• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / ClickFunnels / 13-10 クリックファネルで顧客のメンバーシップ登録状況を確認する

13-10 クリックファネルで顧客のメンバーシップ登録状況を確認する

Last updated on 2022年4月27日 By 石崎 力也

今回はClick Funnelsでお客さんのメンバーシップサイトへの登録状況について見ていきます。

Click Funnelsの中では独自にteachableなどを介さずにClick Funnelsの中だけでメンバーシップサイト、会員制サイトを作ることができます。そこにお客さんが登録してるか、どんな感じかというのを見ることができます。

今回お届けするノウハウはこちら

  • Step1. クリックファネルのメンバーシップの進捗状況を確認する方法
  • Step2. クリックファネルのメンバーシップのパスワードをリセットする方法
  • Step3. クリックファネルのメンバーシップから顧客を削除する方法
  • やり方を動画で見る

Step1. クリックファネルのメンバーシップの進捗状況を確認する方法

まずは一番上のClick Funnelsというところからプルダウンで、Contactsを選んできてください。そしてお客さんのデータに入っていきましょう。

Membershipssというタブを見ると、メンバーシップエリアの状況がわかります。まずはこのActivityというので、お客さんがどんな感じで、レッスン名がここに出てきて、Progressが見えるんですね。どんな感じで見てるかというのを見ることができます。
これが1つですね。

Step2. クリックファネルのメンバーシップのパスワードをリセットする方法

もう1つはお客さんがパスワード忘れちゃったというときに、このReset Passwordから、新しいパスワードを発行してお客さんに教えてあげることができます。その後、お客さんの方で、また自分でログインをして、新しいパスワードにまた設定し直してあげる。つまり、僕らの方でまず新しいパスワードを発行しますよね。お客さんがそのパスワードでログインして、お客さん自身にまたパスワードを変更してもらうとセキュアにいけるんじゃないかなと思います。

Step3. クリックファネルのメンバーシップから顧客を削除する方法

あとはお客さんをこのメンバーシップからデリートするというのもオプションとして可能です。ということでこの3つが可能になってるので、ぜひ使ってみてください。今回は以上です。

やり方を動画で見る

ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法の一覧ページに戻る

Filed Under: ClickFunnels

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました。視聴する

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2022 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki