• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Membership / 会員制サイトのリテンション(会員維持率)を伸ばす3つのポイント

会員制サイトのリテンション(会員維持率)を伸ばす3つのポイント

Last updated on 2021年11月2日 By 石崎力也

今回のレクチャーでは、リテンション、つまり既存の会員との関係維持について話していきます。これは、会員制サイトの長期的な成長と存続のために最も重要です。もしあなたが会員を満足させられなければ、会員は離れていくでしょう。会員が離れていってしまったら、収入は得られません。ただし、ここで説明することに注意を払えば、会員維持率が非常に高くなるだけでなく、サイトの収益性も高くなり、会員に投資できる資金が増え、より多くの会員を惹きつけられます。

例えば、あなたはフィットネスジムの経営者だとしましょう。会員のリテンションが1年のジムと、半年のジムのどちらを作りたいでしょうか?当然ながら会員でいてくれる平均月数が長ければ長いほどあなたは経営者として儲かります。ちなみにリテンション(会員維持率)が1%や2%伸びるだけでもあなたの収益に大きな影響をもたらすことをここでお伝えしておきましょう。

今回お届けするノウハウはこちら

  • 成功する会員制サイトはリテンションに注意を払う
  • 会員制サイトのリテンションにおける3つのポイント
    • ポイント#1. ビジョン
    • ポイント#2. 価値観
    • ポイント#3. 横の繋がり
  • まとめ:リテンションに関する様々な戦略を1つずつ実行する

成功する会員制サイトはリテンションに注意を払う

残念ながら、ほとんどの会員制サイトのオーナーは、新規会員を獲得することに大きな注意を払っています。確かに、新規会員を獲得することは重要です。しかし会員の満足度を維持することに注意を払わなければ、新規会員を獲得し続けるために、常に2倍の努力をしなければならないのです。

ビジネスオーナー

会員制サイトのオーナーには2つのタイプがあります。 1つは趣味でやっている人で、最初のうちは多くの売上を上げていても、その売り上げは徐々に落ちていきます。もう1つは、会員制サイトの運営をビジネスとして取り組む、ビジネスオーナーです。彼らはステップ状の成長曲線を描きながら成功します。彼らがプロモーションをしていない時期にも会員を維持できるのは、彼らが会員を惹きつけ続ける技術を持っているからです。

これから説明する内容に注意を払えば、会員を維持するために苦労する必要がなくなるので、あなたの人生がとても楽になります。それは、会員が満足してくれれば、毎月、毎月、毎月、支払いを続けてくれるからです。

会員制サイトのリテンションにおける3つのポイント

ポイント#1. ビジョン

1つ目は、会員制サイトに対するビジョンを常に心に留めておくことです。会員制サイトのゴールを明確にし、意識し続けてください。入会した人が、毎月のコンテンツに取り組むことで、その人が目指す目標に対してどうに前進していくのかという明確なビジョンを描くのです。これがどのように役立つかについては、これからご紹介する様々な戦略の中でお話しします。しかし、あなたのビジョンは会員にとって本当に大切なものであることは確かです。

僕たちが運営しているコンプリートバンドルのビジョンは1つです。

「既存の収入をオンラインコース・ビジネスに置き換える」

このビジョンさえしっかりと会員の心に共有されていれば、自然とリテンションは上がると信じています。

ポイント#2. 価値観

2つ目は、あなたの価値観を明確にすることです。なぜなら、人々はあなたやコミュニティの価値観に惹かれ、自分たちだけではなく、もっと大きな何かの一部であると感じるからです。

なぜ僕たちがオンラインコース・ビジネスに置き換えることをおすすめするかと言えば、シンプルに時間が増えるからです。僕からすると、もうとにかくみなさん働きすぎです。講座ビジネスを一生懸命売り、資料を1週間かけて作り、セミナー当日ふらふらになるまでしゃべり、次の日はベッドから起き上がることすらできない。一人当たり30万円から100万円をチャージして、まとまったお金が入ってきたとしても、僕はそんな働き方嫌です。

オンラインコース・ビジネスなら、もっと少ない時間でもっと多くの金額を稼ぐことができます。職業に貴賎はありませんが、儲かる仕事と儲からない仕事は確実に存在しており、儲からない仕事をしているとメンタル詰んでしまいますよ、というのが僕の価値観です。時間あったらサーフィンでもスノボでもなんでもできますし、朝、昼、夕方の3回、子供と公園に行くことだってできます。

ポイント#3. 横の繋がり

3つ目は、あなたとメンバー、もしくはメンバー同士のコミュニケーションを活発にすることです。なぜなら、会員同士の絆が深まれば、あなたの会員制サイトは、より強固になります。参加者は、会員制サイトを単に自分の生活を向上させるためのものではなく、人とのつながりを維持する場としても考えます。コミュニティを強化するための様々な戦略については今後お話しますが、結論を簡単に言うと、会員制サイトの価値はあなたが提供する情報だけではありません。 人々の幸せを維持するためには、多くの要素があるのです。

UntitledImage

以前は、Google グループを使ってコミュニティを運営していましたが、メールをベースにしたコミュニケーションだと会話の頻度が落ちちゃいます。盛り上がりませんでした。だからチャットワークに切り替えました。Facebook グループを使う人も多いですが、僕自身がFacebookを使ったことがないのでチャットワークを選んでいます。

会員同士が「どのカメラがいいか」「どんなオンラインコースを出すべきか」「どうやってプロモーションを仕掛けるか」など意見を交換しあっています。僕はそれを見るのが大好きです。

まとめ:リテンションに関する様々な戦略を1つずつ実行する

結論はこうです。リテンションは、会員制サイトで最も重要な領域の一つです。まだ会員制サイトを立ち上げていなくても、会員制サイトの設計に意図的に取り入れることを意識してほしいと思います。会員維持率が1%、2%向上するだけで、あなたの収益に大きな影響を与えることはご存知の通りです。この先、リテンションを高めるためにできる戦術をたくさん紹介していきます。

注意点としては、あなたがこれらのアイデアのすべてを一度に使う必要はないということです。まずは、全てのアイデアを受け入れることから始めてください。そして、自分にとって最も効果的で実行しやすいと感じられるものに、ゆっくりと、着実に取り組んでください。そうして少しずつ様々な戦略を加えていくことで、会員の維持率を高めることができるのです。あなたが継続的に少しずつ戦略を追加すれば、1年の終わりには、大規模な改善が見れるでしょう。

始める準備はできていますか。次のレクチャーでは、人々が会員制サイトに居続ける4つの理由を説明します。それでは、またお会いしましょう。

Filed Under: Membership

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki