今回はClickFunnelsで商品購入後のデフォルトのサンキューページの使い方を解説していきます。
今回お届けするノウハウはこちら
Step1. デフォルトのサンキューページとは
デフォルトのサンキューページがなにかというと、このように商品を作ると一緒に生成されるページのことで、Order Confirmationページとは違って商品ごとに1つ1つ用意されるものですね。
ファネルを見渡してもないよという場合がありますが、大丈夫です。左下のOther Funnel Stepsにしっかりとできています。いくつかプロダクトを作ると、このように知らないうちにたくさんできていますよね。僕がこのファネルでたくさん作ったのですが、なぜこちらに入っていないのかというと、メインのファネルにはあまり関係がないというか、1つ1つのプロダクトを買ったお客さんに見せるサンキューページなので、商品購入ごとに随時送るものだからです。
Step2. 商品ごとのサンキューページにアクセスできるメールを送る方法
どのように送ったらいいのかについてはClickFunnelsもあまり詳しくは書いていないのですが、推奨としてはEditからプロダクトの中に入ってFULFILLMENT EMAILの設定ができるところがありますよね。Thank You Page or Membership Pageでこのようにサンキューページを選べるようになっているので選んで、#PRODUCT_THANK_YOU_PAGE#というMerge Tagをメールの中に入れてもらうと、商品ごとのサンキューページにアクセスできるメールが届くようになります。これはすごくいいと思います。
Step3. サンキューページを編集する方法
では肝心のサンキューページ見ていきましょう。なんでもいいのでオーダーバンプのサンキューページを見ます。オーダーバンプでさえサンキューページができるんですよね。1回クリックするとページを読み込んで、少し時間がかかりますがデフォルトのサンキューページのテンプレートを選ぶ画面が表示されます。適当になにか選びましょうか。このようにリンクやボタンがついているものにしましょう。選択肢が2つあって、このサンキューページを使い続ける場合と、あまりにもOther Funnel Stepsの中にあふれてしまっていて、不要な場合とに分けて説明していきますね。
このサンキューページを使う場合は、普通のページと一緒でEDIT PAGEから中に入って、いろいろなお渡しするものを入れてあげるといいと思います。文章も入れられるので普通にページとして使ってみてください。
Step4. サンキューページを削除する方法
このサンキューページが不要な場合は、Delete Funnel Stepをクリックすると本当に削除してもいいですか?と確認がでます。要はこのページをもういらないので削除してしまうということです。Teachableなどで納品している方はいらないかなと思うので、消しても消さなくてもいいのですが、どうしても整理したいという場合は消してしまってもいいと思います。一度消してしまうとデフォルトのサンキューページは復元できないので、必要になったら別のページをまた新たに作る必要があります。ということで今回は以上です。やってみてください。