• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 3.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • 【初心者でもわかる】失敗しないセールスファネル完全攻略ガイド:リード獲得から高額商品販売まで、売上を最大化する自動化戦略
    • 個人事業主のためのAIツール活用術|ChatGPTから始めるビジネスの自動化・効率化マスターガイド
    • ネット広告代理店を個人で開業!Facebook広告運用のスキルを身につけて成功する方法|ツールの設定、数値分析、営業、業務効率化まで
    • 【保存版】コンテンツマーケティングのネタ切れを防ぐ!ネタの見つけ方と戦略のコツ
    • 上級者をペルソナに設定し優良顧客だけを集める方法
    • Eメールマーケティングの基礎知識|開封率と成約率の向上、セグメンテーションまで
    • 30代フリーランスが家族と一緒にオランダに移住した体験を話します
    • Webマーケティングのやり方マスター講座|ブランディング戦略、SNS発信、スケジュール管理を解説
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • スクール
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アーカイブ組織

組織

Re: [リスト集めの極意塾] アクティブサポートについて

Last updated on 2016年1月5日 By 石崎 力也

<回答>
あけましておめでとうございます。
https://www.shashingift.jp/

このサイトを徘徊しているとあっちからイキナリ声をかけられてびっくりしました。ロンドンの会社なんですけど、これまで何度も商品を購入しました。右下に出てくるチャットもアクティブサポートの変種なのかもしれませんね。

アクティブサポートが無償奉仕であれば、利潤の追求を第一とする会社組織は導入するはずがありません。ペイフォワードの発想で、先に何かを与えるパターンだと考えてください。おそらく世の中の多くの企業がランディングページやセールスページにこのチャットサポートを導入して24時間対応すると、成約率も売上も上がるはずです。

しかし個人事業や小さな会社は人的資本が限られていますので、導入したくともできないのが現実です。

アクティブサポートがアクティブになりながらも売上が上がらないのは、問題の所在がアクティブサポートというコンセプトにあるのではなく、そのサポートを売上に繋げられないシステム的な問題だとお考えください。

少なくとも僕がセールスページにアクティブサポートを導入すれば、まず確実に成約率を高めかつ売上を伸ばすことが可能です。(やるかどうかは別の話になるんですけども)

石崎力也

<質問>

石崎さん

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

Hiddenのメルマガでアクティブサポートの話がありました。
アクティブサポートはサービスを受ける側にとっては、本当にありがたい
システムですが、逆に、質問が来すぎてしまうと、受ける側は稼働が増えてしまって
大変になってしまうのではないですか?

例えば、私がアクティブサポートを行うことを考えると、無限奉仕になってしまう
可能性も出てくるのではないかと躊躇してしまいます。

実際のところは、どうなんでしょうか?

Fumi

—
▽リスト集めの極意塾
http://rikiyaishizaki.com/?p=11148

▽旅とお金の極意塾
http://rikiyaishizaki.com/?p=11145

▽リスト教育の極意塾
http://rikiyaishizaki.com/?p=11154

▽Hidden
http://rikiyaishizaki.com/?p=11221

▽商品販売の極意塾
http://rikiyaishizaki.com/?p=11151

▽Whole YouTube
http://rikiyaishizaki.com/?p=11142
—
このメールは Google グループのグループ「リスト集めの極意塾」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには listAtume+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには、listAtume@googlegroups.com にメールを送信してください。
https://groups.google.com/group/listAtume からこのグループにアクセスしてください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/listAtume/79745a0a-bed7-4666-9902-947dd75e4acd%40googlegroups.com にアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

— Haamalu合同会社代表 石崎力也(JP)Haamalu.LLC Director Rikiya Ishizaki (EN)

モントリオールの観光地、今は@Monk Boulevard 組織に全く属さない環境ができたのは23歳にな

Last updated on 2015年3月31日 By 石崎 力也

夫婦で世界一周中:Monk Boulevard

[igp-video src=”” poster=”https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/11055519_433452176823254_1877067840_n.jpg” size=”large”]
組織に全く属さない環境ができたのは23歳になってはじめてなんて遅すぎた。もう修正不能なギリギリの手遅れラインくらい。多くの人は大学卒業後も組織に属し続けるらしいけど、もう本当の意味でバイアスのない目でミスター世間と対峙することは不可能でしょう。そういう人達と会話したり接点を持つことの意義が一切感じられない。アプローチされて困るくらい。僕が興味あるのは海外で出逢うアウトローな人達で、ようは世間から爪弾きにされているような人達。え?どうやって旅を続けているの?と聞きたくなるような人達だけ。アフターファイブも退職年金も就職活動も全く辞書にない人達。

日付:Mar 31, 2015 @ 03:46

投稿者:rikiya_i(職業:メルマガ発行人)

組織に全く属さない環境ができたのは23歳になってはじめてなんて遅すぎた。もう修正不能なギリギリの手遅れラインくらい。多くの人は大学卒業後も組織に属し続けるらしいけど、もう本当の意味でバイアスのない目でミスター世間と対峙することは不可能でしょう。そういう人達と会話したり接点を持つことの意義が一切感じられない。アプローチされて困るくらい。僕が興味あるのは海外で出逢うアウトローな人達で、ようは世間から爪弾きにされているような人達。え?どうやって旅を続けているの?と聞きたくなるような人達だけ。アフターファイブも退職年金も就職活動も全く辞書にない人達。

[igp_map lat=”45.4605362″ lon=”-73.596784018″ marker=”Monk Boulevard” style=”ROADMAP” class=”” width=”270″ height=”270″ width_type=”pixel” height_type=”pixel” zoom=”7″]

[もっと読む…] about モントリオールの観光地、今は@Monk Boulevard 組織に全く属さない環境ができたのは23歳にな

カウパー経営術:組織とは慣性である by 石崎力也

Last updated on 2017年8月14日 By 石崎 力也

飛行機の中で書いています。

[もっと読む…] about カウパー経営術:組織とは慣性である by 石崎力也

「デジタルマーケティング完全ガイド」を無料プレゼント0円でダウンロード

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2025 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki