どうもこんにちは、石崎力也です。オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。これから毎週お送りしていきます。今回は記念すべき第1回(昔何回か試したことある気がするけど…)
今回お届けするノウハウはこちら
1. 観た映画:Monster
良い映画でした。陪審制の是非や司法制度の欠陥を問う映画はたくさんあります。主人公は陪審員の総意でモンスターにも優秀な学生にも転びうる、その危うさを追いながら観ていました。https://www.netflix.com/title/81121351
2. 達成したこと:EU運転免許試験に合格
EU運転免許パスしました。試験員は中年女性のオランダ人でした。教習で練習したルートは一切使わず、デルフトに行きそこで2つの特殊項目(僕の場合は路上駐車とベンチリバース)をやり、ナビゲーションを使って試験会場まで帰ってくる流れでした。
3. 食べたもの: ベジタリアンパスタと4ユーロの白ワイン
肉食減らして消化の負担を軽減し次の日のパフォーマンスを上げる、、、という建前。でも本音もそれに近くて、肉食生活に疲れたのもあります。こっちに来てベジタリアンフードを週に4食取り入れることで、いろんな種類のチーズをこの歳になって経験しました。
4. 石崎の時間割: 下の画像を見てください
月曜はいしこんとジム。火曜は赤ちゃん見ながらオランダ語とギター。水曜はサーフィン、スノボとジム。木曜はサーフィン、スノボとギター。金曜は赤ちゃん見ながらFX個別レクチャーを受けて、スノボとジムです。家族の習い事を平日に集めたので、土日は旅に出ています。
(以下は理想)
・スノボ週3は多く感じているので、1コマをオランダ語の勉強に割り当てたい
・ビデオグラフィやりたいのでサステナブルな方法で土日にカメラを回せないか
・月曜日の午後4時までにいしこんと動画撮影2本を終わらせたい
【鉄則】仕事はやった時間ではなく、売上に繋がっているかどうかで計測する
5. 聞いてる音楽: Mr.Children「皮膚呼吸」
キーボード小林武史じゃないですね。女性ですね。歌詞もメロディーも素敵です。レンタカーの中で最初に聴く曲はこれに決めました。サビの部分で興奮してアクセル踏みすぎないようにしつつ。
今週はオランダに来て1年でした。これから家族でお祝いしようと思います。
それでは、また来週もお楽しみに!
石崎力也