• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方

オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方

今回お届けするノウハウはこちら

    • オンラインコースを販売するための3つのフレームワーク
  • モジュール1:オンラインコースビジネスについて
    • 1-1 ようこそオンラインコースビジネスへ
    • 1-2 ネットビジネスに関する3つの誤解
    • 1-3 ネットビジネスの核心は「問題の解決」です
    • 1-4 デジタルマーケティングの主要な3つ要素
  • モジュール2:オンラインコースの着想を得る方法
    • 2-1 お客さんはあなたのキャラクターを購入している
    • 2-2 情熱、スキル、興味からオンラインコースのアイデアを得る方法
    • 2-3 ビジネスの成功を決める10の質問
  • モジュール3:見込み客を獲得する方法
    • 3-1 見込み客にストーカー行為を働く理由
    • 3-2 見込み客を4つの観点からリサーチする方法
    • 3-3 【保存版】見込み客をリサーチする10の方法
    • 3-4 お客さんが頭の中で動き出す!ペルソナの作り方【アバターアプローチ】
  • モジュール4:コンテンツマーケティングマスタークラス
    • 4-1 見込み客が先、商品が後
    • 4-2 なぜコンテンツがキングなのか
    • 4-3 (ステップ1 ) リストを集めるために良質なコンテンツを作る
    • 4-4 YouTubeで儲かっている人たちの特徴
    • 4-5 バイラルを起こす3つの手法
    • 4-6 ステップ2 リードマグネット
    • 4-7 ステップ3 コンテンツを作るのが怖いビビリ症候群
    • 4-8 ジェームスシャムシのInstagramマーケティング
    • 4-9 Redditマーケティングで有名なブライアンスイッチコウのノウハウ
  • モジュール5:一夜で専門家になる方法
    • 5-1 ネットビジネスで専門家&権威のポジションを確立する方法
    • 5-2 人々が購入する動機 – 購買意欲を促進させる最大の要素
    • 5-3 ネットビジネスは”超初心者”を相手にしなさい
    • 5-4 メルマガを使って影響力を得る方法
    • 5-5 ネットビジネスで1番大事なこと…ストーリーテリングです。
    • 5-6 影響を与えるための4つの方法 -人生のアドバイス-
    • 5-7 影響を与えるための4つの方法 -共通の敵を作る-
    • 5-8 影響を与えるための4つの方法 -価値観の共有-
    • 5-9 影響を与えるための4つの方法 -価値の提供-
    • 5-10 ストーリーテリングにおける6つのルール
  • モジュール6:オンラインコースワークショップ
    • 6-1 【経験談】ネットビジネスでコンテンツ販売するならリサーチが命
    • 6-2 商品開発は3つのPで考えてください – 究極のオンラインコースの作り方
    • 6-3 競合を分析してオンラインコースのアイディアを洗練する
    • 6-4 商品開発のオンライン調査と対面調査の具体的手法
  • モジュール7:オンラインコースワークショップ(応用)
    • 7-1 ネットビジネス起業家の99%はコンテンツの作り方を知らない
    • 7-2 魅力的なオンラインコース・カリキュラムの作り方
    • 7-3 オンラインコース・ビジネス 7つの黄金律
    • 7-4 魅力的なオファーに欠かせない4つの要素
    • 7-5 価格設定における高度な心理学【プライシングの極意】
    • 7-6 最強の返金保証テクニックはUdemyとAmazonに学べ
    • 7-7 【ネットビジネスの裏技】ボーナス特典でオファーを強めなさい
    • 7-8 商品の特徴を発見する – キラーコンテンツの作り方 –
    • 7-9 なぜ僕たちはドミノピザを選ぶのか?【USPとは】
    • 7-10 【4ステップ】絶対に失敗しないオンラインコースの作り方
    • 7-11 【超簡単に】オンラインコースの撮影をする方法
    • 7-12 【簡単しかもハイクオリティ】動画編集の3パス・プロセス
    • 7-13 ネットビジネスで商品の価値を上げる方法【ワークシートの作成】
    • 7-14 ネットビジネスで売れる商品を作る方法【見込み客をリサーチすれば簡単です】
    • 7-15 オンラインコースのカリキュラムを実演しながら作ってみます
  • モジュール8:デジタルマーケティングの概要
    • 8-1 【メルマガ】ネットビジネスで「超」稼ぐ方法【セールスファネルとは?】
    • 8-2 【AIDAの法則】メルマガの書き方、教えます【5つのルール】
  • モジュール9:儲かるセールスファネルの秘密
    • 9-1 【悪用厳禁】商品がガンガン売れるステップメールの書き方【信用を獲得する4ステップ】
    • 9-2 【オープン vs クローズド】情報商材の売り方は2つだけ【海外のマーケティング】
    • 9-3 【5日間で5通】ステップメールのテンプレート【ウェルカムシーケンスの悪用厳禁】
    • 9-4【7通で商品がガンガン売れる】ステップメールの書き方
    • 9-5 商品を売るためのステップメールの書き方【希少性の心理トリガー】
    • 9-6 【初心者でも使える】コピーライティングの書き方【6つの黄金律】
    • 9-7 【悪用厳禁】7つの心理トリガーで商品をガンガン売る方法【セールスの秘訣】
  • モジュール10:セールスの極意と商品のローンチ
    • 10-1 【セールスの極意】インターネット上で商品をガンガン売る7つの前提条件【ネットビジネスで稼ぐために】
    • 10-2 【QUEST、PASONAは死んだ】現代的なセールスレターの書き方【17セクションの穴埋め】
    • 10-3【WordPressプラグインは使うな】コンテンツビジネス のおすすめプラットフォーム【Kajabi VS ClickFunnels】
    • 10-4 【ABテストのやり方】デジタルマーケティングの応用編【ウェブサイトなんて要らない理由】
  • モジュール11:オンラインコースを1億円売ろう
    • 11-1【月収100万円はただのお小遣い】一生あなたの商品を購入し続ける顧客の獲得方法
    • 11-2【成約率UPは無駄】バックエンド商品を追加して売上を伸ばす方法【商品の数を増やせ】
    • 11-3 【アンソニーロビンズに学ぶ】売れるバックエンド商品の開発方法【3つのS】
    • 11-4 【値段をあげろ】バックエンド商品の値付けとリローンチの重要性【プライシングの科学】
    • 11-5 【ダイレクト出版と同じ仕組みを導入したい?】アルティメット・アップセル商品の作り方【3つの質問】
  • モジュール12:マインドセットを洗練する
    • 12-1 【Twitchの創業者】ジャスティンカンに学ぶ起業家のマインドセット【ハッカーメンタリティ】
    • 12-2 【あなたのiPhoneアプリも】パレートの法則(80:20の法則)で仕事をする【例たっぷり】
    • 12-3 【必要日数は66日】新しい習慣を身につける3つのステップ【7つの習慣・原則中心】
    • 12-4 【起業家のための2つの勉強法】常に学び続けるメンタリティを持つ【ダイレクトラーニングのやり方】
    • 12-5 【ストレス撃退】儲からない仕事は寿命を短くする【感情を記録する】
    • 12-6 インターネットビジネスで集客から完全に解放される方法【お客さんは1クリックの距離にいる】
    • 12-7 【理想のビジネスパートナーを見つける方法】オンラインコースビジネス成功の向こう側にあるもの

オンラインコースを販売するための3つのフレームワーク

真っ先にあなたに読んでほしい記事があります。オンラインコース(講座)を作る全ての人に聞いてほしいレクチャーを用意しました。

ストレスを感じることのないリラックスしたオンラインビジネスを作ってみませんか?僕はよく悠然という表現を使います。そうです、僕達は悠然としていたいのです。

僕が教える3つのフレームワークを使えば、あなたも悠然と仕事ができるはずです。期待して読んでくださいね。

オンラインコースを販売するための3つのフレームワーク

モジュール1:オンラインコースビジネスについて

1-1 ようこそオンラインコースビジネスへ

僕たちはオンラインコースの作り方を教えます。今あなたが知っておかなければならないのは「僕たちが提供する手順に従うことで、ほとんどお金をかけずに自分のネットビジネスを始めることができる」ということだけです。

はっきり言うと、従来のオンラインコース戦略では全く成功しません。僕たちはこのプロジェクトを通して、あなたが自由になることをとても楽しみにしています。

1-1 ようこそオンラインコースビジネスへ

1-2 ネットビジネスに関する3つの誤解

自身のネットビジネスを立ち上げるという核心に入っていく前に、一旦頭を白紙の状態に戻して頂きたいと思います。ほとんどの人が、ネットビジネスについて大きな誤解を持っています。こういった誤解がビジネスを立ち上げる第一歩の妨げになります。

是非とも理解しておいて頂きたい3つの誤解を正しく理解することで、ある特定の事柄についての考え方を変えていくことができます。

1-2 ネットビジネスに関する3つの誤解

1-3 ネットビジネスの核心は「問題の解決」です

ビジネスとは何か?ほとんどの人は「ビジネスとは何かを売る会社のことだ」「商品を売買することであり、お金のやり取りをすることだ」などと答えるでしょう。これは真実かもしれませんが、実のところ、ビジネスの核心とは違います。

良いビジネスとは、問題のソリューション(解決策)を提供するものです。この考え方を頭に深く染み込ませてください。

1-3 ネットビジネスの核心は「問題の解決」です

1-4 デジタルマーケティングの主要な3つ要素

ネットビジネスには、三つの主要な要素があります。実際の場においては、連続した問いかけにより、これらの各要素にアプローチできます。僕はこれを「三つの質問フレームワーク」と呼んでいます。この三つの質問は、各要素がどのようにリンクしているかを良く示しています。

15分以上の時間を取って、これらの質問への答えを書き出してください。

1-4 ネットビジネスの主要な3つ要素

モジュール2:オンラインコースの着想を得る方法

2-1 お客さんはあなたのキャラクターを購入している

商品の購入や新しい情報の学習において、僕らは好きな人やつながりのある人から購入したり、学んだりすることが多いです。僕らにとって見込み客との関連性は、全体的なスキルのレベルよりもはるかに重要です。

それでは、そのつながりをどのようにして築くのでしょうか?

2-1 お客さんはあなたのキャラクターを購入している

2-2 情熱、スキル、興味からオンラインコースのアイデアを得る方法

オンラインコースで成功するためには、教えるトピックに対する情熱を持っていることが必須です。僕が今「情熱」という言葉を使うたびに「自分が情熱を注げるようなものが見つからない…」と何人かの人はこう思うでしょう。そう仰るのも、ごもっともです。

情熱という言葉自体は、相当激しい印象を与えます。「何かに情熱を注ぐ人」というのを考えるとき何を想像しますか?

2-2 情熱、スキル、興味からオンラインコースのアイデアを得る方法

2-3 ビジネスの成功を決める10の質問

「良いアイディア」を持っているからといって、それが優れたビジネスのアイディアだとは限りません。ですが、商品のアイディアをスコアカードに通してみると、オンラインコースのビジネスに適したものかどうか、明確で決定的な答えが得られます。

商品の販売に先立って、実際に購入する意欲のある人々を確保できるよう適切な検討を行いましょう。

2-3 ビジネスの成功を決める10の質問

モジュール3:見込み客を獲得する方法

3-1 見込み客にストーカー行為を働く理由

まるで潜在顧客にストーカー行為を働くかのように、見込み客の行動や言動をチェックしましょう。調査という行為は見落とされ、信じられないほど過小評価されていて、全く魅力のあるものには思えません。ですが、僕を信じてください。

調査することで後々、利益が何倍にもなって返ってきます。

3-1 見込み客にストーカー行為を働く理由

3-2 見込み客を4つの観点からリサーチする方法

リサーチを行うにあたって皆さんに持っておいて頂きたいのが、僕らが「ディテクティブ・マインドセット」と呼ぶものです。ディテクティブとは探偵のことです。皆さんも探偵のように、見込み客について可能な限り調べることを基本的な目標としてください。リサーチにあたっては四つの情報を探すことです。予想外のインサイト、インサイダー・ランゲージ、苦痛要因、強い欲求です。

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

3-2 見込み客を4つの観点からリサーチする方法

3-3 【保存版】見込み客をリサーチする10の方法

オーディエンス・イマージョンのプロセスで、予想外のインサイトやインサイダー・ランゲージなどを見つけるにはどうすれば良いでしょう?そして、その目的は?この情報を得てどうするのか?一番やってはいけないことは「推測」することです。

推測するのではなく、体系的にアプローチしていきましょう。

3-3 【保存版】見込み客をリサーチする10の方法

3-4 お客さんが頭の中で動き出す!ペルソナの作り方【アバターアプローチ】

特定の人に向けて書いたり話したりしているときには、有意義なコミュニケーションが生まれます。特定の人との有意義な会話を想像することは、ランダムに出会う人との場合に比べてどうでしょうか?特定の人との場合の方が100倍簡単だと思います。

この理由は、僕らが「アバターアプローチ」と呼ぶものにあります。

3-4 お客さんが頭の中で動き出す!ペルソナの作り方【アバターアプローチ】

モジュール4:コンテンツマーケティングマスタークラス

4-1 見込み客が先、商品が後

商品が先で、見込み客が後。マーケティング用語では、プロダクトアウトなんて呼ばれています。でも、それは間違っています。最初に見込み客に注目した方が遥かに効率的だからです。見込み客に欲しいものを聞いてから商品を作った方が売れる確率は高まります。

商品を先に作る人は無駄なことに悩みます。見込み客が先、商品が後です。

4-1 見込み客が先、商品が後

4-2 なぜコンテンツがキングなのか

あなたは「コンテンツ」という言葉を聞いたらどんなものを想像しますか?ハウツー本やYouTubeのビデオ、もしくはメールのニュースレターなどでしょうか。今、例に出したものは全てコンテンツです。コンテンツは情報と配信フォーマットの2つが揃っていることが前提です。

それではなぜコンテンツが大事なのか、そしてなぜコンテンツが見込み客を作り出すために最適なツールなのかについて考えていきましょう。その理由は、3つに分かれています。

4-2 なぜコンテンツがキングなのか

4-3 (ステップ1 ) リストを集めるために良質なコンテンツを作る

見込み客と信頼関係を構築して有料商品を売ろうとする際、どのようにコンテンツを活用すればいいかについても知っておいた方がいいです。まずは見込み客を獲得して、優れたコンテンツを売るための第一歩を紹介します。

5つの目標のうち1つだけでも達成することができれば、見込み客にとって価値のあるコンテンツだと言えるでしょう。

4-3 (ステップ1 ) リストを集めるために良質なコンテンツを作る

4-4 YouTubeで儲かっている人たちの特徴

ただ単に情報を提供するだけのYouTubeチャンネルは、必ず失敗します。成功しているYouTubeチャンネルは「インフォテインメント」を意識しています。インフォテインメントとは「情報と娯楽を同時に提供するもの」のことです。

視聴者に何かの情報を提供しつつ、それと同時に「楽しい」と視聴者に感じてもらえるコンテンツでなければなりません。

4-4 YouTubeで儲かっている人たちの特徴

4-5 バイラルを起こす3つの手法

多くの人に拡散されるようなビデオコンテンツを作っている人は、どんなことをしているのでしょうか?拡散されるコンテンツの絶対的なルールは「人々の感情を引き出すこと」です。これが「成功するビデオコンテンツ」を作るための鍵です。

実はこのルール、ビデオコンテンツに限らず、どんなコンテンツにも当てはめることができます。

4-5 バイラルを起こす3つの手法

4-6 ステップ2 リードマグネット

メールアドレスは、あなたの貴重なリードマグネットに対する対価としてふさわしいものです。リードマグネットについてちゃんと説明していないので、なぜお金ではなくメールアドレスが対価としてふさわしいかわからないかもしれません。

でもリードマグネットという言葉を単語に分解して考えれば、どういう意味を指しているのか理解してもらえるはずです。

4-6 ステップ2 リードマグネットを作り見込み客を集める方法

4-7 ステップ3 コンテンツを作るのが怖いビビリ症候群

あなたは現在、自分のコンテンツにとって適切な人材を探しています。適切な人材とは、現時点であなたのコンテンツがほしい人か、将来的にあなたのコンテンツがほしくなるであろう人のことです。ゼロから全てを始めることは難しく感じるかもしれません。しかし、それはあなたの心が勝手に作った「心理的な壁」です。

いつも心の隅に置いておいてほしいのは、僕たちもみんなゼロから始めたという事実です。

4-7 ステップ3 コンテンツを作るのが怖いビビリ症候群

4-8 ジェームスシャムシのInstagramマーケティング

James Shamai のマーケティングノウハウをわかりやすくまとめました。ここ数年、James Shamsi ジェームスシャムシはソーシャルメディアの研究に時間を費やしてきました。今回は、Instagramで大量のフォロワーを増やす方法と、そのフォロワーたちをランディングページやウェブサイトに誘導して、アクセス数を増やすことができる方法を説明していきます。

Instagramで拡散されるためには高いエンゲージメントがあることが大切です。そのためには色々な方法があります。

4-8 ジェームスシャムシのInstagramマーケティング

4-9 Redditマーケティングで有名なブライアンスイッチコウのノウハウ

今回は、Reddit(レディット)を集客プラットフォームとして使用して大量のトラフィックを集める方法をお伝えします。僕はブライアンスイッチコウのノウハウを使って、Udemyというオンラインコースを販売するマーケットプレイスでのべ14万人に対し商品を販売することに成功しました。

結論を先に言うと、RedditやUdemyなどのプラットフォームで集客するには、ストーリーをベースにしたコンテンツを作ることで、バズを起こすことができます。

4-9 Redditマーケティングで有名なブライアンスイッチコウのノウハウ

モジュール5:一夜で専門家になる方法

5-1 ネットビジネスで専門家&権威のポジションを確立する方法

影響力は世界で最も強力な資産です。世界で最も強力な資産は、ニッチ(あなたの参入しているジャンル、トピック、専門分野)であなたが好かれている証拠です。お金や経験、大学の学位などの前提条件はありません。

影響力の基準はシンプルです。あなたのメッセージを受け取ってくれる人の数が全てです。

5-1 ネットビジネスで専門家&権威のポジションを確立する方法

5-2 人々が購入する動機 – 購買意欲を促進させる最大の要素

あなたはお金を使うことに対して「人は自分のためになることに対して、論理的にお金を使おうとする」と考えていませんか?しかし、これは間違いです。現実には、人々は論理にしたがってお金を使ったりなんてしていません。

では、何に基づいてお金を使っていると思いますか?

5-2 人々が購入する動機 – 購買意欲を促進させる最大の要素

5-3 ネットビジネスは”超初心者”を相手にしなさい

コンテンツを作るときは、自分が持つ情報を人々の感情に共鳴するような伝え方で理解しやすく作ることに焦点を当てるべきです。ほとんどの人はあまり情報の質や専門性の高さを重視していません。はじめは情報を目的として集まってくるかもしれませんが、結局はあなたの人間性に惹きつけられていくのです。

あなたに対する「本当のファン」達は、あなたの情報ではなく、あなた自身に魅せられているのです。

5-3 ネットビジネスは”超初心者”を相手にしなさい

5-4 メルマガを使って影響力を得る方法

お客さんの悩みを解決することで僕たちは影響力を獲得できます。ブリッジビルダーになることや本当のファンを作ること、そして社会的証明という現象を発生させることなどは、見込み客を獲得するためにプラスの効果を発揮します。

しかし、本当の問題は「どのようにすれば影響力を持つことができるのか」です。

5-4 メルマガを使って影響力を得る方法

5-5 ネットビジネスで1番大事なこと…ストーリーテリングです。

ストーリーテリングは、飽きてしまってもう二度とあなたのところに戻って来ない見込み客(=A)と、熱心にあなたが次に出すものを待っていてくれるお客(=B)との明確な違いを決定づけるものです。

なぜストーリーにそれほど力があるのかをご説明しましょう。

5-5 ネットビジネスで1番大事なこと…ストーリーテリングです。

5-6 影響を与えるための4つの方法 -人生のアドバイス-

ネットビジネスで最も重要なのは「影響力」です。相手に影響を与える方法は「人生のアドバイス」「共通の敵を作る」「価値観の共有」「価値の提供」の4つです。今日はそのうちの1つ「人生のアドバイス」についてお話します。

情報発信をするときは、ただノウハウを伝えるだけではなく、相手の感情に訴えかけるようなモチベーション・トークをすることで影響力を獲得できるようになります。

5-6 影響を与えるための4つの方法 -人生のアドバイス-

5-7 影響を与えるための4つの方法 -共通の敵を作る-

今日は影響を与える2つ目の方法として「共通の敵を作る」についてお話ししていきます。これは「私たち」と「彼ら」という対立構造がコンセプトとなっています。歴史的に見ても、共通の敵がいることによって集団の結束が強まるということは実証されているのです。

共通の敵がいる集団は互いに結束し、支え合うようになります。そこには文字通り「私たち」と「彼ら」という関係性が生まれるのです。

5-7 影響を与えるための4つの方法 -共通の敵を作る-

5-8 影響を与えるための4つの方法 -価値観の共有-

今日は影響を与える3つ目の方法として「価値観の共有」についてお話ししていきます。僕たちは似た価値観を持つ人に惹かれます。ミスチルの公式チャンネルのコメントにはよく「ミスチルを好きな人に悪い人はいない」という非常に偏った考え方が散見されます。それはシンプルに、自分と似た考えを持つ人をウェルカムしたいという心理が働いているに過ぎません。

見込み客に影響を与え、商品をより多く販売するために「価値観の共有」を使ってください。ちなみに僕も過去を振り返ると、ミスチルを好きな人に悪い人はいなかったように思います。

5-8 影響を与えるための4つの方法 -価値観の共有-

5-9 影響を与えるための4つの方法 -価値の提供-

今日は影響を与える4つ目の方法として「価値の提供」についてお話ししていきます。言うまでもなく「価値を提供」することは、あなた自身とあなたのビジネスにとって非常に重要なことです。

基本的に「価値を提供」するということは、見込み客を積極的にサポートするということです。誰かを助けることで、あなたは影響力と権威性を手に入れることができるでしょう。

5-9 影響を与えるための4つの方法 -価値の提供-

5-10 ストーリーテリングにおける6つのルール

自分のコンテンツに個人的な体験談を入れることで、人々の感情に訴えかけることができます。あなたと見込み客が「親友」であるかのように、情報を共有できるのがストーリーテリングの強みでしょう。人生でこれまで出会ってきた親友のことを思い出してみてください。

影響を与える方法で学んだ事柄は全て、親友とのやりとりに集約されているとは思いませんか?

5-10 ストーリーテリングにおける6つのルール

モジュール6:オンラインコースワークショップ

6-1 【経験談】ネットビジネスでコンテンツ販売するならリサーチが命

ネットビジネスでコンテンツ販売するならリサーチが命という話をします。冒頭でいきなり僕たちの失敗談を公開します。あなたがコンテンツ販売で成功するためには、あなたの売りたいものではなく、見込み客が買いたいものを作るようにしてください。

「お前たちの作ったコンテンツはゴミ同然だ」と言われるのを未然に防ぎましょう。

6-1 【経験談】ネットビジネスでコンテンツ販売するならリサーチが命

6-2 商品開発は3つのPで考えてください – 究極のオンラインコースの作り方

コンテンツ販売で、まず最初にあなたがやるべきことは商品の開発です。僕はこれまでUdemyというオンラインコース販売のプラットフォームでのべ14万人の受講生に商品を販売してきましたが、いずれも3つのPを使ってコンテンツを作ってきました。

Presentation(提供方法)、Perceived Value(知覚価値)、Pain Point(問題点)の3つです。

6-2 コンテンツ販売の始め方【ネットビジネスにおける商品開発の3P】

6-3 競合を分析してオンラインコースのアイディアを洗練する

コンテンツ販売の中でも最も重要なパートである「競合の調査と分析」についてお話をします。ライバルを調べるためにリバースエンジニリアングという手法を使いましょう。

競合を分析することで、あなた独自の商品を作ると同時に、市場の「満たされていない欲求」を発見できます。

6-3 コンテンツ販売のやり方【商品の作り方と競合の調査分析】

6-4 商品開発のオンライン調査と対面調査の具体的手法

見込み客をリサーチする方法について解説します。コンテンツ販売をするためにはCompetition(競合他社)とCustomer(顧客)の2つの視点で調査が必要になります。今日はCustomer(顧客)の分析をしましょう。顧客を調査することで売れるコンテンツを商品の開発前に発見できます。

毎日こたつでブログを書いて、実家にパラサイトしている、お金は稼げない、ネット上ではウェブマーケターを自称しているような痛い人間になりたくないですよね?

6-4 【売れる商品の作り方】ネットビジネス初心者はリサーチから始めよ

モジュール7:オンラインコースワークショップ(応用)

7-1 ネットビジネス起業家の99%はコンテンツの作り方を知らない

デジタル商品の制作に関してお話します。コンテンツ販売に興味のある人はワクワクして聞いてくださいね。話すことは2つだけ。1つは、ネットビジネスをやろうとしている初心者のほとんどはコンテンツ制作の段階でビビって脱落するという話。もう1つは、ノウハウそのものよりもノウハウを提供する順番やフォーマットの方が遥かに重要という話です。

石崎式!商品企画書を使って商品のアイディアをよりはっきりさせましょう。

7-1 ネットビジネス起業家の99%はコンテンツの作り方を知らない

7-2 魅力的なオンラインコース・カリキュラムの作り方

オンラインコースのカリキュラムを作る方法についてお話します。現段階であなたは、見込み客のために具体的な商品アイディアを1つだけでも持っておくべきです。どれだけ食べても痩せられるダイエットの方法を教えるのか、コピーライティングの具体的な方法を教えるのか、ストリートナンパの方法を教えるのか。

また、その商品やアイディアが彼らのどのような問題を解決するのか、そしてその問題に対してどのような解決策を用意しておくのかについても決めておきましょう。

7-2 魅力的なオンラインコース・カリキュラムの作り方

7-3 オンラインコース・ビジネス 7つの黄金律

自分のコースのアウトラインを作ることができれば、情報コンテンツについてのベスト・プラクティスを学ぶことができるようになります。僕たちはこのベスト・プラクティスのことを「オンラインコース・ビジネス 7つの黄金律」と呼んでいます。このレッスンでは、あなたの見込み客に対して驚くほどの価値を提供するために、さまざまな戦略やツールをご紹介していきます。

これらの知識は最高のコンテンツを設計するのに役立つでしょう。あなたのコンテンツ販売ビジネスに役立ててください。

7-3 【7つの黄金律】コンテンツ販売ビジネスを成功させる方法

7-4 魅力的なオファーに欠かせない4つの要素

商品設計から少し離れて、見込み客に商品をどのように印象付けることができるかについてのお話をしていきます。そうです、オファーです。つまり、商品の売り込み方についてのレッスンということになります。

売れている商品はオファーが強い、売れていない商品はオファーが弱い。ただそれだけのことです。

7-4 魅力的なオファーに欠かせない4つの要素

7-5 価格設定における高度な心理学【プライシングの極意】

売れていない商品はオファーが弱いです。オファーを強められないと、いつまでも底辺フリーランサーのままです。もっとあなたのコンテンツを売りたければ、オファーを強める方法を学んでください。オファーを強める方法は4つあります。

「価格」「返金保証」「特典」「USP」です。今回は「価格」についてお話をします。

7-5 【オファーを強める】価格設定における高度な心理学【プライシングの極意】

7-6 最強の返金保証テクニックはUdemyとAmazonに学べ

どんな人にとっても「リスクのない買い物がしたい」という考えは共通して持っていますよね。何かにお金を支払うときに、もし満足できなかったらいつでも返金を受けることができるのであれば安心です。

購入する際のリスクが買い手から売り手に移るため、これを「Risk Reversal(リスクの反転)」と僕たちは呼んでいます。

7-6 最強の返金保証テクニックはUdemyとAmazonに学べ【オファーを強くする方法】

7-7 【ネットビジネスの裏技】ボーナス特典でオファーを強めなさい

コンテンツ販売で1番大事なのはオファーを強めることです。オファーを強める方法は4つあります。1つ目は値段を操作する、2つ目は返金保証をつける、3つ目は特典をつける、4つ目は商品の特徴を見つけるです。今回は3つ目のボーナスでオファーを強める方法について解説します。

あなたの商品にどのようなボーナスコンテンツを含めることができるかを見極めましょう。これは、魅力的なオファーを作る大きな役割を果たします。

7-7 【ネットビジネスの裏技】ボーナス特典でオファーを強めなさい

7-8 商品の特徴を発見する – キラーコンテンツの作り方 –

今回はオファーを強める方法の4つ目の「商品の特徴」について解説します。あなたの商品に特徴があるだけでオファーは強くなります。特徴を作るには、あなたの業界で目立ったことをしてください。「あなたの業界で」というのがポイントです。

お隣の業界ではお馴染みでも、あなたの参入している業界ではそれがユニークになることも多々あります。

7-8 商品の特徴を発見する – キラーコンテンツの作り方 –

7-9 なぜ僕たちはドミノピザを選ぶのか?【USPとは】

USP(Unique Selling Proposition)についてお話しします。USPとはあなたの商品のユニークなポイントのことです。ユニークなポイントがあると、その独自性が見込み客の記憶に残りあなたの商品が選ばれやすくなります。競争なんてしたくないかもしれませんし、このコンセプトはあなたの直感には反することかもしれませんね。しかし、競争はあなたのコンテンツが成功するために役立ちます。

なぜなら人々があなたの専門的な情報や商品に喜んでお金を使うことにつながるからです。

7-9 なぜ僕たちはドミノピザを選ぶのか?【USPとは】

7-10 【4ステップ】絶対に失敗しないオンラインコースの作り方

僕はこれまでUdemyというオンラインコース販売のプラットフォームで14万人の受講生に自分のコースを販売してきました。2015年の2月にコースの作成をやめましたが今でも毎月3000ドルから7000ドルのコース収入があります。いずれのオンラインコースも「下書きの作成」「ビデオの撮影」「ビデオの編集」「ワークシートやそのほかボーナスコンテンツの作成」の4つのステップで作りました。

さあ、もう少しでゴールです。初めてのコース作成と、ビジネスの立ち上げが間近まで迫っていますよ。もうすぐで数ヶ月間、一生懸命取り組んできた努力が報われます。

7-10 【4ステップ】絶対に失敗しないオンラインコースの作り方【スクリプトの作り方】

7-11 【超簡単に】オンラインコースの撮影をする方法

おめでとうございます。あなたはオンラインコースの下書きを作成するという最も大変な作業を終えました。あなたの手元にはビデオ撮影に必要なスクリプトがあります。まるで僕がこのビデオを作るにあたってただスクリプトを読み上げているように、あなたもやるべきことはスクロールされる文章を発話してコンテンツにするだけ。

コース全体の下書きが作成できたら確実なコース作成への4ステップの2段階目であるビデオ撮影に取り掛かりましょう。

7-11 【超簡単に】オンラインコースの撮影をする方法【ビデオコンテンツの作り方】

7-12 【簡単しかもハイクオリティ】動画編集の3パス・プロセス

あなたが今見ている動画のクオリティと同程度のもので良ければ、1週間もあれば作れるようになります。動画編集は深入りしてはいけません。ビデオの編集は凝ろうと思えばどれだけでも凝ることができます。でもそこにかかるコストがとてつもなく大きくなります。ビデオエディティングの学習コストは、アプローチを間違えると、それこそ平気で一年や二年を浪費しちゃいます。

あなたは動画編集に必要な3つのスキルだけを覚えて帰ってください。この3つのスキルを使うだけで、学習コストを抑えつつ、プロ並みの映像クオリティを出すことができます。

7-12 【簡単しかもハイクオリティ】動画編集のやり方【3パス・プロセス】

7-13 ネットビジネスで商品の価値を上げる方法【ワークシートの作成】

今日のワークシートの作成でオンラインコースが完成します。おめでとうございます!確実なコース作成の最終ステップ「ワークシートの作成」に進みましょう。これは、受講生の行動を手助けするという点でとても大切な要素になります。

各レッスンごとにワークシートのような課題を用意してあげると理解も深まり行動に移しやすいのでおすすめです。

7-13 ネットビジネスで商品の価値を上げる方法【ワークシートの作成】

7-14 ネットビジネスで売れる商品を作る方法【見込み客をリサーチすれば簡単です】

僕はこれまでUdemyというオンラインコース 販売のプラットフォームで14万人の受講生に商品を販売してきました。それら全てのオンラインコースはいずれも同じフォーマットを使って作られています。あなたはこのレクチャーで学ぶ「情報コンテンツ-7つのゴールデンルール」と「オンラインコース を簡単に作る4つのステップ」のノウハウを使い、素早く魅力的な有料商品を作れるようになります。

それではネットビジネスで売れる商品の制作について高速スピードで復習をしましょう。このモジュールのまとめです。

7-14 ネットビジネスで売れる商品を作る方法【見込み客をリサーチすれば簡単です】

7-15 オンラインコースのカリキュラムを実演しながら作ってみます

ハードル・ベース・アウトラインのアプローチを使用して、オンラインコースの目次を作る方法についてのお話をしていきます。覚えていますか?ハードル・ベース・アウトライン。お客さんの障壁(ハードル)を基準にして学ぶべきことをブレインストーミングする方法ですね。このメソッドを使ってオンラインコースのカリキュラムを組み立てていきます。仕組みを見ていきましょう。

多くの人はコースを作ることなんて難しいと考えていますが、この構造を用いることでずっと簡単になるでしょう。

7-15 オンラインコースのカリキュラムを実演しながら作ってみます

モジュール8:デジタルマーケティングの概要

8-1 【メルマガ】ネットビジネスで「超」稼ぐ方法【セールスファネルとは?】

ネットビジネスでお金を稼ぐ方法についてお話しします。アフィリエイトによる広告収入ではなく、ご自身のオンラインコースを作り見込み客リストに対して販売することで収益を生み出します。この一連のマーケティングの中で最も重要なコンセプトがセールスファネルです。

セールスファネルさえ理解すれば、お客さんの辿るべき道を販売者のあなたがコントロールできるようになります。

8-1 【メルマガ】ネットビジネスで「超」稼ぐ方法【セールスファネルとは?】

8-2 【AIDAの法則】メルマガの書き方、教えます【5つのルール】

メルマガの書き方・マスタークラスにようこそ。DRMの第二ステップ、見込み客を教育する方法についてレクチャーします。あなたがメルマガでたくさんの商品を売りたければ、AIDAの法則に従ってコンテンツを構成し、メルマガライティングの5つのルールに従って書いてください。

1つ目のルールは「1対1のようなメールを作る」2つ目のルールは「会話口調で書く」3つ目のルールは「シンプルであること」4つ目のルールは「テキストを分割する」5つ目のルールは「完璧を求めない」です。

8-2 【AIDAの法則】メルマガの書き方、教えます【5つのルール】

モジュール9:儲かるセールスファネルの秘密

9-1 【悪用厳禁】商品がガンガン売れるステップメールの書き方【信用を獲得する4ステップ】

ステップメールの書き方をレクチャーします。あなたはすでに何らかの売りたい商品を持っている。できるなら、その商品を自動で売りたい。欲を言えばたくさん売りたい。そんな欲張りな願いを叶えてくれるのがステップメールです。ステップメールの目的は信用の獲得です。いきなり商品を買ってくださいとお願いしても誰も買ってくれません。

信用を獲得する4つのステップを紹介します。

9-1 【悪用厳禁】商品がガンガン売れるステップメールの書き方【信用を獲得する4ステップ】

9-2 【オープン vs クローズド】情報商材の売り方は2つだけ【海外のマーケティング】

海外で使われている情報商材の販売方法を2つ紹介します。海外ではマーケティングは大きく分けて2つに分類されます。年中いつでも商品が買えるオープンマーケティングと、購入期間を限定するクローズドマーケティングの2つです。

結論から言うと、あなたの売る商品が1万円以下であればオープンマーケティングを使い、1万円より高ければクローズドマーケティングを使ってください。

9-2 【オープン vs クローズド】情報商材の売り方は2つだけ【海外のマーケティング】

9-3 【5日間で5通】ステップメールのテンプレート【ウェルカムシーケンスの悪用厳禁】

今日はステップメールのテンプレートについてレクチャーします。先に結論を言うと、あなたは五日間で5通のメールを送ります。あなたが書くべき内容は次のとおり。1通目「歓迎」2通目「起源」3通目「葛藤」4通目「結論」5通目「告知」です。

この5通を書くことで、あなたはメルマガ読者との強いエンゲージメントをたったの5日間で構築できるようになります。

9-3 【5日間で5通】ステップメールのテンプレート【ウェルカムシーケンスの悪用厳禁】

9-4【7通で商品がガンガン売れる】ステップメールの書き方

商品をガンガン売るためのステップメールの書き方についてお話しします。海外では、最も成約率が出るステップメールは7通から構成されていると言われています。僕たちも様々なパターンを試しましたが、確かに7通から構成されるステップメールが最も高い成約率を出しています。

それでは、あなたが書くべき7通のステップメールを教えます。

9-4【7通で商品がガンガン売れる】ステップメールの書き方

9-5 商品を売るためのステップメールの書き方【希少性の心理トリガー】

商品がガンガン売れるステップメールの書き方についてお話しします。先に結論を言うと、たくさん売るためには希少性の心理トリガーを使いましょう。それも時間制限と数量制限のダブルで見込み客の購買行動を促します。

「残り2日で販売停止します」というのが時間制限。「残り2名だけ募集します」というのが数量制限です。

9-5 商品を売るためのステップメールの書き方【希少性の心理トリガー】

9-6 【初心者でも使える】コピーライティングの書き方【6つの黄金律】

コピーライティングの初心者でもプロレベルのレターが書ける秘密をお伝えします。秘密は6つしかありません。僕はそれを「コピーライティング 6つの黄金律」と名付けました。

あなたはこの6つの黄金律を理解することで、文章を使い影響力を与えられるようになります。 オンラインコースを販売するために影響力はとても重要な要素です。

9-6 【初心者でも使える】コピーライティングの書き方【6つの黄金律】

9-7 【悪用厳禁】7つの心理トリガーで商品をガンガン売る方法【セールスの秘訣】

セールスの秘密をレクチャーします。率直に言いましょう。7つの心理トリガーを使ってください。あなたが出すセールスレター、ウェビナースクリプト、オプトインページ、ステップメールに今から紹介する7つの心理トリガーを意図的に使ってください。

あなたが今日学ぶ心理トリガーは次の7つ。

9-7 【悪用厳禁】7つの心理トリガーで商品をガンガン売る方法【セールスの秘訣】

モジュール10:セールスの極意と商品のローンチ

10-1 【セールスの極意】インターネット上で商品をガンガン売る7つの前提条件【ネットビジネスで稼ぐために】

お客さんに商品を販売する前に知っておくべき7つの前提条件をレクチャーします。ウェビナー、ステップメール、セールスレター、ライブストリーミング、決済ページ、オプトインページ。いずれも、最終的な目的は商品を販売することであり、すべてのセールスマテリアルは何かを売るために存在しています。

今からお伝えする7つの前提条件を理解した上でこれらセールスマテリアルを作ると、より多くの商品が売れるようになります。

10-1 【セールスの極意】インターネット上で商品をガンガン売る7つの前提条件【ネットビジネスで稼ぐために】

10-2 【QUEST、PASONAは死んだ】現代的なセールスレターの書き方【17セクションの穴埋め】

セールスレターの書き方をレクチャーします。QUESTフォーミュラやPASONAの法則を使っても、セールスレターをかけなかった人向けの講義です。それら古典的なセールスレターの型は、区分があまりにも大きすぎる。いざヘッドラインを書こうとしても第一文目が出てこない。そうですよね?

だから僕は分割しました。セールスレターを17のセクションに分割しました。

10-2 【QUEST、PASONAは死んだ】現代的なセールスレターの書き方【17セクションの穴埋め】

10-3【WordPressプラグインは使うな】コンテンツビジネス のおすすめプラットフォーム【Kajabi VS ClickFunnels】

オンラインコースを販売するためのプラットフォームについてレクチャーします。僕はこれまでデジタルマーケターの矜恃にかけて、日本ではまだ紹介されていない英語圏のマーケティングツールを率先して使ってきました。

結論から言うと、あなたは次のプラットフォームを組み合わせることで気持ちの良いデジタルマーケター・ライフを送ることができます。

10-3【WordPressプラグインは使うな】コンテンツビジネス のおすすめプラットフォーム【Kajabi VS ClickFunnels】

10-4 【ABテストのやり方】デジタルマーケティングの応用編【ウェブサイトなんて要らない理由】

ABスプリットテストの必要性についてレクチャーします。テストすべき項目は、メルマガの件名、セールスレターのヘッドラインです。次にネットビジネスを自動で回す方法について説明します。後半では、WordPressで構築したウェブサイトに必要な5つのコンポーネントを紹介します。

この5つのパーツを導入することで、見た目だけのウェブサイトではなく、集客として機能するシステムが作れます。

10-4 【ABテストのやり方】デジタルマーケティングの応用編【ウェブサイトなんて要らない理由】

モジュール11:オンラインコースを1億円売ろう

11-1【月収100万円はただのお小遣い】一生あなたの商品を購入し続ける顧客の獲得方法

月々50万円以下のお小遣い程度のビジネスではなく、1億円を超える事業規模のビジネスをオンラインで作る方法についてレクチャーします。あなたのネットビジネスを事業規模にまでスケールするには、継続的にあなたの商品を購入してくれる真のファンを獲得するか、リテンションの高いサブスクモデルを導入するしかありません。

たかだか10万円程度のオンラインコース1つだけを売り続けても、月収も年収もすぐに頭打ちがきます。

11-1【月収100万円はただのお小遣い】一生あなたの商品を購入し続ける顧客の獲得方法

11-2【成約率UPは無駄】バックエンド商品を追加して売上を伸ばす方法【商品の数を増やせ】

バックエンド商品を導入して売り上げを伸ばす方法についてレクチャーします。 多くの人は売り上げを伸ばすためにリストの数を増やしたり販売数を増やそうとしますが、商品の数を増やすのが1番簡単な方法であることを理解していません。

商品の数を増やす事はセールスレターやウェビナーの成約率を上げることよりもはるかに簡単です。

11-2【成約率UPは無駄】バックエンド商品を追加して売上を伸ばす方法【商品の数を増やせ】

11-3 【アンソニーロビンズに学ぶ】売れるバックエンド商品の開発方法【3つのS】

バックエンド商品のアイディアを得る方法についてレクチャーします。3つの質問を通して商品開発の取っ掛かりを得てください。「バックエンド商品開発の3S」で覚えてください。Survey, Study and Sellです。質問、調査、販売です。

売れるバックエンド商品の原型はこの3ステップによって生まれます。

11-3 【アンソニーロビンズに学ぶ】売れるバックエンド商品の開発方法【3つのS】

11-4 【値段をあげろ】バックエンド商品の値付けとリローンチの重要性【プライシングの科学】

バックエンド商品の値付けとリローンチの重要性についてレクチャーします。端的に言えば、バックエンド商品は高くしてください。リローンチは、何度もやってください。そうすればあなたのビジネスの年間売上は自然と大きくなります。

あなたのビジネスを数億円規模のものにするためには、収益にフォーカスを当てましょう。

11-4 【値段をあげろ】バックエンド商品の値付けとリローンチの重要性【プライシングの科学】

11-5 【ダイレクト出版と同じ仕組みを導入したい?】アルティメット・アップセル商品の作り方【3つの質問】

アップセルについてレクチャーします。もしあなたが2万円の商品を販売する場合、取引から得ることができる最大の金額は2万円のままだと考えるかもしれません。しかし、もしあなたがその取引で得られる収益を2万5,000円、3万円、さらには4万円にまで上げられるとすればどうでしょうか?

どんなアップセル商品を作ればいいかわからない人は次の3つの質問によって着想を得てください。

11-5 【ダイレクト出版と同じ仕組みを導入したい?】アルティメット・アップセル商品の作り方【3つの質問】

モジュール12:マインドセットを洗練する

12-1 【Twitchの創業者】ジャスティンカンに学ぶ起業家のマインドセット【ハッカーメンタリティ】

スタートアップを成功に導くハッカーメンタリティについてレクチャーします。このレクチャーの中心は、Amazonに1兆円で買収されたTwitchの創業者ジャスティンカンのマインドセットです。

最終モジュールにようこそ。このモジュールの内容は、これまで学んできたものとはかなり違います。

12-1 【Twitchの創業者】ジャスティンカンに学ぶ起業家のマインドセット【ハッカーメンタリティ】

12-2 【あなたのiPhoneアプリも】パレートの法則(80:20の法則)で仕事をする【例たっぷり】

パレートの法則についてレクチャーします。別名、80:20の法則。80%のアウトプットを生み出す20%のインプットは何かを見極め、あなたのネットビジネスをさらにスケールしましょう。逆に、20%のアウトプットしか生んでいない80%のゴミのような仕事は今すぐ捨ててしまいましょう。

ゴミのような仕事とはシンプルに言って、辞めたところで何も起こらないような仕事です。

12-2 【あなたのiPhoneアプリも】パレートの法則(80:20の法則)で仕事をする【例たっぷり】

12-3 【必要日数は66日】新しい習慣を身につける3つのステップ【7つの習慣・原則中心】

ネットビジネスの起業家としてハッピーな人生を送るための「規律」についてレクチャーします。規律は習慣で身につけられます。規律は、京セラ稲盛和夫さんのいう「フィロソフィ」であり、7つの習慣コビー博士のいう「原則中心」です。モチベーションなんて不要です。

さあ、僕たちはどのようにして新しい習慣、新しい規律を身につければいいのでしょうか?

12-3 【必要日数は66日】新しい習慣を身につける3つのステップ【7つの習慣・原則中心】

12-4 【起業家のための2つの勉強法】常に学び続けるメンタリティを持つ【ダイレクトラーニングのやり方】

僕はスタートアップの世界に7年ほどいます。さまざまなビジネスに関わってきました。幸運にも多くの素晴らしいメンターから学ぶことができましたし、その中でネットワークを構築し、イベントに参加し、多くの業界のオピニオンリーダーと交流をしてきたのです。

「お勉強」についてレクチャーします。ビジネスをスケールするためのお勉強は2種類あります。1つはダイレクト・ラーニング。もう1つはインダイレクト・ラーニング。

12-4 【起業家のための2つの勉強法】常に学び続けるメンタリティを持つ【ダイレクトラーニングのやり方】

12-5 【ストレス撃退】儲からない仕事は寿命を短くする【感情を記録する】

仕事を楽しみ、ストレスを軽減し、生産性を上げる方法についてレクチャーしようと思います。欲張りなテーマですが、仕事とストレスと生産性は連動しているので、1つ改善するだけで他の2つも自動的に改善されます。安心してください。

僕たちは苦悩を愛さねばなりません。もしあなたが自分の行動を愛せないのであれば、間違ったことをしています。そんなことを続けるのはやめましょう。

12-5 【ストレス撃退】儲からない仕事は寿命を短くする【感情を記録する】

12-6 インターネットビジネスで集客から完全に解放される方法【お客さんは1クリックの距離にいる】

1クリックの距離にいるお客さんを捕まえる方法についてレクチャーします。僕は事業をスタートしてからすぐに、断らなきゃいけないくらいのトラフィックが集まり、毎年、新しい会計年度になると税理士さんと「今年は売上を抑えましょうか」なんて話になります。今日、このレクチャーを見た後に、あなたは集客の悩みから完全に解放されます。

あなたは集客について悩んだことはありますか?僕はありません。

12-6 インターネットビジネスで集客から完全に解放される方法【お客さんは1クリックの距離にいる】

12-7 【理想のビジネスパートナーを見つける方法】オンラインコースビジネス成功の向こう側にあるもの

理想のビジネスパートナーを見つける方法についてレクチャーします。オンラインコースビジネスに関しては、これが最後のレクチャーです。ここまでのモジュールで学んできたことを高速で復習し、僕たちが構築しているオンラインコースビジネスの成功の向こう側には何があるのか一緒に考えていきましょう。

おめでとうございます。よくここまでがんばりました。

12-7 【理想のビジネスパートナーを見つける方法】オンラインコースビジネス成功の向こう側にあるもの


知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki