• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!

エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1-1 【全部見せます】エバーグリーン・ローンチに必要なツール【自動化】
  • 1-2 【オファーを変えろ】エバーグリーン・ローンチの集客を成功に導く3つのブログノウハウ
  • 1-3 【必須ツール】エバーグリーン・ローンチにMailChimpとClickFunnelsが必要な理由
  • 1-4 【決済・締切を管理せよ】エバーグリーン・ローンチを支える2つのツールの使い方
  • 1-5 エバーグリーン・ローンチに必要な撮影機材
  • 1-6 【Teachableの優れた5つの特徴】エバーグリーン・ローンチで商品コンテンツを管理する方法
  • 1-7 【実例あり】エバーグリーン・ローンチを効率化するZapierの使い方
  • 1-8 【チャット、社会的証明】エバーグリーン・ローンチで成約率を上げる2つのツール
  • 2-1 あなたのビジネスにエバーグリーン・ローンチが必要な5つの理由
  • 2-2 【本質を種明かし】エバーグリーン・ローンチに関する3つの誤解
  • 2-3 【最速でファネルを作る】過去のライブローンチをエバーグリーン・ローンチに乗せる方法

1-1 【全部見せます】エバーグリーン・ローンチに必要なツール【自動化】

今回は、エバーグリーン・ローンチに必要な オートメーションツールについて解説します。 エバーグリーン・ローンチにはどんなツールが必要で、それらがどのように組み合わさって動いているかについて見ていきましょう。これを見れば、エバーグリーン・ローンチの全体像が鮮明にイメージできるようになります。

エバーグリーン・ローンチとは、あなたがライブで売らなくても、システムが商品を自動で売ってくれる仕組みのことを言います。

【全部見せます】エバーグリーン・ローンチに必要なツール【自動化】

1-2 【オファーを変えろ】エバーグリーン・ローンチの集客を成功に導く3つのブログノウハウ

エバーグリーン・ローンチの集客経路となるブログの活用方法について解説します。エバーグリーン・ローンチは、あなたに代わって自動でセールスをしてくれる仕組みです。実際に売上を出すには、この仕組みにトラフィックが流れてこなくてはいけません。このレクチャーで、僕たちのブログ収益ノウハウをすべて紹介します。

トラフィックを集めるといっても、ただ単にSEO対策するだけではありません。このレクチャーを見終わる頃には、効率的なトラフィックの集め方を完璧に理解できているはずです。

【オファーを変えろ】エバーグリーン・ローンチの集客を成功に導く3つのブログノウハウ

1-3 【必須ツール】エバーグリーン・ローンチにMailChimpとClickFunnelsが必要な理由

エバーグリーン・ローンチにおいてEメールプロバイダとページビルダーのツールの重要性について解説します。エバーグリーン・ローンチは システムが自動でセールスをやってくれる便利な仕組みです。

その仕組みの根幹をなす2つのツールが、Eメールプロバイダとページビルダーです。今回はこの2つの役割について詳しく見ていきましょう。

【必須ツール】エバーグリーン・ローンチにMailChimpとClickFunnelsが必要な理由

1-4 【決済・締切を管理せよ】エバーグリーン・ローンチを支える2つのツールの使い方

エバーグリーン・ローンチを支える2つのツールについて解説します。ペイメントゲートウェイと締切管理ツールです。これらは地味でありながら、エバーグリーン・ローンチをより強固にすべく働いてくれます。

エバーグリーン・ローンチの仕組みを効率よく回すためには、StripeやPaypalなどのペイメントゲートウェイと、Deadline Funnelなどの締切管理ツールが重要です。StripeとPaypalではどちらがオススメなのかをお伝えします。

【決済・締切を管理せよ】エバーグリーン・ローンチを支える2つのツールの使い方

1-5 エバーグリーン・ローンチに必要な撮影機材

エバーグリーン・ローンチを進める上で必要になってくる撮影機材の話をします。撮影といっても、顔出しをするタイプの撮影と、パソコンの画面を収録するスクリーンキャストがあります。それぞれのタイプ別に 最適な機材を紹介します。

ビデオのクオリティーの良し悪しで、 見込み客からの信頼度は全く別のものになります。見込み客からがっかりされないためにも今回のレクチャーを参考に、クオリティーの高いビデオに挑戦してみてください。

エバーグリーン・ローンチに必要な撮影機材

1-6 【Teachableの優れた5つの特徴】エバーグリーン・ローンチで商品コンテンツを管理する方法

商品であるデジタルコンテンツを効率的に管理する方法を紹介します。これを見れば、あなたのエバーグリーン・ローンチの中に安定したオンラインスクールの仕組みを取り入れることの重要性を理解することが出来ます。

エバーグリーン・ローンチのツールを選ぶ際に重要になるのは、問題を起こさない優れたシステムを採用することです。仕組みの一部に問題が起こると、仕組み全体が止まったり不具合が起きてしまいます。そうならないために、資本母体のしっかりとしたツールを選ぶようにしましょう。

【Teachableの優れた5つの特徴】エバーグリーン・ローンチで商品コンテンツを管理する方法

1-7 【実例あり】エバーグリーン・ローンチを効率化するZapierの使い方

エバーグリーン・ローンチの仕組みを効率化するZapierというツールについて解説します。エバーグリーン・ローンチでは、ツールの同士の連携が重要な役割を果たします。これを見れば、Zapierを使ってあなたのエバーグリーン・ローンチをさらに効率化するヒントが得られます。

あなたがエバーグリーン・ローンチを実装する理由の1つに、自動化ができると言うものがあると思います。今までリアルタイムに手動でやっていたセールスを、 ツールやシステムに任せることができるのです。今回はその自動化のスキルを一気に高めるために、Zapierを紹介します。

【実例あり】エバーグリーン・ローンチを効率化するZapierの使い方

1-8 【チャット、社会的証明】エバーグリーン・ローンチで成約率を上げる2つのツール

エバーグリーン・ローンチの成約率を1段階押し上げるために、2種類のツールを紹介します。1つはライブチャットであり、もう1つはソーシャルプルーフという社会的証明を使って商品を魅力的に見せるためのツールです。いずれもセールスページ上で購入を迷っている見込客に、購入する理由を与えることができます。

このレクチャーでは、なぜこの2種類のツールが成約率をアップさせることが出来るのか?その秘密をお伝えします。

【チャット、社会的証明】エバーグリーン・ローンチで成約率を上げる2つのツール

2-1 あなたのビジネスにエバーグリーン・ローンチが必要な5つの理由

あなたのビジネスにエバーグリーンファネルが必要な理由について解説します。このレクチャーを見れば、あなたが漠然と感じていたエバーグリーンファネルのベネフィットを、しっかりと理解することが出来ます。

今回は、 あなたのエバーグリーンファネル導入を一歩前に進めるために、そのベネフィットを詳しく見ていくことにしましょう。レクチャーの途中であなたもきっと、ワクワクした気持ちになること間違いありません。

2-1 あなたのビジネスにエバーグリーン・ローンチが必要な5つの理由

2-2 【本質を種明かし】エバーグリーン・ローンチに関する3つの誤解

エバーグリーンファネルに関する一般的な誤解を解いていきましょう。そもそも英語圏に比べて、エバーグリーンファネルに関する情報が圧倒的に少ないのです。そのため、メリットばかりが先行してしまい、現実的なオペレーションに関する部分がゴッソリ抜け落ちて、伝わってしまっています。このレクチャーでは、一般的な誤解を解きながら、エバーグリーンファネルの本質に迫ります。

今回は、あなたにとって少し耳の痛い話になるかもしれません。ですが、今回の話をきちんと理解して頂ければ、 収益の上がるエバーグリーンファネルを作ることができるようになるはずです。

2-2 【本質を種明かし】エバーグリーン・ローンチに関する3つの誤解

2-3 【最速でファネルを作る】過去のライブローンチをエバーグリーン・ローンチに乗せる方法

成功したライブローンチをエバーグリーンの仕組みに乗せる方法を紹介します。エバーグリーン・ファネルを1から作るのは、なかなかの腰の重い作業です。まずは、エバーグリーンをゼロから作る代わりに過去のライブローンチを再利用して、楽に仕組みを作ってしまいましょう。

このレクチャーを見れば、過去のライブローンチを上手にエバーグリーンに乗せるための方法を理解できます。

2-3 【最速でファネルを作る】過去のライブローンチをエバーグリーン・ローンチに乗せる方法

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました。視聴する

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2022 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki