• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 3.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • 【初心者でもわかる】失敗しないセールスファネル完全攻略ガイド:リード獲得から高額商品販売まで、売上を最大化する自動化戦略
    • 個人事業主のためのAIツール活用術|ChatGPTから始めるビジネスの自動化・効率化マスターガイド
    • ネット広告代理店を個人で開業!Facebook広告運用のスキルを身につけて成功する方法|ツールの設定、数値分析、営業、業務効率化まで
    • 【保存版】コンテンツマーケティングのネタ切れを防ぐ!ネタの見つけ方と戦略のコツ
    • 上級者をペルソナに設定し優良顧客だけを集める方法
    • Eメールマーケティングの基礎知識|開封率と成約率の向上、セグメンテーションまで
    • 30代フリーランスが家族と一緒にオランダに移住した体験を話します
    • Webマーケティングのやり方マスター講座|ブランディング戦略、SNS発信、スケジュール管理を解説
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • スクール
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / AI / ようこそ生成系AIの世界へ:ChatGPTを使いこなしてマネタイズするためのマインドセット

ようこそ生成系AIの世界へ:ChatGPTを使いこなしてマネタイズするためのマインドセット

Last updated on 2024年10月26日 By 石崎力也(編集者)

あなたは知識労働をしている会社員で、AIに仕事を奪われるのではないかと不安になっていませんか?それと同時にAIに仕事を奪われる前に何かできることはないかと考えているかもしれません。そこでAIを使いこなすためのマインドセットをお伝えします。このマインドセットを学ぶことで、AIの進化を恐れず歓迎できるようになるはずです。

テクノロジーの進歩は日々加速していると言われています。それは少し前にシンギュラリティという言葉が流行ったことからも伺えます。技術の進歩に人間が追い越されてしまうのかは僕には分かりません。ですが僕に分かるのは、いつの時代もテクノロジーを使いこなす者が富を手にするということです。AIの進化を好機と捉えて、あなたの人生をよりよいものにするためのマインドセットをお伝えします。

今回お届けするノウハウはこちら

  • AIに仕事を奪われる前に先手を打とう
  • 自分のビジネスを持って仕事の安全を確保しよう
  • 世界中にショックを与えたChatGPTの登場
  • テクノロジーを使いこなした者だけが生き残る
  • まとめ:AIをアクティブに使いこなすというマインドセットを持つ

AIに仕事を奪われる前に先手を打とう

AIが人間の仕事を奪うのではないか?あなたはこんな議論をここ何年か耳にしてきたはずです。そういえば海外の有名な大学の教授が、AIに奪われる仕事の予想リストを公開していましたよね。僕ら人間の仕事がAIに奪われるのか?そう問われたときに僕はYESと答えます。じゃあ人間にできることは無いのか?そう問われたら僕はNOと答えるはずです。たとえAIに仕事が奪われたとしても、あなたがAIをうまく使いこなしていれば話は別です。

英語圏ではAIを使った新しいお金の稼ぎ方をしている人たちがいます。1日3万円以上を稼ぎ出しているんです。この方法では顧客と話をする必要はありません。ミーティングや個別セッションのためのアポイントメントを取る必要もありません。またAmazonで販売するための在庫を大量に持つ必要すらないのです。Kindleで本を書く必要もないし、複雑なツールを駆使してセールスファネルを組む必要もありません。それはつい最近になって、AIを使うことで可能になった稼ぎ方といっても良いでしょう。

Ai makie money options

AIは色々な稼ぎ方の選択肢を僕たちに与えてくれます。ただ単に副業で追加の収入を稼ぎたいのはもちろん、大きく育てれば今の仕事を辞めることも可能になります。またネットへの接続環境さえあれば良いので、世界中のどこにいてもできる稼ぎ方です。男友達とバンコクを旅している間も、モロッコへサーフトリップをしている間も、トルコのカッパドキアで気球に乗って朝日を見ている間も、休むことなく収益を上げ続けてくれます。

副業から小さく始めて、大きなビジネスに発展させることもできます。もちろん、今より少しだけお小遣いが増えればいいなくらいの気持ちでやることだってできます。とてもフレキシブルな稼ぎ方ができるのだと覚えておいてください。正直な話、AIを使って稼ぐ方法は無料でできます。つまり無料のツールをうまく組み合わせることで成り立たせることができるのです。

自分のビジネスを持って仕事の安全を確保しよう

あなたは自分の仕事が安全だと思いますか?あなたも薄々そのことを不安に思っているかもしれません。まるで今はまだ大丈夫だと見ないふりをしながら、確実に進行している事柄から目を背けるかのように。日本でも少し前に大手の銀行で40代以降を対象とした大量解雇の動きがありました。

ではどんな種類の仕事がAIに奪われやすいのでしょうか?僕はそれを「誰かに何かを命令されて実行する仕事」だと思っています。とはいえ、AIで仕事が無くなる可能性は誰かに雇われているすべての人に存在しています。だからこそ、誰かに雇われている間に自分の「仕事」を所有しておくことが重要になります。人によってはそれを副業と呼ぶかもしれないし、ビジネスと呼ぶ人もいるかもしれません。

Ai two types of reaction

AIが人間の仕事をやるようになる。この文章を見たときに、今後2つのタイプの人間が出てきます。1つはAIに仕事を奪われることを恐れてブルーな気持ちになる人達です。彼らは自分たちの仕事がいつAIに奪われるかとビクビクしながら、ニュースを見ています。日進月歩で進化するAIのニュースをどうしても好意的に受け取ることができません。もう1つのタイプは、AIのおかげで仕事が楽になると喜ぶ人たちです。

この人たちは自分のビジネスを持っています。そしてその中でAIに使われることなく、逆にAIを使ってお金を稼いでいます。つまり仕事の主導権を自分自身においているのです。誰かに使われるだけでなく、あなたが自分でコントロールできる収入源を持つ。これが今後すごく大事になってくると僕は思っています。

世界中にショックを与えたChatGPTの登場

2022年11月30日、世界中に衝撃が起こりました。ChatGPTのリリースです。それまでずっと「AIが人間の仕事を奪う」と言われ続けてきました。ですが、それはただビジネス系のニュースメディア上でもてはやされるだけ。バズワード的に消費されて終わっていたに過ぎなかった印象がありました。それが2022年の年末にChatGPTという目に見える形で、世界を変えてしまいました。

Chatgpt release

リリース直後から「これはすごい」と話題になっていました。これまでもNFTとかブロックチェーンとか、未来の技術の基礎になりそうなものは登場していました。ですがChatGPTが決定的に違ったのは、すぐに実用的に使えてしまうことでした。ブロックチェーンなんかは「これが将来すごい技術として転用できる」「著作権の保護に使える」みたいな話になっていましたよね。でもChatGPTの場合はもう使ってすぐにベネフィットを得ることができるんです。

ChatGPTを試した人の多くが「これは人間の仕事が奪われる」と、差し迫った脅威として感じたはずなんです。ChatGPTは瞬く間に世界中に広がりました。

そしてChatGPTのアプリは、たった2ヶ月で1億回のダウンロードが行われました。これは多くのアプリの中で群を抜いて早いスピードです。Google翻訳アプリは1億回のダウンロードまで78ヶ月掛かりました。Spotifyは55ヶ月、Instagramが30ヶ月、TikTokでさえ9ヶ月掛かったと言われています。いかにChatGPTが人類に衝撃をもって受け入れられたかが分かるデータですよね。

テクノロジーを使いこなした者だけが生き残る

新しいテクノロジーの登場は何もAIに始まったことではありません。それはずっと繰り返されてきた歴史でもあります。農業に初めてトラクターが導入されたとき、農家は働き方の変容を求められました。ある農家はこの新しい技術が自分たちを脅かすものではないかと怯えました。そしてトラクターを使うことを拒否しました。

Tractors two types of reaction

その一方でこのトラクターの技術を自分たちの仕事に活かしたいと考える農家も現れました。結果的にトラクターは一部の農家の仕事を奪いました。でもトラクターが奪ったのはすべての農家の仕事ではありません。トラクターが奪ったのは、それを使うことを拒否した農家の仕事でした。ここまでお話をすればもうお分かりでしょうか?僕たちは歴史を振り返ることで、このAIという新しい技術への対処法を学ぶことができるんです。

つまり最初からAIを恐れるのを辞めることが重要です。そして頭の中を「どうやったら上手にAIを使えるのか?」というマインドセットに切り替えてください。そうすれば、あなたは自然にAIを正しく理解しどう使いこなすのかを考えられるようになります。まずはそのようなマインドセットを持つところからスタートしてください。

まとめ:AIをアクティブに使いこなすというマインドセットを持つ

ここまでAIを使って稼ぐために必要なマインドセットをお伝えしました。最後に要点を4つにまとめました。

  • AIを使いこなすというマインドセットを持つことで、AIに仕事を奪われずに済む。
  • AIに仕事を奪われないために、自分の仕事を所有しておくということも大切になる。
  • 単なるバズワードに思えたAIも、ChatGPTという実用的なAIの登場によって現実的なものであると認識されるようになった。
  • 歴史的に見て、新しいテクノロジーが出てきたときにはそれをうまく使いこなそうとした者だけが生き残ってきた。

カテゴリAI

「デジタルマーケティング完全ガイド」を無料プレゼント0円でダウンロード

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2025 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki