• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 3.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • 【初心者でもわかる】失敗しないセールスファネル完全攻略ガイド:リード獲得から高額商品販売まで、売上を最大化する自動化戦略
    • 個人事業主のためのAIツール活用術|ChatGPTから始めるビジネスの自動化・効率化マスターガイド
    • ネット広告代理店を個人で開業!Facebook広告運用のスキルを身につけて成功する方法|ツールの設定、数値分析、営業、業務効率化まで
    • 【保存版】コンテンツマーケティングのネタ切れを防ぐ!ネタの見つけ方と戦略のコツ
    • 上級者をペルソナに設定し優良顧客だけを集める方法
    • Eメールマーケティングの基礎知識|開封率と成約率の向上、セグメンテーションまで
    • 30代フリーランスが家族と一緒にオランダに移住した体験を話します
    • Webマーケティングのやり方マスター講座|ブランディング戦略、SNS発信、スケジュール管理を解説
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • スクール
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Business / #003 「日本に投資したことが間違いでなかったと確信した」byバフェット

#003 「日本に投資したことが間違いでなかったと確信した」byバフェット

Last updated on 2017年8月14日 By 石崎 力也

しかし、いまこちらに来ている日本人の若者は、「私はこれをやるためにアメリカに来ている」と明確な目的意識を持っており、さらに外国人として「お客様」で、いずれ日本に帰ってMBAの資格だけで給料上がるもんね・・・的な「よこしまな」考え方を持った「やわな奴」は来ていない。

そう言えば、韓国人を元夫に持つ女性とお話したことがあるけど、「韓国人にとって留学は、ステータスなんですよ」って言ってた。僕のルームメイトが韓国人で秋セメスターを一緒に生活したことがわかるなー、その意味。っていうかアジア圏でステータスを求めずに留学している連中なんて日本人だけ。韓国人もそうだし、中国人もフィリピン人もみーんなステータスだけを求めてアメリカの州立大学かアイビーリーグにいる。そう思うと日本の今の若者はすげーな、って思いますよ。

今回お届けするノウハウはこちら

  • 「日本に投資したことが間違いでなかったと確信した」byバフェット
  • MBA的意思決定なんてクソクラエ
  • ちょどめ=超ドメスティックなヤツら
  • マネタイズできる日本経済メルマガ発行中

「日本に投資したことが間違いでなかったと確信した」byバフェット

日本人のスゴさは僕が留学していたネブラスカ大学を卒業したあの個人投資家として生ける伝説のウォーレンバフェットが証明している。2011年にあるアメリカの雑誌で「日本に投資したことが間違いでなかったと確信した」と。そう、アメリカなら余裕で吹っ飛んでしまうような事件が起きてもなお、日本の経済は揺るがず、むしろ2012年2013年と更なる経済発展を遂げているこのCOUNTRYを見て確信したそう。実際にポルトガルのように地震が起きて経済基盤がぐらぐらになっている国もあれば、ハイチのように本当になくなりかけている国もある。(不幸なことですが)

現に3.11後の日本の経済復興を研究する論文がどんどんGoogle Scholorに上がっている(余談だけど、源泉徴収税の横に復興税が掲載されるようになりましたね)。研究対象になるくらい、日本の経済復興は劇的なもので、日本の底力はすさまじかった。(もちろん原発問題に関してはまだまだ未解決のものが多数ある)

MBA的意思決定なんてクソクラエ

世界を視よ、なんて言われると、日本の価値観なんて出せーから世界を視てこいよ、なんて響きを感じられなくもない。だけど今後娑婆という市場で、日本人があるいは日本の企業が重視すべきものは、これまで通り「日本的な働き方」。そういうのが回り回ってお金になることを忘れちゃいけない。MBA的な意思決定よりも日本の価値観に基づく決定の方が遥かに優れていることは、現状の世界経済情勢を見れば明らか。

ちなみに、日本の財政はどのくらい危ないんでしょうね?おそらく100%安全。国際の95%が日本国内の、しかもほぼ全ての金融機関に保有されているので、破綻することはまずあり得ない。1億円の借金を持っていても、2億円の現金が手元にあるから安心だね、っていうロジックとまったく同じ。経済破綻論者もいるっちゃいるんだけど「日本銀行傘下に日本の銀行がすべて反旗を翻し日本国債を買わないと宣言した後、保有する全ての国債を即時償還することを求めた場合」とか「日本人全員が預金を取り付けに走る場合」など、小学校3年生でも「そりゃ、起こりえんわ」と思えることにひたすら生命時間を浪費している。そんなこと議論するよりも、働け!米作れ!野菜作れ!

ちょどめ=超ドメスティックなヤツら

うーん。日本人だからこんなに日本を擁護したくなるのかなあ。でも外国に行って、日本が経済的に危ないと思った瞬間は一度足りとて無いんだけどなー。日本危ないって言っている人に限って超ドメスティックな、飛行機乗ったことありません、みたいな人ばっかりだからなー。ま、経済的に危なくはないけど、最近はちょっとメンタリティの部分が心配だね。

文責:石崎力也

マネタイズできる日本経済メルマガ発行中

対象

  1. 年収800万円以上の人
  2. 難関大学卒業およびIQ150以上の人
  3. 財務省が話したくない日本経済の実体を知りたい人

※登録してもいいですが、読むだけでお金持ちになってしまうので気をつけて下さい。







カテゴリBusiness 関連タグ:003, by, バフェット, 投資, 日本, 確信, 間違い

About 石崎 力也

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。

「デジタルマーケティング完全ガイド」を無料プレゼント0円でダウンロード

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2025 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki