• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アーカイブ石崎力也(編集者)

石崎力也(編集者)

ジョージアはワインが有名|5-Bullet Friday – 2023年09月29日

Last updated on 2023年9月30日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

本来、息子と娘の柔道クラスの送迎は僕の仕事ですが、身体がダルくて妻に変わってもらいました。ことの顛末はこうです。

今intermittent fasting(16時間ダイエット)をやっていますが、シンプルに断食明け一発目のランチが胃に負担をかけすぎているんだと思います。インシュリンレベルの急上昇、グルコーススパイクがおきたと説明する人もいるでしょう。

ジョージアの公衆浴場

ジョージアにも公衆浴場があってトルコ風呂とシステムは似ています。毛深いパワフルなおっちゃんに垢すり、マッサージしてもらうのもトルコと一緒です。僕はハウスワイン巡りしたかったので行きませんでした。

ジョージアはどこでもクレカOK

オランダと同じようにほぼどこでもクレジットカード使えるのもいいです。アメックスも使えます。八百屋でも。

バニラコーヒーと真っ赤なトマト

トマトが美味しそうだったので卵を5個使ってメネメンを作りました。ジョージア版の豆パン(3ラリ:150円ほど)にも出会いました。パンでかいし常に焼き立てです。

ティムホートン(カナダのコーヒーチェーン)のバニラコーヒーと真っ赤なトマトをバルコニーで食べました。

ジョージアのヒッピーエリア

ジョージアのヒッピーエリアに行きました。お酒が200円!!アルコールが安いです。ワイナリーがそこら中にあります。

種類も豊富。500ミリであれば90円からあります。ローカルレストランもクラフトビール一杯200円でした。そりゃ酔っ払うわ。

ジョージアはワインが有名

ジョージアに来るまでジョージアがワインで有名とは知りませんでした。各レストランに用意されているホームメイドワインを飲んでください。

ドライかフルーティーが聞かれるのでフルーティを選びましょう。砂糖が入っているかと思うほど甘くて舌によく馴染む濃厚なワインを楽しめます。

石崎力也

ジョージアに到着、結構いい|5-Bullet Friday – 2023年09月22日

Last updated on 2023年9月24日 By 石崎力也(編集者)

​どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

ジョージアに行くために、ますばスキポール空港へ。移動中に色んなことが起こって、だんだん旅行ぽくなってくるんです。つまりこうです。

  1. いつも使う50リットルのバッグではなくカメラバッグを選んだせいで肩痛い、重い、小さい。
  2. アメックスのデルタカードを日本滞在中に発行してスカイチームのステータスを獲得したけど、本日のフライトがLCCのためファストトラック使えない&ラウンジ使えない。
  3. マクドナルドのポイントあるやん!それでバーガー無料で食べようと思ったら空港ではポイントは使えないとのこと。ビックマックセットの値段を確かめたら15ユーロ。断食の決意を固める。
  4. フライトまで2時間、イスタンブールまで3時間半、トランジットで2時間、ジョージアまで2時間半。お腹空っぽの状態で集中するのできっと次の2年分くらいの仕事量をこなしてしまいます。いいのかなぁ。

ジョージアに着きました

ジョージア良いです。すごい良いです。レトロな建築物が丘に沿っていくつも並んでおり、少し歩けば街が一望できる場所に辿り着けます。アップダウンのある地形に街を作るとこんな風になるんですね。

アルコールが安い

ワイナリーがそこら中にあります。ペットボトルでいろんなビールが売られています。量も2リットルとか。種類も豊富。500ミリであれば90円からあります。ローカルレストランで飲んでクラフトビールもいっぱい200円でした。そりゃ酔っ払うわ。

通貨の単位はラリです。だいたい50倍すれば日本円になるので、5ラリなら250円くらい。

ジョージアのソウルフード

料理も美味しいです。この餃子みたいなの(1つ50円!)がジョージアのソウルフードぽいです。豚肉のバーベキューも柔らかくて美味しいです。とにかくお酒に合う料理が多いです。

セブンイレブンの勢いで出店されるワイナリー

コンビニでも新鮮な葡萄が種類多くたくさん並べられています。それぞれのレストランがハウスワインを持っています。

日替わりメニューってハウスワインに合うように構成されていて、10倍くらい値段するボトルの輸入ワインより、グラス一杯200円くらいのハウスワインを頼むほうが遥かに美味しいんです。

60円の釜焼きパン

釜焼きパンを60円で買い(パン粉だらけの手に貨幣渡した)バターと蜂蜜乗せて食べました。ダウンタウンのど真ん中にあるエアビーのバルコニーであらゆる重力(精神的なものも含む)から解放され朝ごはんを食べます。

石崎力也

ヨーロッパ人はアメリカ人に嫉妬している?|5-Bullet Friday – 2023年09月15日

Last updated on 2023年9月16日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。
​
オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。
​
息子の友達のテオドア君のお父さんはフランス人です。イギリスで博士号を取り、ライデン大学で職を得たのでオランダにアメリカ人の彼氏と引っ越してきました。

Too good to believe というフレーズを何度も使っていたので、よっぽどオランダが好きなんだと思います。理由としては

  1. 多様性に寛容な社会でゲイでも問題になったことがない
  2. 賃金が高い
  3. 社会が機能している

テオドア君とロビン君をお父さん2人で育てる彼らは最近お家を買ったそうです。つまり長くいることを決めたんです。

あ!無料Kindleの件!

新しいKindle書籍をリリースしました。発刊を記念して無料でダウンロード可能にしています。今回は会員制ビジネス(サブスク)に関する知見をまとめました。以下のニーズに応える1冊です。

  • オンラインサロンに興味がある
  • 毎月の定期収入の作り方が知りたい
  • 自社コンテンツをサブスク型に切り替えたい

>> 無料ダウンロードリンクはこちら <<​

夏にスノボ行く

妻が、その変なカッコしてどこいくん?それ冬仕様なん夏仕様なんどっちなん?って。夏にスノボ行く時のカッコやろがい!

脱臼した肩が痛すぎるのでドクターへ

手前の子がオランダナショナルチームの19歳。その奥がナショナルチームのコーチであり僕のコーチでもあるマイカ。スクールのオーナーです。45歳。僕より一回り年上です。

さらにその奥にいるのが医者サーファーのオスカー。オスカー曰く、肩の脱臼から6ヶ月経っても痛いなら専門医に聞く必要があるとのこと。

紹介状をもらうためにまずはホームドクターの予約を入れることにしました。オスカーも45歳。サーフィンの30年選手です。

日本未公開の「オッペンハイマー」を観てきた

引用:https://www.businessinsider.jp/post-274318​

金曜日は夫婦の日。映画「オッペンハイマー」見てきました。日本では未公開の映画だそうです。僕の知識不足と英語力不足で、よくわかりませんでした。

オッペンハイマーが共産主義に与したかどうかが問題になっているんだろうけど3時間の尺を作って監督が描こうとしていたディテールは理解できませんでした。

ヨーロッパ人はアメリカ人に嫉妬している?

引用:https://www.quora.com/Do-you-think-that-many-Europeans-are-in-some-way-jealous-of-Americans-Like-they-feel-Americans-have-it-too-good-Honestly/answer/Juan-Antonio-Gonz%C3%A1lez-Castro?ch=17&oid=381851297&share=732bdece&srid=uTNQUG&target_type=answer​

ヨーロッパ人はアメリカ人に嫉妬しているの?という質問に対してスペイン人が嫉妬しているわけねぇだろ!というスレッドです。スペイン人のガチレスがその嫉妬度合いを表しています。

パパ友ママ友のBBQから抜け出し

子供達のスケボを終え、家でポップコーンを作り、南アフリカ人主催のパパ友ママ友BBQに参加し空気がだれてきたので自分1人だけ抜け出しジムのサウナ(トイレしたかったのもある)

石崎力也

長い冬の始まり|5-Bullet Friday – 2023年09月08日

Last updated on 2023年9月8日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

どの国に行ってもここに住んだらどうなるか?ということを自然と想像してしまいます。先々週、北マケドニアに行ってきました。1人旅です。夜に歩いたから当たり前なのですが、それでもまず街全体が暗いです。日本や韓国ほど煌々としているのは困るけど、ここまで暗くなるかという感じで心がどんよりします。

セルビアに行ったときも同じことを感じましたが、僕は海がないとダメなようです。旅行中は宿から5キロ圏内で生活しているので海の有無なんて関係ないと思われるかもしれませんが、このまま真っ直ぐ行ってもこの国には海がないんだという状況が僕の心に影響を与えます。

80キロ以下に戻す

僕くらいの身体の人はいくらでもいます。むしろジムの多数じゃないかな。胸少し出てて、平均より少し腕が太くて、腹出ている人。

ようは人格をかけて筋トレできないような人たち。僕はボディビルダーじゃないけど、人格かけて筋トレします。

長い冬の始まり

スケボシーズンが始まりました。外は15度。手袋なしでチャリ漕ぐの寒いです。これから来年の六月までずーっと手袋必要です。もう寒いからヒートテックだした。長い冬が始まります。

断食中にサーフィンは危険

16時間断食していて朝食抜きでサーフィンきたんですけど、こういう致死的なスポーツは身体がフルチャージ状態でやんないと危険だと再認識しました。

もちろん脂肪の燃焼効率は高いのだろうけど、ライフリスクを上げてまでボディメイクすべきことなんだろうかと思うわけです。波は良かったけど、粘りが全然効かないのと、パドルアウトする腕が残ってない。筋トレし過ぎの問題もあります。

日曜日恒例のマクドナルド

日曜日恒例のマクドナルドもやめよかな。クロワッサン買ってトルココーヒーを家で作る方が幸福度も高い気がしてきた。マックに行くと五人分頼んで40ユーロほど。自炊した場合を概算すると、、、

クロワッサン1€✖️6 = 6€
シナモンパン1€✖️4 = 4€
冷凍ポテト4€
油8€
トルココーヒー1€✖️2 = 2€
電気代、ガス代、、、んー

だからマックに来ました。ハッピーセット3つと朝マック2つで32€。しゃーない

脱毛7回目終わり

脱毛7回目終わり。脇は90%なくなりビキニラインとお尻は75%ほどなくなりました。8回目で終了するかを決めるそうです。でも僕は自宅にケノンがあるのでそれでメンテすればいいんじゃないかな。
石崎力也

北マケドニアに1人旅|5-Bullet Friday – 2023年09月01日

Last updated on 2023年9月2日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

先週は北マケドニアに行ってきました。1人旅です。そもそも北マケドニアなんて国あるん?というくらいの存在感でしかありませんでした。wikiで調べるとユーゴスラビアから独立した国とのこと。アレクサンダー大王の出自でもあります。

通貨はディナール。セルビアと同じです。セルビアもギリシャもそうですが、マケドニアもカトリックでもプロテスタントでもなく、オーソドックスクリスチャンです。正教会?食べ物はギリシャ、トルコ、セルビアと似ています。バルカン料理。

北マケドニアに到着

北マケドニアなんて1人旅じゃないと行かんような所ですが、セルビアとギリシャのおかげでバルカンフリークになったのです。

ちなみに往復2万3000円。ホテルも5日で2万2000円。オランダに住んでいるより旅行してた方が安いです。

北マケドニアでやることありません

まず暑いです。ギリシャとかフランスの山火事がニュースになりますが、日中35度超えで、エジプトと同じく日没以降に街が動きだします。

そもそも北マケドニアでやることありません。人口200万人の小さな都市国家です。繁華街に来てローカルビール飲んでローカルフード食べて、ローカルストアの旬の食品買うくらいしかアクティビティがありません。

驚いたことが2つ

山積みになっているスイカの中から、優しくノックして熟したもの選んだら大当たりでした。旬の食べ物は喜びそのものです。ビールの味は普通、、、というか僕には味わかりません。まず驚いたこと言います。2つあります。

  1. 女性が世界一綺麗。スタイルも顔も素晴らしいです。
  2. 人が優しい

女性はさておき、人の優しさに驚きました。セルビア人はいつも怒っているし、ハンガリー人は常に不機嫌です。その中間くらいかなと思っていたけど、全然違いました。

北マケドニアはどこ?

地理は、セルビアの下。ギリシャの上。フランス、スペインといったファンシーなヨーロッパとは異なる、貧しい東欧です。

右に行くとトルコがあり、このくらいの距離感だとオスマン帝国の影響が強く残ります。

お祈りのコールが響き渡る

オールドバザールにはお祈りのコールが響き渡ります。ここにくる途中に歩きながらiPhoneで話している若い女の子が教会の前で十字架切ってました。僕の妻も同じことします。

目的地でイスラム教のコール聴いてケバブ食べ、ジャスティンビーバーの音楽が流れる目の前のバーでハイネケンを飲む予定です。
石崎力也

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 50
  • Go to Next Page »

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki