• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Life / お金を使うのが一番安い買い物だ|5-Bullet Friday – 2021年11月19日

お金を使うのが一番安い買い物だ|5-Bullet Friday – 2021年11月19日

Last updated on 2021年11月20日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

ということでアホみたいに本日2回目のジム。

たぶん午前でみんな疲れているから昼寝して起きたらスノボの流れか。それとも午後は別の習い事をやるか。妻と検討中です。

父親として一番しんどいのは家でみんなつまらなさそうにしていることです。子供たちは喧嘩を始めるし、親は親で刺激が足りず1日分ボケる感じがするし。

言葉でも思考でも運動でもなんでもいいけど、身体を通してインタラクティブに出し入れをしてないと、細胞は死滅へと向かい始める気がするのです。

目の前に雪山あれば滑りたいし、波があれば乗りたいし、フィリピン人いればタガログ語で喋りたいです。口をポカンと空けて怪しい情報を一方向的に吸収して頭腐らせるより、常に何かを出し入れしている方が身体的にも精神的にも健康だと思うのです。

という話を妻としていました。

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1. やっていること: OSB3.0のコンテンツ作り
  • 2. 考えていること: コロナワクチン
  • 3. 買ったもの: 電動自転車
  • 4. 食べたもの: 妻が完コピした某レストランの魚料理
  • 5. 観た映画: ラブ・ハード 

1. やっていること: OSB3.0のコンテンツ作り

今週もOnline School Building 2.0のコンテンツを刷新しています。今のOSB2.0の中身を徹底的に実践に振り切っています。沢山の講師の方に登壇いただき、ノウハウを惜しげもなく公開して頂きました。

向こう何週間かは、この撮影作業が続くと思います。完全に取り直しコンテンツなので、名前を3.0に変えようと思っています。また改めてローンチとかやると思います。完成までの間、制作プロセスを少しずつお見せしていきますね。楽しみにしていてください。

2. 考えていること: コロナワクチン

欧州でワクチンを打たないことは山籠りガチ出家に近い状況になるのでジムとディズニーランドとスノボを諦められない僕は仕方なく落とし所を見つけた感じです。
結局何を信じるか、そしてどう判断するか、は自分次第かと。ワクチンに限らずどのアイディアにも正反対の意見が用意されています。

選択肢を知っていて、かつそれを選ぶ能力もある、この2つが揃って人は自由だといえるそうです。14歳からの社会学によると。

学校すらない時代には学校行くという選択肢がないので不自由とは感じません。次第にお金持ちの子だけが学校に行けるようになると選択肢を知ってしまったので行かない子たちは不自由を感じます。今はほとんどの子が学校に行けるようになったけど今度は学校で何をすればいいかわからない。

だから自由であるには選択肢を知っているだけではなく、それを選ぶ能力も必要だ、と宮台真司は本の中で書いています。(オススメの本なので是非)

3. 買ったもの: 電動自転車

試してよかった。ワゴンの方を買いました。

追加のアクセサリーも組み立てしてもらい最大3週間で届くそうです。クリスマスプレゼントです🎄

4. 食べたもの: 妻が完コピした某レストランの魚料理

バンコクにSteve cafeって美味しいお店ありますが、そこで出される魚料理を妻が完コピしました。

5. 観た映画: ラブ・ハード 

ティンダーアプリで盛ったことからストーリーがこじれていきます。エンディングは誰でも読めます。映画観ながら何に僕は違和感を覚えていたのだろう。アジア人男性がブスと決めつけられのがいやなのか、西欧人とアジア人の組み合わせが変だと思ったのか。

出会い系だけでなく日常においてみんな多くのアテンションを集めようと、自分を少しだけ盛ります。でもそれが積み重なると自分とは似つかな人物がインターネット上に完成します。ことの始まりは小さな盛り、いや自分をよく見せたいという虚栄心なのかもしれません。

解決策はシンプルです。iPhoneの代わりにダンベル握りましょう。ダンベルでセルフィー撮れないし:) https://www.netflix.com/title/81086631

石崎力也

Filed Under: Life

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki