• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 3.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • 【初心者でもわかる】失敗しないセールスファネル完全攻略ガイド:リード獲得から高額商品販売まで、売上を最大化する自動化戦略
    • 個人事業主のためのAIツール活用術|ChatGPTから始めるビジネスの自動化・効率化マスターガイド
    • ネット広告代理店を個人で開業!Facebook広告運用のスキルを身につけて成功する方法|ツールの設定、数値分析、営業、業務効率化まで
    • 【保存版】コンテンツマーケティングのネタ切れを防ぐ!ネタの見つけ方と戦略のコツ
    • 上級者をペルソナに設定し優良顧客だけを集める方法
    • Eメールマーケティングの基礎知識|開封率と成約率の向上、セグメンテーションまで
    • 30代フリーランスが家族と一緒にオランダに移住した体験を話します
    • Webマーケティングのやり方マスター講座|ブランディング戦略、SNS発信、スケジュール管理を解説
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • スクール
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アーカイブ石崎力也(編集者)

石崎力也(編集者)

強い人と取っ組み合いがしたい|5-Bullet Friday – 2025年6月20日

Last updated on 2025年6月20日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

柔術の試合、僕のトーナメントは16人が参加しています。30歳を超えているのは僕だけ・・・周りの人から「どうしてマスターカテゴリで出ないの?」と言われていますが、僕がやりたいのは試合数をこなすことであり、強い人と取っ組み合いがしたいのです。

訪れた場所:海

3週間ぶりにサーフィンをします。スウェルパワーが全くないけど、防波堤を避けるように波が入ってくるからしっかりとサーフィンができる波が立っていました。

今考えていること:何キロ落ちたか?

柔術の試合前日、体重が500グラムオーバー。ジムの体験でサウナを使わせてもらいました。さて何キロ落ちたか?

気になること:耳の痛み

今までどれだけ耳に海水を含んでも、何もならなかったのに、今になって(しかも試合の前日に)なぜ痛みが発症したのかわからない。痛み止めを飲まないと日常が送れないほど痛いです。

嬉しかったこと:格闘技での勝利

僕は高校生以来、初めての格闘技での勝利。妻は人生で初めての試合(それに最も近いのがUniversity of the Philippines の受験とのこと)。長男は人生で初めてのゴールドメダルを追い求め、長女は人生で初めて試合で負けました。

We deserve Summer Vacation! 私たち最高の夏休みをとってもいいよね!?と家族と言い合っています。冗談抜きで、試合前の2週間はストレスフルでした。

家族と話したこと:日本って本当に夢の国

日本に帰ったら初日に叶えたい夢3つ。

  • 長男: アメリカンドック、焼肉、銭湯
  • 長女: ガチャガチャ、福岡にあるテーマパーク、アメリカンドッグ
  • 次女: ホットドッグ、ガチャガチャ、スライダーかあるプール

ふむ。セブンイレブン周辺で叶えてあげられそう。ちなみに僕は、

  • 豚カツ、モツ鍋、ラーメン

日本って本当に夢の国。スーパー銭湯も行きたいし、糸島でサーフィンもやりたい。明太子も食べたいし、あれ、やりたいことがあり過ぎる。

夏休みの準備|5-Bullet Friday – 2025年6月13日

Last updated on 2025年6月13日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

昼飯食べて、子供たちを海で遊ばせて、アイスクリーム食べて(50から70セントに値上がりしてた)、スーパーでハンバーガーの材料買って。。。

柔術の試合までに妻500グラム、息子1キロ、僕2キロの減量が待っています。

試合、連戦の打ち上げ(勝った人がいたら祝勝会、妻が勝てば問答無用でパーティー)、そして夏休みの準備。

食べたもの:肉

ステルスバーベキュー。子供たちがいない時に肉を焼く。子供たちが学校から帰ってきても言わない。そして何事もなく日曜日にバーベキューをやる。

今考えていること:お昼の一杯

水曜日あたりから、もう金曜日のお昼の一杯のお酒を楽しみに頑張っている感じがあります。

訪れた場所:海

子供たちのサーフィンの練習には良いサイズの波です。自分たちでパドルアウトして自分たちでキャッチできるようになりました。3年くらいかかりました。

気になること:結局コスパ

ポルトガルには美しいカフェがあるけど、結局コスパでスーパーマーケット併設のカフェに来てしまう。目的が1時間ばかりの仕事、なので。

聞いた本:嘔吐

すぐに聞き終わりました。最初、中年男性への差別だと騒がれたけど、実はその中年男性の挙動がおかしかった、という話。

僕、こういう系の話を身近にいくつも聞いているのでよくわかるというか人間のショボさ、卑怯さを思い出しました。

みんなそれぞれに言い分があるってやつですね。

朝7時から始まる習い事|5-Bullet Friday – 2025年6月6日

Last updated on 2025年6月6日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

ポルトガルに移住してから、朝6時半に起きて朝7時から柔術のトレーニングをするロケットスタートが習慣になりました。なぜかポルトガルには朝7時から始まる習い事の文化があり、そのおかげで1日を気持ちよく過ごせるリズムを獲得しました。

引越したら朝7時の柔術に間に合うには、さらに10分ほど早く起きる必要があります。でも、やります。そのくらいリターンを得ているので。

気になること:万全な状態でリングに上がれる人なんている?

キックボクシングの初試合までに、あと200グラム。身体中に疲労残っている。右肩も痛い。お腹空いている。でも万全な状態でリングに上がれる人なんているんやろうか、そもそも?

考えていること:冷静さはどこへやら

キックボクシングの試合でした。参加者は思ったより多かったです。2:1の判定負けでした。ああああ。初勝利はお預け。

いろんなこと考えて試合に臨むとどれもできないと思ったので、シンプルにリラックスする、、、だけを意識してやりました。

でもゴングがなったら冷静さはどこへやら。とにかくパンチもキックももらい放題でした。ディフェンスが全くできていませんでした。特に相手に攻撃を与える時に被弾します。

楽しみなこと:思い出写真で埋め尽くす

引越し完了しました。300ユーロ弱でした。オランダに比べて家探しと引越しが遥かに楽。1回でも経験しておくと大変さが理解できるので2回目はもっと楽です。

家賃の相場もわかったし。ライフステージと言わず年毎のニーズにあわせて毎年引越ししてもいいくらい。

この階段をWall of fame.と命名します。この大きなスペースに子供たちのメダル、思い出写真などで埋め尽くす。

買ったもの:チャリ

チャリが届いた。裏庭で組み立てる。早速、これで次女を迎えにいく。チャイルドシートのマウントは規格が乱立しててこれまでに何度も試しては返品して、、、を繰り返した歴史があります。

良かったこと:ダイニングとキッチンが一緒

新しいお家、ダイニングとキッチンが一緒になってて良いです。

  1. 息子と妻が料理しているときに会話できる
  2. フォークをとるためにキッチンとダイニングを行ったり来たりする必要ない
  3. 食洗機のセットも楽。行ったり来たりが大変だったので

ダイニングの窓から外のプールで遊ぶ子供たちも見れるし。

いつお金を使うの?|5-Bullet Friday – 2025年5月30日

Last updated on 2025年5月30日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

いつお金を使うの? vs 値段3倍するよ

テラス席で食べたら10ユーロ。スーパー併設のカフェなら2.89ユーロ。3倍の価値あるの?といつもいつもいつも今日も妻にテキスト。

妻は経験に払うのよ、と言いながら妻も貧乏性なのでこんなところで食べないはず。

いつお金を使うの?という質問に対しては、今です。子供が育ってから二人きりになってお金なんて使いたくないです。使うなら、今。でも使い方を知らない。

考えていること:グリルを発見

朝モール。ただデカフェのコーヒー豆を買うためだけにバスに揺られ。バーベキューセクションで我が家のニーズにピッタリ合うグリルを発見。

念願の一軒家、、、と言ってはみたものの、海外生活、特に都市部に住むと決めてからは住む場所なんでどこでもいいやと考えていました。

クレジットヒストリーがない海外での家探しは基本的に難しいです。

気になること:NOと言えるか?

13ユーロ、ヘアカット。息子と共に。

断る勇気。無料のコーヒーにNOと言えるか?言えないです。

訪れた場所:ジム

キックボクシングの時間に間に合わなかったのでジムの器具で半年ぶりに筋トレしたら身体の隆起がすごかったです。久しぶりの刺激に超パンプしました

気になること:脂肪

月一のアイスバス。これだけ運動してても好きなだけ食べているとこんなにも脂肪があります。

妻と話したこと:どこに何を置くか

新しいお家に入って、妻とシュミレーション。どこに何を置くか。どこで寝るか。

驚きの安さ|5-Bullet Friday – 2025年5月23日

Last updated on 2025年5月23日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

海行きのバスに乗ってカフェで仕事。2.89€でコーヒー、サンドイッチ、パステルデナタ、オレンジジュース付き。少しオランダからポルトガルに移住しました。でもまだ高かったオランダの物価が染み付いているので、いまだに驚きの安さだなと感じます。

食べたもの:ビビンバ

フライパンいっぱいのビビンバ食べた。体重コントロールをしていますが、お昼時間は無限に食べていいことにしてます。たくさん食べると1日の中で柔術、サーフィン、キックボクシングやっても疲れません。

理想は朝昼たくさん食べることですが、特に朝は時間がないため夕飯多めになる傾向があります。

弱点は消化にエネルギーを使い睡眠が浅くなること。そのために8時間は眠るようにしてますが、それでも足りず。

気になること:睡眠の質が良い

久しぶりに睡眠の質がよくて、何が原因やろ?と思いメモしてます。いつもやってないことで昨日やったこと

シャワーじゃなくお風呂に入る
キックボクシングも柔術もお休み
昼も夜も家で食べる
朝ごはんしっかり食べる(ホテルブュッフェ)、お昼少なめ、夜しっかり
とはいえ、普段のベースの睡眠も良いので80点が90点になったみたいな感じです。

嬉しいこと:ワインを飲める

この瞬間、つまりワインを飲める金曜日を楽しみにしていた。このために月曜日の朝から柔術の練習に行っています。

今考えていること:1000円のエアリズム

もしこの下着が5000円だったら、僕は1週間ずっと柔術に着ていったことを後悔するし、破ったやつにガチで仕返しすると思う。

1000円のユニクロのエアリズム(しかも2019年から着とるヨレヨレのやつ)やから、心穏やかに着てられるんです。

訪れた場所:海

サーフィンおしまい。よくない日。妻と三女と柔術のち昼食。ただ、もう太陽が気持ち良過ぎて最高です。

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • Interim pages omitted …
  • ページ 153
  • 移動 次のページ »

「デジタルマーケティング完全ガイド」を無料プレゼント0円でダウンロード

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2025 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki