ClickFunnels がどうしても受け取ってくれっていうので、仕方なく受賞することにしました。
冗談です。ClickFunnels を教える人間として最低限持っておかないと恥ずかしいと思ったので、アプリケーションに記入し、長い審査の末、やっとトロフィーをもらいました。
ClickFunnels で $1 millionを達成した人に贈られるトロフィーがアメリカのテネシーから発送され、先日、僕の住むオランダに到着しました。
今回お届けするノウハウはこちら
2 Comma Club とは?
ワンミリオン(1,000,000)、つまり百万ドルには2つのカンマがあります。
イチ、カンマ、ゼロゼロゼロ、カンマ、ゼロゼロゼロ。だから 2 Comma なんです。
ようは日本円でだいたい1億円ほど稼いだ人をClickFunnels が表彰しています。ビジネスパートナーの小川さんによると、僕を除いて日本ではまだ誰もこのトロフィーを受賞していないそうです。
2 Comma Club の受賞条件は?
1ファネルで1億円です。複数のファネルを合算して1億円ではダメです。これがおそらく受賞の敷居を高くしています。
また英語でしっかりとプレゼンテーションしないとダメです。Award Manager の Elisabeth Hernandezさん が厳しく突っ込んできます。
僕は最初、1億円の売上が記載された統計ページのスクショを送れば簡単に貰えるものだと思っていましたが、そうではありませんでした。
Can you be sure to include a walkthrough of the product/ offer stack/ funnel stats/ merchant accounts? (商品、オファースタック、売上統計、決済口座を画面録画しながら1つ1つを丁寧に説明してくださいね)
とメールをもらったとき、諦めかけました。そもそも僕は純粋な日本人だし英語もそれほど上手ではないので、わざわざ英語でデモンストレーションするのが億劫になったからです。
でも、すでにアプリケーションの審査に$350を支払っているし、ClickFunnels のStats(統計データ)にはしっかりと$1,000,000以上の売上が計上されているので、面倒だなと思いながら30分前後の動画を撮影しました。
で、Award Manager の Elisabeth Hernandezさんからなんと返信があったか?
After going over the video I see you go through the back end of a few different funnels. Are all of those funnels selling the same course? Are they all coming from one landing page and being offered the other products? how do they all tie together? and how can you prove the same people coming through the funnel are the same people purchasing?
なんで複数のファネルの撮影をしたの?これらのファネルは同じ商品を売っているものですか?これらの商品は1つのLPから売られているものですか?それとも別商品を売っている?それはお互いのどう関係している?どうやって売上の重複がないことを証明するの?
・・・ね、なかなか厳しいですよね。なんで受賞者なのにこんなに問い詰められるんやろうか。もうここまできたら最後までやってやると思い、子供達が寝静まってからまたビデオを撮り、それをElisabeth Hernandezさんに送り、また突っ込まれ、アンサー動画を撮り・・・ってのを繰り返しました。
12月17日にフォームを送信してから、Elisabeth Hernandezさんと何度もやりとりを重ね、受賞が決まったのは年を跨いだ1月10日でした。ほぼ1ヶ月ほど彼女とやり取りしていました。
日本人の僕にとって、このトロフィーを受賞するのに2つの壁がありました。
- 1つのファネルで1億円達成
- 英語でプレゼン
百万ドルが達成されていることを証明するClickFunnels のStats(統計ページ)を送信するだけでは、この賞はもらえません。
しかも受賞できなくても、$350は戻ってきません。
スクショ送るだけで貰えるんでしょと気軽に考えていた僕の心をElisabeth Hernandezさんは見事に打ち砕いてくれました。ご苦労様です。
ま、最終的にもらえたからいいんやけど。
どんな商品を販売して1億円を達成したか?
オンラインコースとサブスクリプションです。
サブスクリプションの中身もデジタルコンテンツなので、端的に言えばオンラインコースだけを売って1億円を達成しました。
例えば単価の高いコンサルティングとか業務委託、あるいは代行サービスなど労働集約型のサービスをClickFunnels の売上に計上すればもっと簡単にトロフィーはもらえたはずです。
でも僕自身が、オランダで小さい子供を3人育てているのでセミナー会場に足を運ぶといった場所的な制約を受ける仕事はできないのと、仕事する時間があれば家族と旅行するかスケボ・スノボ・サーフィンしていたいので、デジタル・オンリーのプロダクトでこのトロフィーを受賞したことに意味があると考えています。
適度に趣味を楽しみ、フルタイムの父親しながら、2 Comma Club を受賞したことが、僕の矜持です。
どんな売り方で1億円を達成したか?
オートウェビナーです。エバーグリーンウェビナーって呼ぶ人もいます。
15分ごとに開催される録画済みのウェビナーを見せて、自動で売っています。
サブスク含めて比較的ローチケットの商品を最初に売り、OTO(One Time Offer)で10万円から20万円の商品を複数アップセルします。
それだけです。
僕、これまでいろんな人にオートウェビナーやったらいいよと勧めているんですけど、なかなか広まっていない感じ。ステップメールで売るよりもセールスサイクルは早いし、成約率も高いです。
2018年の9月、僕はシンガポールにいました。家族でグルメ旅行している最中でした。アメ車が中央にドンとおかれた素敵なカフェで着想を得たんです。
Liz Benny という女性のセールスファネルを見ていて、価格帯とかオファーが良かったので、僕も同じようにやってみようと思いました。
10月2日、タイにいるときにファネルを完成させました。お昼はミシュランガイドに載っているお店を周り、夜は股間の周りを執拗に攻めてくるスペシャルマッサージを上手に交わしながら(健全店です)、家に帰りシンハービール片手にふにゃふにゃな体で毎日2時間ずつ作業していました。
たぶん1週間ほど作業したと思います。
それから今日に至るまで、ほぼ触っていません。Google Chrome の仕様変更に合わせて細かいチューニングをする程度です。
タイの後、マレーシアに行きました。長女はまだ1歳の誕生日を迎えたばかりでした。コンドミニアムの屋上で長女が初めて歩いたので今でもよく覚えています。それから今日に至るまで、日本、アジア、ヨーロッパを飽きるほど家族と旅しましたが、セールスファネルは粛々と売上を計上し続けてくれました。
よちよち歩きしていた娘は4歳になり、今は長男と一緒に学校に行くまでになりました。オランダに移住して、3人目の子供ができて、子供たちの出す騒音が近所迷惑になっていないかヒヤヒヤと気にしている間もセールスファネルは粛々と売上を計上し続けてくれました。
つくづく思います。僕の人生に足りなかったのは、たった1つのセールスファネルだって。
僕もこれまでいろんな情報に翻弄されていました。
SEOの本を読みまくったし、Google広告の設定間違えて1日で37万円飛ばしました。誰も読んでいないブログを更新し続けていました。「ずっとやってきたことだから」という意味不明な理由だけで毎日メルマガ書いていました。
大した人間でもないのにTwitterで名言ぽいことを呟いたり、Facebookに出産の写真や婚姻届をアップしたりもしました。
普段はユニクロなのに、チャイナタウンで買った偽物のラコステ着て撮った写真をInstagramにアップロードしたこともあります。
FXの自動売買ツールに600万円を預けて1日で溶かしたこともあります。YouTubeは今でもそれほど再生回数回っていませんが、惰性で続けています。
Amazonで転売を試みたけどセラー登録すらできなかったし、Googleアドセンスの審査に何度も落ちました。Wikepediaや大学から被リンクをもらっている中古ドメインを買いフィリピン英会話のアフィリエイトを頑張りすぎて、本家サイトの真下(つまり検索結果2位)につけて、担当者から怒られたこともあります。
ま、どれも全部、ゴミでした。僕の人生に1つも良い影響は与えていない。言ってしまえば、ビジネス書や自己啓発書を読んで人生変わった気になっていただけでした。
とはいえ、当時の僕に「君の人生に足りないのはセールスファネル1個だけなんだよ」と教えてあげたところで、理解してもらえなかっただろうけど。
結論を言えば「オートウェビナーファネル、おすすめです」。
どうやって集客したの?
トラフィックは全部オーガニックです。無料のアクセスだけです。
こんな風にファネルの名前の冒頭に「Ads」と付けて、広告は広告媒体ごとにファネルを分けています。
僕たちは広告よりもオーガニックからのトラフィックに対してセールスするのが得意なので、現状、広告専用のファネル単体で1億円を達成したものはありません。でも、今、広告にも力を入れているので近々達成すると思います。その時はまた報告させていただきます。
さて、オーガニックのトラフィック。どうやって集客するかは事業主全員の悩みですし、仮にあなたがインフルエンサーだったとしてももっと集客したいと思っているはずです。
僕がやってきたのは、コンバージョンしやすいお客さんをコツコツ集める、ただそれだけです。
例えばナイキのバッシュを売りたいとします。「靴」というクエリであなたのサイトにやってくるお客さんをコンバージョンするより、「ナイキ バッシュ」と検索するお客さんをコンバージョンする方が遥かに簡単です。「ナイキ レブロン ウィットネス」と型番まで指定するクエリであればもっとコンバージョンは用意です。
その型番のバッシュを買うと決めて検索しているので、彼らは「今すぐ客」です。
インターネット上には思っている以上に「今すぐ客」がいます。そして思ったより簡単に彼らにリーチすることは可能です。
市場やニッチを見極め、あなたの商品を買ってくれそうなお客さんだけを引っ張ってくるようにすれば、ものは売れやすいはずです。それはまるで砂漠で水を売るようなものだと思うのです。
まとめ:これ見よがしに飾るのはダサい
僕はこのトロフィーもらって嬉しい思いました。だから動画撮影するときにこのトロフィーが見えるよう壁に飾りたいとビジネスパートナーの小川さんに言いました。
小川さん沈黙。
明らかに難色を示しています。
「そんなトロフィーもらったからって、これ見よがしに飾るのは、なんか石崎さんのキャラじゃないですよね」と。守銭奴のようにお金をかき集めて、やっともらったものをありがたく飾るなんて、ダサいって。
そっか・・・。
じゃあ、トロフィー捨てますね。
さよなら・・・(下に投げる)
パリん。
追伸:アプリケーション入力したときにTシャツのサイズ選んだけど、2 Comma Club のTシャツもらえるんやろうか。Eliちゃんに聞いてみる(Elisabeth Hernandezに)