
石崎力也を推奨する声
僕の言うことを信じないでください、お客さんの言っていることを信じてください。
山田道存さん
サブスクリプションの専門家, triggermind.com
Udemy受講生2万人以上の自動化マーケティング講師。ビジネスはオンラインで完全に自動化させることが最も重要だと思っている。偽の自動化ではなく本物の自動化しか興味がない。Udemy→海外ツールを使ったマーケティングファネル→サブスク。自動化にはこの3つのスキルが重要でそれ以外のスキルは不要。何より優先すべきは時間。
鈴木恵子さん
眼科クリニック経営者、著者
いしこん2.0に入る前に医療経営に関する本を出版していたのですが、その次のステップとして一つ上の商品を作りたいというのがありました。そこでオンラインスクールを作りたかったのですが、ノウハウが全くゼロだったということが悩みでした。いしこん2.0はマンツーマンのサービスなので、私が知りたいことを質問すればすぐに返ってきます。おかげで作業の進捗がすごく速くなりました。私が一人でインターネットで調べても、どこが抜けているのか、どこが間違っているのか、そういったことすらわかりませんが、的確なアドバイスをくださるので、すごく解決が早いです。
宮澤賢史さん
医師、セミナー運営
3年前に石崎さんのOSBに参加させてもらって、自動収益のTeachableを組み上げて、その後OSB2.0にも参加させてもらいすごく売上が良くなりました。ですが、いしこんはそれらとは違いやはり単純に収益だけではなくて、ビジネスの全貌を変える指針をもらったというか感じがします。自分では気づかないところがいっぱいあります。そういうときにお話をちょっと聞くだけで、100万円や200万円の売り上げは簡単に変わってしまうんです。それから最近、Teachableから日本人初の売上累計1億円(ミリオン)の表彰も頂きました。
中野琴子さん
Udemyベストセラー講師
今までアフィリエイトとかネットビジネスの世界にいて、今はUdemyをメインにやっています。私の知ってる範疇のネットビジネスでは、どうも収益を上げるのに行き詰まりを感じていました。いしこんに参加してから、メルマガ執筆やアフィリエイトなど色々なことをやめてUdemyだけに集中しました。毎週、いしこんで石崎さんに進捗報告しなければならない。そのおかげで作業から逃げるということがなくなりました。結果、月に2コース出せるようになり、Udemyからの売上が月50ドル程度から月1000ドル、セールだと月2000ドルと単純に20倍くらいになりました。それがほぼ手放しで毎月入っています。
竹岡佳信さん
高額商品販売の専門家, takeokayoshinobu.com
52歳の時、30年勤務した会社を卒業し、自然の中での子育てを目指して、家族で八ヶ岳へ移住。2013年より、自身の卒サラ起業体験をベースに、40代、50代専門の起業塾「1st STAGE」を開講。2017年には卒塾生を中心とした「ゆるやかな共同事業体」として『マイクロビジネスアカデミー®︎』へと改組。常時30名を超える受講生と共に、単に当面の収入を得るためのビジネスではなく、定年後も社会とつながり続けることで「生涯現役」を可能にする持続可能なマイクロビジネスのオーナーになることを提唱、仲間と共に実践活動を継続している。
金子隆祐さん
転売・せどり塾経営者
YouTube配信者
今では、ClickFunnelsでセールスを自動化して、ConvertKitでメールを送信して、Zapierを使ってTeachableのオンラインスクールを納品して、今はもう仕事は6時に終わらせて毎日ハイボールを飲んでいます。通勤時間もないので、セールスファネルが生んでくれる30万円の価値が本当に僕の中ですごく大きくて、時間の余裕もできたので物販にも力を入れることができるようなり、去年は物販で2億円の売上をあげることができました。
小川康夫さん
自己変革アドバイザー
Udemyベストセラー講師
セミナーをオンライン化できました。Udemyは1年間で10本ぐらいコースを出すことができ、生徒さんは延べでいうと600人ちょっとです。その中でリピーターとかもいるから300人ぐらいが実際の受講者です。Teachableに載せる自社商品のサブスクまで完成させることが出来て、これって1人でやったら5年、10年とかかっていた時間をお金で買えたことになると思っています。
福士健太郎さん
株式コンサルタント兼作家
MBA経営学修士
いしこん2.0に参加して、外注を採用する方法や、どうやったらいい人を採用できるかといったことについてアドバイスをもらい実際にやってみたところ、おかげさまで、今まで対応できなかったような非常にレベルが高いライターさんと一緒に仕事をすることができました。これを継続していけば周りに優秀な人がもっともっと集まってくるのではないかと思っています。今の問題を最速で解決し、次のステージを早い段階で楽しむためには、こういったコンサルを受けることが一番の近道かなと思います。
武野慎一郎さん
建築業、飲食店経営
いしこんは、毎週石崎さんとミーティングをする、小川さんにフォローしてもらうというのが日常の中でルーティン化してきているので、非常にミーティングも楽しみにしています。石崎さんと直接話ができて、温度感で話をしながら一緒に作っていけるというのと、小川さんのサポートを受けながらするというのが、1週間の中でいろんなことで自分が成長できているなと思うので、その辺は始めてよかったな、ずっと続けていきたいなという思いがあります。
蔦田照代さん
女性向け起業塾経営
セミナーをオンライン化できました。Udemyは1年間で10本ぐらいコースを出すことができ、生徒さんは延べでいうと600人ちょっとです。その中でリピーターとかもいるから300人ぐらいが実際の受講者です。Teachableに載せる自社商品のサブスクまで完成させることが出来て、これって1人でやったら5年、10年とかかっていた時間をお金で買えたことになると思っています。
杉山永里子さん
Udemyベストセラー講師
いしこん2.0では毎週ミーティングがあるからこそ、自分の問題が解決できたり、次に何をしなければいけないのかが、すごく明確になりました。そこが非常に大きいなと思いました。あとは、ずっと同じことばかりやっているのでちょっともどかしい部分もあるのですが、これが終わったらトラフィックはこうしていこうとか、まだできていないその先、将来的にどうするかを教えてもらって、これが終わったら次はこれということが見えていたのが良かったです。

石崎のコースをオススメする声
僕の作ったコースで、様々な分野のクリエイターが誕生しています。
圧倒的に具体的。何をすればいいのかわかりやすい

藤本千晶さん
CashLabでは、他の商品販売者と自分の違いがわからなくなっている人向けどのように差別化を行っていくのかを具体的に説明してくれているところがありがたい。
これからのビジネスのヒントがここにはある

堤秀樹さん
CashLabは作業面に関しての良いところはモジュールをひとつひとつやるので達成感があること。またその中で自分という人間は何が向いていてどういう可能性があるかを考えるきっかけをもらえること。
リアルビジネスで行き詰まった人におすすめです

吉岡拓也さん
CashLabの良いところは、デジタルマーケティングを俯瞰的に学べ、かつ実践することで実業に活かせること。
コミュニティーもあるので安心

稲葉英也さん
私は、整骨院の国家資格を持っていますがそのような資格を持っている方にはお勧めの教材です。自分に知識やスキルがあったとしてもそれを生かす術が一方向しかないことはとてももったいないことだと感じています。だからこそこのCashLabを学んでもっと多くの方に役に立つことができ、感謝される誇りもてる仕事が出来るようになれると思います。
「これからの時代に学ぶべきことがここにある」

カクダナオキさん
知っていること、経験してきたことがお金になり、それによって自由な時間をもたらしてくれるという夢のような話を実現するための筋道をツールやノウハウを使って照らしてくれるCashLabは素晴らしいオンラインコースだと思う。
わからないことが多くて立ち止まっている人に

いちぜんやさん
石崎さんの隠れファンで2年くらいはお世話になっています。英語教室を経営していて(私は教えていない)、英語のコースをUdemyにアップしたりしていますTeachableを使って英語の講座もアップしています。
初めて講座を作る人にお勧めします

大山紗希さん
Cash Labの良いところは、ステップバイステップではじめの一歩から導く感じで、具体的にセールスファネルの作り方を導いてくれるところです。初めて講座を作る人や、講座はあるけどタイムマネジメントが苦しくなってきた人に最適だと思います。
腹落ちできて成果を出せるコース

加納万敬さん
費用対効果が高すぎる。オンラインコースの作り方をテンプレ化するほど落とし込めていない人が、腹落ちできて成果を出せるコースです。
ワンランク上のオンラインビジネスを目指せる

新居彩子さん
ワンランク上のオンラインビジネスを目指せる。ある程度のスキルや知識を持っている人に向いている。具体的に何をすればいいかわかる。
一人だけではないと心強い

中井慎一さん
“今までやろうと思うだけで結局できなかった人でもステップバイステップでできるので安心です。さらにコミュニティがあるので、一人だけではないと心強いです。”
結果が出せない方が学び直すのに程よいコース

伊藤義弘さん
一度はthinkificやTeachableで自らウェブ上に講座後、結果が出せない方が学び直すのに程よいコース。動画を視聴しだしたら、ワクワクが止まらずすべての章を学びたくなります。
知識をお金に変える方法が具体的に書いてある

工藤清さん
知識をお金に変えるための方法が具体的に書いてある。次の作業は何かが明確で、簡単なところから高いレベルまでstep by stepで説明がある。コミュニティ含め最高のコースです
おすすめ。対談が見れるのがいい

稲富翔さん
オンラインコース販売をするならおすすめ。対談が見れるのがいい。
アメリカの最先端マーケティングが学べます

Taichi Shiroganeさん
アメリカの最先端マーケティングが学べます。商品開発からローンチまで広範囲網羅されています。
何もいらないからこれだけ見てみて

大橋亮介さん
何もいらないからこれだけ見てみて。全く初めての僕なので、部分的なノウハウや技術よりも総合的なカタチになる技術を学べそうな気がする。
一人でやるよりも作業時間を確保する気になる

山下令さん
コミュニティがあると刺激になるし、一人でやるよりも確実に作業時間を確保する気になる。すごく丁寧だから、真剣にやれば結果が出る気がします。
自信がでてきて、自分の力でやってやれる内容

畑中修司さん
自信がでてきて、自分の力でやってやれる内容なので、早くこれで勉強した方がいい。自分のビジネスの種を、社会人ではなく学生でも学ぶことができる。
売れるコンテンツに変えたい方におすすめ

水野里美さん
何から始めたら良いか、どんな順番で始めたら良いか、売れるニッチはどんなニッチなのかずっと迷って一歩が踏み出せないでいる方、すぐに自身の経験を売れるコンテンツに変えたい方におすすめです。
インプットとアウトプットが同時にできる

古川一樹さん
STEP形式になっているので階段を上る感じで学んでいける。話が分かりやすいのでドンドン吸収してきます。インプットとアウトプットが同時にできるので学びっぱなしにならないのがとてもいいです。
ワンステップづつ進み、テンポよく進む

近藤卓史さん
ワンステップづつ進み、テンポよく進む。オンラインコースをコツコツと作りたい方に向いている。一つの動画が短く、ワークシートがあるので作業がしやすい。 実際に売り上げを上げている人の話が聞けるので実感しやすい。
コンセプトが明確で分かりやすい

山並もえさん
コンセプトが明確で分かりやすい。どんな目的のために、なにをすればいいかが分かるので、自分が今何をしているのかが理解しやすいです。生命の時間を自分と自分の大切な人に使うために。
知識を資産化する方法が学べる

田中啓之さん
自分のスキルや知識を資産化する方法が具体的に分かりやすく学べる。コンテンツを持っているけど収益化できていない人に向いています。一方的な情報提供ではなくワークがあったり対談もあるので楽しく進められます。
体系的で非常にわかりやすい

荒屋明神さん
すごく勉強になるけど、最低でもファネルやDRM理解してて月商100万はいったことある人(超最低ライン)じゃないと難しくてハイレベル。逆にそのレベルに達しているならCashLabを受講すると月商2~5倍にスケールできそうな内容。
全てが網羅されていて実践的です

井村尚弥さん
CashLabは段階を追って自分プラットフォームを構築するための全てのノウハウが網羅された実践的なパッケージコースになっています。特に初期段階においてはオンラインビジネスの方向性を決めるためのワークがあり、これを実践するだけでも自分に隠れたコンテンツを見つけることができるので非常におすすめです。
Udemyからコンサルも受注できました

吉岡拓也さん
石崎さんや小川さんはじめ、このCashLabメンバーには大変お世話になりました。期間中、合計5本の動画をUdemyで出しました。合計で885人に受講して頂き、最高評価を2つ獲得しました。Udemy経由のコンサルを何件か受注し、Twitterのフォロワーもだいぶ増えました。本当に感謝しております。
テクニックと概念も一緒に学べる素晴らしい教材

Tad金子さん
教え方とかプログラムの運び方、作り方を学べます。もちろん期限付きで販売するオファーなどClickFunnelsの販売の仕方も学ぶことができる。テクニックと概念も一緒に学べる素晴らしい教材になっていると思います。
全て動画で説明してくれています

横山允彦さん
参入ジャンルの決定からサクセスモデルの作成、そしてマーケティングオートメーションツールの使い方など、全て動画で説明してくれています。もしあなたがサブスクリプションモデルのビジネスを作りたいと思っているなら、ぜひOSBに参加することをお勧めします。
すごく無駄がない

小林義崇さん
OSBの僕が一番素晴らしいなと思っているところは、サブスクを作るまでの全体像がまず最初に見えるというところですね。サクセスパスという全体像の設計図をきちんと作った上で実装に取り掛かることができるので、すごく無駄がないのかなと思っています。
グループチャットで解決できた

久松隆一さん
サイト完成までの作業についてもアクションが明確なので、自分が実際に何をしたら良いのか?を迷うことが無く、途中であれこれ試行錯誤することはあっても、方向性に迷うことはありませんでした。実際の作業中に疑問が出てきたときも専用グループチャットで解決できました。
本当に素晴らしい内容

大原正裕さん
やっぱり会員制のビジネスのマーケティングの仕方というのと、会員の維持率を上げるいろいろな施策みたいなところがすごく充実していて、「なるほどね、こういう考え方でこういうことをしていかなきゃいけないのか」というのがすごく分かったので、本当に素晴らしい内容だと思っています。
“ご報告です。定価33万円の教材で、28%の成約率が出ました。”
購入者の声:堀北晃生さん
【ご報告】規制空売りのノウハウ教材。定価33万円ですが、エバーグリーンのやり方をそのまま真似させてもらいました。
50人が動画視聴して14人が購入したので、28.0%の成約率が出ました。
ありがとうございます。最後まで視聴しなかった人も含めての数字なので、最後まで見た人でカウントするとCVR30%は超えていると思います。今後は、もう少しテンポの早いバージョンも作ってみたいともいます。取り急ぎ、エバーグリーンのご報告まで。
以前は、オプトインの後、動画4回流してセールスする、普通のプロダクトローンチで1.4~1.8%のCVでした。こちらも悪くはない数字ですが、エバーグリーンの動画はずば抜けて高い成約率でした。本当にビックリです。感謝してます。
“ある程度売り上げを作れている人がよりニッチな商品に磨き上げるために、ワークがとても役立つと思う。”
– コンテンツプロデューサー | 二之宮 知
“今からは自分の経験売ってく時代。アイデアのブレストのやり方から入っているので、初心者でも解りやすい。実績を出している方との対談もモチベーションになる。”
– IT業務効率化と内製化のプロ | 松永彩生
“Cash Labの良いところは、ステップバイステップで具体的にセールスファネルの作り方を導いてくれるところです。 初めて講座を作る人や、講座はあるけどタイムマネジメントが苦しくなってきた人に最適”
– 心理カウンセラー | 大山紗希
“オンラインコースの作り方が体系的に学べる。マインド論や自己啓発を振り回すのではなく、実践的かつ確実に価値を届けるための戦略と戦術の両方が学べる。”
– セールスライター | 立壁健
“穴埋め式のシートを埋めていくことでステップバイステップで学べます。ただ講義を聞くだけではなく、自分の商品を作り実際に販売したい方にとって非常に有用”
– 経営者 | 岡本琢磨
“ステップ毎に分かれているので順番通りに進めていけば商品をリリースすることができるので、何からやればいいのか分からない人、どうやって進めていけば分からない人に向いている”
– セールスプロモーター | 本城蓮
“デジタルマーケティングを体系的に理解して実践したい人に。情報が豊富です。最新の体験談がたくさんあります。”
– 自動化コンサルティング | とおやま
“完全にゼロからコンテンツビジネスを始める人にとって、体系的にまとめられたコンテンツが揃っているので教育がうまくかかるなと感じる。”
– Webマーケター | YUSUKE
“まだスタート地点にも立ててないですが具体的なワーク内容で何からやればいいのか迷っているわたしにもできそう。ありがたいです。”
– 小売店経営 | はったえいこ
“ぜったい学んだ方が良いよ!商品づくりが苦手な人でも、この手順に沿って進めて行けば必ずできる。”
– 動画クリエイター | 田中健一
“ゼロからオンラインコースを作成する人にも、どのようなコースを出したらよいかの解説もあるので、ワークに取り組みながら実践できます。”
– ビジネス自動化構築の専門家 | 下坂栄里子
“CashLabを見つけたから、他の余計な講座にお金と時間を使う必要がなくなった。他の講座にはない細かい知りたい部分がわかる。”
– 自営業 | 宇田川健