功ノウハウ集
    • DRM
    • Marketing Automation
    • Online School Building
    • Udemy
    • MailChimp
    • MarsEdit
    • ScreenFlow
    • Teachable
    • Thinkific
    • WordPress
    • YouTube
  • 使用機材&ソフト
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

インターネットビジネスのコンサルタントです。英語圏のマーケティングに関するWebサービス、決済ツール、システムについての情報を提供しています。年間300日以上は家族と海外で旅行しています。

  • コンプリートバンドル
  • いしこん
    • シルバー会員
    • ゴールド会員
    • プラチナ会員
    • ダイヤモンド会員
  • コース一覧
  • 価格表
  • 制作実績
  • Udemy売上報告書
  • 100 video 100 city
  • 2018年4月25日
You are here: Home / Travel / 8日目600円:東南アジアでのあるある「1日にトイレ100回行く」

8日目600円:東南アジアでのあるある「1日にトイレ100回行く」

2016年8月12日 by 石崎 力也

東南アジアでの、あるある。

腹痛故、1日中何もできない。

寝ながらウンコ漏れました。パンパースを大人分も用意しておくべきでした。一人旅やったら誰がベッドをクリーニングしてくれたことでしょう。まさかホストに大便の処理をさせるわけにはいきません。ホント、負け組です。僕は。はい。ごめんなさい。

嘔吐感が1日中続き、結局午前中に吐いて血中アルコール濃度を下げ少しだけ気持ちよくなりました。吐いている最中、呼吸できないから吐くの嫌いなんやけど、吐いた方がいい場合もあるんです、きっと。

IMG 1276

腰痛、肩こりからくる頭痛がシンドくて、ホストに買ってきてもらったサロンパスで凌ぎました。(100円)

IMG 1275

僕が唯一食べられるものがマンゴーのみ。ホストにOut of Seasonだけどいいの?と何度も確認されましたが、そもそもこの国には夏季と雨季以外のシーズンは存在しないので(しかもそれぞれが交互にやってくるので)どちらのSeasonを指しているのか僕には到底分りませんでしたが、とにかく食えそうなのは消化にいいマンゴーくらいでした。(オプションでスイカ・パイナップルも可)2kg分購入してもらって500円。安い!安すぎる!しかもマンゴーうまい。泣いて食べました。もし僕がマザコン&ホームシックな男だったら、きっと「オンマー、お家に帰りたいぜよー」と叫んでいたはずです。

この日、僕は100回以上トイレに行き、ゲロに近似した大便を下から出し、大便に近似したゲロを上からだし、カタンドアネス島のマーライオンの名を冠するほどの量を上下の穴から出しました。このブログを書く原動力は愛と勇気とマンゴーだけです。

こんなところに小金を持ってきてリッチを気取るくらいなら、日本で貧乏やっている方が(インターネットがある限り、どうやって貧乏になるのか僕には方法が見つかりませんが)よっぽどマシだと思った1日でした。やっぱり日本のCost of livingは安いよ、低いよ。あのレベルのインフラと便利さがあって、消費税が10%でしょ。安すぎですよ。

そう思ったフィリピンでの1日でした。

ああ、シンド。

Filed Under: Travel

ブログの更新通知とUdemyのクーポンを受け取る

26,000人+のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんや、フリーランサー、Udemyの先生たちが購読しています。無料eBook、Udemyのクーポン、ブログの更新通知をお届けします。

About 石崎 力也

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。

ブログの更新通知とクーポンを受け取る

26,000人+のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんや、フリーランサー、Udemyの先生たちが購読しています。無料eBook、Udemyのクーポン、ブログの更新通知をお届けします。

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。 詳細はこちらをクリック...

カテゴリー

  • Blog (2)
  • Book (1)
  • Business (102)
  • Content Marketing (2)
  • Cooking (28)
  • Copywriting (8)
  • DRM (11)
  • Email Marketing (3)
  • Instagram (1,444)
  • Life (82)
  • MailChimp (9)
  • Marketing Automation (12)
  • News (2,226)
  • Online School Building (6)
  • Parenting (2)
  • PayPal (1)
  • Photography (8)
  • Photoshop (3)
  • ScreenFlow (2)
  • SEO (2)
  • Teachable (4)
  • Thinkific (3)
  • Travel (30)
  • Udemy (100)
  • Videography (4)
  • WordPress (9)
  • Working (20)
  • YouTube (3)
  • Zapier (2)

アーカイブ

  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (27)
  • 2017年5月 (22)
  • 2017年4月 (18)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (20)
  • 2016年9月 (53)
  • 2016年8月 (38)
  • 2016年7月 (101)
  • 2016年6月 (76)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (21)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (321)
  • 2015年12月 (71)
  • 2015年11月 (147)
  • 2015年10月 (29)
  • 2015年9月 (52)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (173)
  • 2015年6月 (118)
  • 2015年5月 (134)
  • 2015年4月 (149)
  • 2015年3月 (203)
  • 2015年2月 (116)
  • 2015年1月 (179)
  • 2014年12月 (299)
  • 2014年11月 (83)
  • 2014年10月 (84)
  • 2014年9月 (217)
  • 2014年8月 (119)
  • 2014年7月 (113)
  • 2014年6月 (100)
  • 2014年5月 (118)
  • 2014年4月 (140)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (36)
  • 2014年1月 (28)
  • 2013年12月 (77)
  • 2013年11月 (23)
  • 2013年10月 (40)
  • 2013年9月 (92)
  • 2013年8月 (95)
  • 2013年7月 (63)
  • 2013年6月 (27)
  • 2013年5月 (32)
  • コンプリートバンドル
  • いしこん
  • コース一覧
  • 制作実績
  • 価格表
  • 売上報告書
  • ホームに戻る
  • 石崎力也とは?
  • 100 video 100 city
  • 石崎式Udemy
  • 石崎式DRM
  • 石崎式COPYWRITING
  • Life
  • Travel
  • Business
  • ログイン
  • 新規登録はこちら
  • パスワードを忘れた

Copyright © 2018 · News Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in