• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Life / パリのディズニーランドへ4日連続行く予定| 5-Bullet Friday – 2022年05月27日

パリのディズニーランドへ4日連続行く予定| 5-Bullet Friday – 2022年05月27日

Last updated on 2022年5月27日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

インビザライン最後のセッション終了。歯をスキャンして今の形を固定するためのメタルを作ります。あとはナイトガードをするだけ。インビザラインは世界中に支社があるからポルトガルでも調整可能だよ、とのこと。

話の合うナイジェリア系イギリス人の女医さんにポルトガル移住を考えていることを言うと、あなたのような仕事であれば quality of life を考えてより良い場所に移り住むことはスマートな決断だと思う(でもロイヤルカスタマーを失うのは悲しいけど)とのこと。

私はドイツ人と結婚して夫の仕事は容易には移動できるものではないから今は無理だけど、もしできるならスペインに移住したいわ、とも。

歯医者さんの口から、ビットコインやコモディティや分散投資、ウェビナー、quality of life などの単語が出てきた時、僕だけじゃなくてみんなもしっかりとお金について考えているんだと当たり前のことに気付かされました。

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1. 調べたこと: ホームスクール=パーマネントトラベラーになる
  • 2. 食べたもの:激辛のカレー
  • 3. やったこと: オランダ語のテスト
  • 4. 進めていること:ポルトガルD7ビザと滞在許可を取る
  • 5. 行った場所: パリのディズニーランド

1. 調べたこと: ホームスクール=パーマネントトラベラーになる

20世紀の後半からホームスクーリングで勉強する生徒は、増加の一途をたどっている。2012年の調査によると、K-12と呼ばれる、幼稚園(キンダーガーデン)から高校に通う5才から17才までの人口の3.4%にあたる、約200万人がホームスクーリングで勉強をしており、カリキュラムを提供するサイトの計算では2019年には250万人になっており、コロナ禍の2021年は激増しているデータもある。控えめに計算したデータでも30人に一人以上の割合なので、かなり多い印象だ。体育や科学など、家で勉強しづらい教科のために週に何回かは校に通っている生徒もいるが、8割以上がまったく登校しない。

ホームスクールは意外と安いです。オフシーズンに旅行するので航空券も宿泊費も1/3ほどに抑えられます。ホームスクールを選んだ瞬間僕らはパーマネントトラベラーになります。また、家庭教師なので学習効率は高いです。一方で社会とのインタラクションが減ります。

親がホームスクールの決断をするのは案外簡単なような気がします。もろもろの面倒、特に朝の送り迎えから逃れられることを思うと安易に選択されてもおかしくないなと。https://www.udiscovermusic.jp/columns/what-is-homeschool-and-billieeilish-oliviarodrigo?amp=1

2. 食べたもの:激辛のカレー

昨日のKFCの残りとほうれん草と高島さんに教えてもらった激辛富山カレー。

3. やったこと: オランダ語のテスト

オランダ語の文化科目のテスト終了。半分くらい分からんかった。。。

4. 進めていること:ポルトガルD7ビザと滞在許可を取る

弁護士事務所にて書類に公証を受ける。1ページ100ユーロ、高すぎ。フィリピン1ページ15ペソ。

5. 行った場所: パリのディズニーランド

Airbnbのオーナーがまだディズニー行かないの?と聞いてくるけど、今出たら午後7時頃にはスタミナ切れするのが目に見えています。昼寝して午後4時くらいから行って花火見て帰ってくるのが本日のゲームプラン。しかも四日連続、行く予定。

結局、午後5時から入園しました。トイストーリーが最長の45分でした。妊婦トラック使ってチート。
https://www.disneylandparis.com/en-usd/guest-services/expectant-mothers/
石崎力也

Filed Under: Life

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki