• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Life / 記憶から配当金をもらってます(死ぬまでずっと)|5-Bullet Friday – 2021年9月10日

記憶から配当金をもらってます(死ぬまでずっと)|5-Bullet Friday – 2021年9月10日

Last updated on 2021年9月11日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。これから毎週お送りしていきます。

先週壊した腰は、少しずつ良くなっています。腰が痛くて、家で1日寝ているだけで惨めな思いになります。腰痛は動いて治す。そう言い聞かせて、言い訳せずに今日も子供の送迎と次女の子守に外出です。今の腰痛レベルは下記を参照。

  • レベル10:痛くておしっこいけない
  • …
  • レベル8:くしゃみが恐怖
  • レベル7:寝返り打つのが憂鬱
  • ….
  • レベル5:午後筋トレに行ける
  • レベル4:スケボで学校送迎(転んだら帰って来れない)←イマココです
  • レベル3:次女を抱っこするのが億劫
  • レベル2:スケボやってもいい(転んだらモービルの助け必要)
  • レベル1:サーフィンやってもいい

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1. 食べたもの: ソルロンタン
  • 2. 行った場所: デルフト
  • 3. やっていること: 物件探し
  • 4. 行った場所2: アイリッシュパブ
  • 5. 考えたこと: 感染動機が一番強い

1. 食べたもの: ソルロンタン

朝9時からずっと煮込んでいたソルロンタン。圧力鍋だったら白色のスープにならないと妻の師匠モンチーが言ってたそうです。香りにまで旨味が染み込んでいます。ソウルが恋しい。旅行してなかったら作ってなかっただろうな、、、記憶から配当金をもらってます。死ぬまでずっと。

2. 行った場所: デルフト

また隣町のデルフト来ました。いつ来ても綺麗な街ですが、問題は僕の腰です。順調に回復していましたが、本日中腰で物を拾おうとしたらまた立てなくなりました。どうやら癖になっているようです。サーフィン、スノボは暫く無理かも。

3. やっていること: 物件探し

今週見てた物件はこれです。家具付きなら3000ユーロ、スケルトンなら1700ユーロ。今住んでいるところと家賃は一緒です。最低月収120万円、貯金が3000万円ないと入れないそうです。日本人の感覚からすると高いかもしれませんが、こちらの地価や一人当たりGDP、給料などを勘案すると妥当なラインです。日本人同士で円を交換するのもいいですが、僕らはもっと外国人からお金を巻き上げないと(特に€と$)。

4. 行った場所2: アイリッシュパブ

子供達の音楽の先生がアイリッシュパブで演奏するからって。子供達むっちゃ感銘受けてる。現役のミュージシャンから学んでるんだって。

5. 考えたこと: 感染動機が一番強い

前日に演奏していたニコラスが家に来て教えています。尊敬と幸福で息子は今学習しています。誰かに勝ちたいとか(競争動機)、前より上手になって嬉しいとか(理解動機)ではなく、ニコみたいになりたいと思いギターやっていること自体を楽しむのが(感染動機)です。感染動機で学んだことしか血肉にならないと宮台真司は言います。僕も本当にその通りだと思います。14歳からの社会学,おすすめです。

自由になりたい、お金持ちになりたい、新しい知識が欲しい、その業界で一目置かれる存在になりたい、と言った低次元のモチベーションでやっている人は、それそのものを楽しんでいる人には絶対勝てません。自由より重要な概念(上位の概念)が存在するということを知り、宮台真司や、チョムスキー、小室直樹の本を読めたのは大学生みたいに暇な身分だったからこそです。

競争動機と理解動機から構成されているビジネス書を読むと馬鹿になるのはそのためです。少なくとも僕は生理的に受け付けられません。やっているのそれ自体が楽しいと思える対象を探す旅をリスタートします。

石崎力也

Filed Under: Life

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki