• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 3.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • 【初心者でもわかる】失敗しないセールスファネル完全攻略ガイド:リード獲得から高額商品販売まで、売上を最大化する自動化戦略
    • 個人事業主のためのAIツール活用術|ChatGPTから始めるビジネスの自動化・効率化マスターガイド
    • ネット広告代理店を個人で開業!Facebook広告運用のスキルを身につけて成功する方法|ツールの設定、数値分析、営業、業務効率化まで
    • 【保存版】コンテンツマーケティングのネタ切れを防ぐ!ネタの見つけ方と戦略のコツ
    • 上級者をペルソナに設定し優良顧客だけを集める方法
    • Eメールマーケティングの基礎知識|開封率と成約率の向上、セグメンテーションまで
    • 30代フリーランスが家族と一緒にオランダに移住した体験を話します
    • Webマーケティングのやり方マスター講座|ブランディング戦略、SNS発信、スケジュール管理を解説
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • スクール
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Membership / 【ナイキから学べ】ゲーミフィケーションで成功しているブランドの戦略

【ナイキから学べ】ゲーミフィケーションで成功しているブランドの戦略

Last updated on 2021年12月1日 By 石崎力也(編集者)

今回のレクチャーではゲーミフィケーションを実践しているスターバックスとナイキについてお話し、どんなゲーミフィケーション戦略が成功するかを解説していきます。ゲーミフィケーション戦略の目的は会員が最も望んでいる結果を引き出すことにある、ということを頭に入れて話を聞いてください。

あなたは会員制サイトの運営し、お客さんが来月も継続してサイトにい続けてくれる方法を探しているでしょう。せっかく苦労して獲得した会員の離脱を避ける方法は何かないか?と頭を悩ませているかもしれません。スターバックスとナイキの例を参考にあなたの会員制サイトにゲーミフィケーションを取り入れる際のヒントをつかんでください。

今回お届けするノウハウはこちら

  • ゲーミフィケーション戦略成功のブランド#1:スターバックス
  •  ゲーミフィケーション戦略成功のブランド#2:ナイキ
  • 会員がゲーミフィケーション戦略にハマる鍵はモチベーション
  • まとめ:あなたが会員に望む行動を促し、会員の結果を引き出すことがゲーミフィケーション戦略の鍵

ゲーミフィケーション戦略成功のブランド#1:スターバックス

はじめにコーヒーチェーン店・スターバックスについてお話します。前提としてスターバックスは、体験経済、つまり顧客にとっての体験が経済価値になることを理解している素晴らしいビジネスです。スターバックスは顧客がスターバックスの店内に入ってきた瞬間からずっと、顧客に体験を提供しているため、普通のコーヒーよりも高い料金設定にも関わらず、多くのスターバックスファンが存在します。

スターバックスでは、有料顧客に対して特典を提供する・リワードプログラムを実施しています。 リワードプログラムでは、顧客がスターバックスでコーヒーやデザートなど購入するたびに購入額50円に1つスターやポイントを与えます。スターバックスの公式アプリかカードにお金をチャージし、お会計をすれば、誰でもリワードプログラムを利用することが可能です。

starbucks-rewards

一定数のスターやポイントを集めると、顧客は無料の飲み物や商品などを手に入れることができます。無料で商品が手に入るだけでなく、スターやポイントを貯めるとレベルが上がり、レベルが上がるにつれて、ステータス得られます。顧客はステータスを使い、特別なプロモーションや特別な体験に参加することができるため、ステータスを手に入れようとたくさん来店したり、注文したりする顧客が大勢います。スターバックスはゲーミフィケーション戦略を通して、多くの報酬を得ることができています。スターバックスが用いている戦略は、総合的なゲーミフィケーションであり、モデル化するには非常に素晴らしいと言えるでしょう。

 ゲーミフィケーション戦略成功のブランド#2:ナイキ

次にスポーツブランド・ナイキの話をします。ナイキにはランニング用のNike Run Clubやトレーニング用のNike Training Clubというアプリがあります。Nike Run Clubはその名の通り、ランニング用のアプリで自分の走った距離や心拍数のログを取ってくれます。僕もスノボシーズンが終わった新緑の越後湯沢で、なまった体を持て余した時によくランニングをしていました。その時使っていたのはアップルのヘルスアプリだったんですが、毎日どのくらいの距離を走ったのか?ログを見ながらモチベーションを高めて、自分のChatworkコミュニティに投稿していました。走った距離を自分で眺めるのも楽しいのですが、やっぱり人に見せたくなります。もしNike Run Clubを使っていたら、世界中のランナーと繋がれるのでそりゃモチベーションも上がります。

Runnning-log

更にナイキは、これらのアプリを通して、特別な人だけができる体験を顧客に与えています。それは アプリのメンバーである顧客が、一定のレベルに達すると、実際にナイキの商品の無料トライアルを30日間利用できるようになったりします。他にもApple Musicのや瞑想アプリのHeadspaceの無料トライアル期間がもらえたりもします。このアクセスはナイキアプリのメンバーでない限り、得ることはできません。これにより、ナイキは継続してナイキを購買する顧客を多く手に入れることに成功しています。顧客はナイキのゲーミフィケーション戦略であるナイキアプリに参加することで、実際に製品を試し、購入し、フィードバックを与えることが可能です。ナイキもスターバックスと同様に、ゲーミフィケーション戦略が成功した素晴らしいブランドと言えます。

会員がゲーミフィケーション戦略にハマる鍵はモチベーション

あなたが会員制サイトにゲーミフィケーション戦略を用いる場合に、考えなければならないことを紹介します。ゲーミフィケーション戦略を練る際には、何をすれば会員の行動を促せるのか?会員のモチベーションを高める方法を考えましょう。お客さんはあなたの会員制サイトの会員でなければ何を失うのでしょうか?逆にあなたの会員制サイトの会員だからこそ、得られるものは何でしょうか?

会員がゲーミフィケーション戦略にカチッとハマると、会員制サイトは成功しやすくなります。会員がすべてのコンテンツを終了すると、ステータスやポイントを手に入れ、他の会員が持っていないレベルに達成したことを、実感したり他人にシェアできるようにするのです。あなたの会員制サイトで考えてみてください。会員は何かしらの獲得するポイントのようなを得ることができるでしょうか?そのポイントをどのようにして、より多くのレッスンや追加コンテンツと交換することができるでしょうか?特定のレッスンを終了しなければ受けられないボーナスコンテンツに、特別に参加させても良いでしょう。誰かを紹介すれば、ボーナスレッスンへのアクセスを増やす資格を与えてもいいかもしれません。

あなたが会員に最も望んでいる行動に、報酬を与えましょう。あなたが最も会員にしてほしい行動は何かを考えてみて、その結果を得るためにはどうすればいいのかを考えてみてください。

まとめ:あなたが会員に望む行動を促し、会員の結果を引き出すことがゲーミフィケーション戦略の鍵

ゲーミフィケーション成功の鍵は、会員が最も望んでいる結果、つまり会員制サイトを通して成長や進化を、会員に感じさせることです。ゲーミフィケーション戦略を上手に活用できれば、あなたが会員に望む行動を、会員に起こさせることができます。そしてあなたが会員に望んでいる行動をさせることができれば、会員が望んでいる成長や進化を感じさせることができるのです。

ゲーミフィケーションは、あなたの会員制サイトに、余計なものを追加することではありません。顧客がより大きく、より良く、より速く結果を得られるように支援することなのです。あなたがゲーミフィケーション戦略で何を行おうとしていますか?会員を動かすために、次のレベルに会員制サイトを持っていくためにうまく機能していますか?これらを考えながら、ゲーミフィケーション戦略を練ってください。良いアイデアが浮かんだら、コメント欄で教えてください。それではまたお会いしましょう。

カテゴリMembership

「デジタルマーケティング完全ガイド」を無料プレゼント0円でダウンロード

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2025 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki