今回は、あなたがFacebookグループを立ち上げたあと、どうやってグループを成長させていくのですか?についてお話しします。具体的には4つの手順があります。
よりFacebook グループを大きくしていくのに必要なRachel Miller(レイチェル・ミラー)のノウハウをご紹介します。では早速始めましょう。
今回お届けするノウハウはこちら
Facebookグループを成長させる4つの手順
自分のFacebookグループを立ち上げて、これを成長させるためにはどうすればいいでしょうか。初期のグループならなおさら、何を始めればいいのか悩みますよね。もしあなたが一貫して価値の高いコンテンツを配信していて、あなたのグループにいるすべての人がその状態を喜んでいたとしましょう。
つまりその状態になると、あなたが彼らをタグ付けしたり、彼らのメッセージに対して返信したり、逆にお客さんがあなたの注意を惹こうとしますよね。その状態なら、自然と彼らは他の人も招待するようになります。つまり彼らがあなたのグループに魅力を感じ、他の人をどんどん呼び寄せてくれるんですね。
ただここで大事なことは、相互に協力し合うコミュニティを作りたいということです。これがサクセスパスを持つ一つの良い理由だと付け加えておきますね。ちなみにサクセスパスは、達成したいゴールまでを描いたロードマップのようなものです。このサクセスパスを活用すれば、僕らはお客さんがどのように進歩しているかを知ることができます。
そしてハッシュタグを使うことができるならば、ぜひ積極的に使ってください。彼らの成功体験を共有するためだけにハッシュタグを使うんじゃなくて、グループ内で交わされる他の会話にもハッシュタグを使ってください。そうすることで、自分たちのグループにおける共通語のようなものができます。この共通語を共有しているというのも、一体感を高める重要な指標になりますね。
では具体的にグループを成長させていく4つの手順について、説明していきましょう。この手順を活用すればお客さんはあなたとより深くつながり、グループに属しているという自覚、つまり帰属意識を持つことができます。
手順#1:グループへ同じような興味を持つ人を誘う
それでは、他の人を誘うときについて少しお話ししたいと思います。どうしても初めてお誘いするときって、気まずくなりがちですよね。でも、あまり気にせず思い切ってやるしかないです。
例えば僕は「自分のやりたいことを実現させるためには、あなたみたいな友達が必要なんだよ」と言います。ここで必要とされていると言われることで、不快に思う人ってそうそういないと思うんですよね。
そこでつながりを持てれば、もしその人をうまくお誘いできなくてもいいんです。ある特定のテーマに興味を持っている人がいれば、同じような興味を持っている人を知っているはずですからね。
そしてFacebookのページの名前は、あなたが何のために立っているのかを簡単に判断できるようなものにしておくといいですよ。
例えば、Sara Mueller(サラ・ミューラー)のプロフィールが参考になりますね。彼女は整理整頓に関するスクールの運営をしています。
そのスクールは彼女のグループでも同様に運営していて、人々がどのように片付けるのか。掃除のためのグループ、整理のためのグループを分類しています。そして見込み客は同じようなテーマで検索をかけるだけで、彼女をいずれかの方法で見つけるんですね。
だからあなたが自分のページを作成することによって、彼女と同じようなことを行えます。あなたのグループは、できるだけどんなテーマで運営しているのか識別されやすいものにしましょう。そうすれば見込み客が友人を招待するときに、どんなテーマでお誘いを受けたのかハッキリわかるでしょう。
手順#2:共通の興味を共有できるグループを作る
グループ名は、テーマやトピックに関連したものにしましょう。できるだけお客さんが何を得ようとしているか、そこに合わせて調整できるといいですね。そうすれば、彼らが興味のある人たちを招待しているときに「お誘いしてくれてありがとう!私もそのグループに早く入りたい」と言ってもらいやすくなります。
僕がSara Mueller(サラ・ミューラー)を見つけたとき、彼女はゼロからグループを始めていたんですね。でも同じようにグループ名と運営方針をわかりやすく提示して、見込み客を呼び込みました。その結果、今ではもう40,000人以上のグループになっています。
これはすごい勢いですよね。サラの前例があるから、これは確実にうまくいくノウハウなんです。あとは計画を実行するだけ。
ただし一貫性を持ってやるのが大切です。そして彼らが小さな成功体験を得られた際は、すぐに祝ってあげましょう。その流れを彼らに意識させることができたなら、あなたについていけば解決策を与えてもらえると信じてくれるからです。
僕の経験からもう一つお伝えしたいことは、あなたがまだ自分のファンを獲得できていない時、先望みをせず自分自身に我慢をすることです。焦る必要はありません、あなたのペースで少しずつファンを作っていけばいいのです。
実際には、他の人のFacebookグループで交流することから始まります。そしてそのグループの中で、その人たちのことを好きになって、その人たちの進歩を手助けすることができるようになるところからスタートです。
そしてその人たちには、まるで自分たちが同じグループに属しているかのように、つながっていると感じてもらうことですね。
手順#3:定期的にタグを使い、自分のページも活用する
どんどん新しい人をグループへ招待したら、それで終わりではありません。定期的にタグをつけて、自分のページを使うことも視野に入れましょう。せっかくFacebookページを作ったんです。それならあなたのFacebookページは、グループ内で起きている関係者しか知らないような話を投稿してください。
僕もたまにコンサルティングのクライアントしか知らないような事柄を、わざとコミュニティでブログで公開します。僕の運営するコンサルティングの名前を知ってもらう意味もあるし、すでに僕のコンサルティングを知っている人には「入ってみたい」と興味を持ってもらえます。
その空間だけで完結するのではなく、プラットフォームやグループを超えて情報を出していくことで、あなたの提供する情報であれば全てキャッチアップしようと考えてくれる人が一定数あらわれます。そしてその数はあなたが想像する以上に多いことにも気づくはずです。彼らがコミュニティのコアな原動力となり、あなたのビジネスをスケールする手伝いをしてくれます。
ただ見逃さないよう注視してもらうことは、とても重要な意味を持ちます。それが大きなモチベーションになるんです。だからあなたのページを見ている人に、何か見逃していることがないかを伝えてください。
例えば、グループ内で話題になっていることがあって、前後の議論があったとしましょう。それをあなたのFacebookページに投稿して、「今、すごい議論が巻き起こっています」と大げさに言うのが良いでしょう。さて、あなたの考えは?ぜひグループで会話に参加してくださいね!と、あなたのページを活用してグループの活気を盛り上げるのに役立てるのです。
手順#4:メーリングリストを活用してグループを成長させる
さてもう一つは、もしあなたがメールリストを作ったならばぜひ活用しようということです。グループを成長させるために、メールリストに追加された人たちを活用する戦略があります。それについてもお話ししましょう。
まずメールのオプトインを作っておきます。オプトインはお客さんから同意を得た上で配信するメールですね。だから僕は先にFacebook広告を作って、そのオプトインやクイックソリューション、チェックリスト・スワイプファイル、関連するものをチェックしていきます。クイックソリューションはすぐに使えて手軽な解決策で、スワイプファイルはセールスレターやテスト済み広告のコレクションです。
あなたがお客さんへメールを配信するために、提供しようとしているものは全部先にチェックしておきましょう。そしてそのオプトインに誘導し、読んでくれた人へ感謝のページを作ります。
お客さんはあなたのコンテンツを手に入れました。さらに今後のなりたい姿に向けたガイドを手に入れました。さて、何が起こるか?あなたはただお礼を伝えるだけのページを作るのではなく、そのお礼ページを活用して具体的な解決策を伝えましょう。彼らに何が足りないのか、あるいはFacebookグループの中で何が得られるのかを伝えるのです。
ここで重要なのは、メールリストに登録してくれた人の勢いを利用して、グループを成長させることですね。その状態にいる見込み客は、あなたに対して肯定的な印象を抱いています。つまりあなたは、彼らに価値を与えているだけです。彼らはあなたの誘いに対し「はい」のボタンをクリックして、次もそのグループに参加したいと思ってくれるのです。
あなたがグループを成長させるために重要な7回の交流
つまりあなたがすることはすべて、グループを継続的に成長させるために考え抜かれているということですね。そして継続的に彼らとつながりを持つことで、合計7回以上の交流を深められるようにするんです。この7回というのが非常に重要で、回数を重ねるごとに彼らはあなたに信頼を感じることができます。
これは重要なことだと思います。あなたがコンテンツを投稿して、人々がそのコンテンツに興味を持つだけではなく、会話や前後のやり取りも重要だということを教えてくれています。そして個人間の簡単なメッセージや、グループ内のやりとりでさえも徐々に深い信頼関係で結ばれていきます。そういったつながりを作るためには、これらの関わり方はとても重要なことなんですよ。
7回も交流すれば、一度も交流したことのない人よりも信頼感が増しますよね。だからもし4万人のグループのような壮大なスケールでも、7回みんなと交流することができたらどんなことになるでしょうか。あなたのビジネスのために何をしてくれるかを想像してみてください。彼らは次にあなたの広告を見た時、その広告をもっと信頼するようになるでしょう。
以前、美容院経営者の方と仕事をしたことがあります。わざわざ僕が当時住んでいた越後湯沢まで来てくれました。リゾートマンションのロビーでお話をしました。これまで髪を切った人のリストがあるから、それで何かをしたいという漠然としたお願いであったため最初は「お手伝いできません」とお断りしました。そのリストサイズもさほど大きなものではなかったので、仮に着手金と成果報酬で仕事を受けたとしてもそれほどお金にならないと思ったのです。
でも話を聞くうちに考えが変わりました。そのリストは、彼が2時間から3時間かけて髪を切り、たくさんの会話をし、しかもリピートしてくれるお客さんのリストであることがわかりました。僕がGoogle広告で昨日集めた1つのリストと、彼が持つ1つのリストの価値は100倍も1000倍も異なります。
着手金800万円、成果報酬として売上の10%をもらうことを約束し、僕たちは3日ほどかけてNASPAスキー場に隣接されているホテルオータニでケーキを食べながら仕事をしました。ことの顛末は、またどこかでお話しします。
僕が言いたいのは、交流の回数と深さは単純なリストの数量を凌駕するということです。
まとめ:グループ全体の成長は見込み客の獲得をより加速させる
実はこのノウハウは長年、会員制サイトを運営してきた上での経験に基づくものです。特に公開された討論会、つまりフォーラムですね。これに関しては、同じことがここにも当てはまります。だから最初のうちは、あなたがアクティブに活動していること、そしてあなたが投稿しているコンテンツに興味を持っていること。これらを人々に見てもらうことが特に重要なのです。
そうすることで、あなたはリーダーとしての地位を確立することができます。ここでの主なポイントは、グループ内での交流をより深めて推奨することです。レイチェルが言っていたように、彼女は多くのヒントを与えてくれています。
例えばタグ付けをしたり、みんながつながっていることを確認したり。また、お互いにつながっていることを確認したり、会話を始めたり。グループに他の人を招待するように促すのも重要ですね。そしてもちろんホットな会話が起こっているときには、あなたのFacebookページに投稿してグループに参加するように人々を誘うのです。
さて、ここまでで何か不明な点や質問、疑問点はありますか?なんでもいいので、わからないことがあればコメント欄でお知らせしてくださいね。ではまたお会いしましょう。