• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • コース一覧
  • もう1本読む?
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • エバーグリーンローンチ・マスタークラス
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • プロダクトローンチのやり方
    • ユーデミーで稼ぐ方法 – 売れるオンラインコースの作り方
    • 高額商品の作り方・売り方
  • 石崎力也とは?
  • サクセスパス
    • 1. PLAN
    • 2. MAKE
    • 3. SET
    • 4. LAUNCH
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / ClickFunnels / 6-21 クリックファネルとZapierを連携させる

6-21 クリックファネルとZapierを連携させる

Last updated on 2021年3月11日 By 石崎 力也

今回はClickFunnelsとZapierを連携させていきましょう。

今回お届けするノウハウはこちら

  • Step1. ClickFunnels側ではなくZapier側で連携を設定する
  • Step2. ZapierとClickFunnelsの連携方法

Step1. ClickFunnels側ではなくZapier側で連携を設定する

ZapierはすでにClickFunnelsと連携させてありますが、今回は新しいZapierのアカウントを取得して設定していきます。

今は14日間のフリートライアルをやっていて、何もまだ動いていないという状況です。この状態で設定していきます。

通常であればClickFunnelsのAccountSettingのところから、Integrationで、API Integrationを追加していくんですけども、Zapierに関しては、ちょっとやり方が異なるのでやってきましょう。

Step2. ZapierとClickFunnelsの連携方法

まず、Zapierの画面を開いてください。MyApps というところにいきましょう。ここですね。Add connectionをクリックします。

そして、ClickFunnelsなので、clickと入れるとClickFunnelsが出てきます。これをクリックすると新しいウィンドウがポップアップするので、ClickFunnelsにLog inしてることが条件になるんですけど、うまくいきました。

先のところをクリックすると、ポップアップしてこれが出てきます。シンプルなんですけど、ちゃんとClickFunnelsのページになっています。これをAuthorizeしましょう。

これだけ見るとすごいシンプルで、何か怪しいサイトのように見えますが、これでうまくConnectionが完了してます。

ということで、ちょっといつものやり方と違いますけど、Zapierの場合は、ClickFunnels側ではなくてZapier側で連携の設定をしていくということでした。参考にしてみてください。今回は以上です。

ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法の一覧ページに戻る

Filed Under: ClickFunnels

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2021 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki