「お金がお金を生み出す」という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。この言葉が真理だとすると「お金がなければ、お金を生み出すことはできない」ということになってしまいます。それでは、お金を持っていない人が大金を稼ぐことはできないのでしょうか。いや、そんなことはないはずです。
そこで今回のビデオでは、この言葉が真実ではないということを証明するために「お金を使わずにオンラインでお不労所得を作る方法」を紹介していきたいと思います。僕があなたにお見せしたいのは、「お金がなくても、時間と労力さえかければ、儲かるビジネスを構築できる」ということです。そして労力を一旦かけた終えたら、あとは手放し、つまり不労所得になることをここで強調しておきます。
今回お届けするノウハウはこちら
- 石川県の片田舎からオランダのハーグへ
- 不労所得のヒント#1. Teespring
- 不労所得のヒント#2. ViralStyle
- 不労所得のヒント#3. プリント・オン・デマンド
- 不労所得のヒント#4. デザインセンスがなくてもTシャツは作れる
- 不労所得のヒント#5. Canva
- 不労所得のヒント#6. Facebook Page
- 不労所得のヒント#7. Instagram
- 不労所得のヒント#8. Pinterest
- 不労所得のヒント#9. アフィリエイト
- 不労所得のヒント#10. Weebly
- 不労所得のヒント#12. Pinterest専用のキーワードリサーチツール
- 不労所得のヒント#13. 画像編集
- 不労所得のヒント#14. Pinterestの検索ボリュームを調べる
- 不労所得のヒント#15. ClickBank
- 不労所得のヒント#16. Merch by Amazon
- 不労所得のヒント#17. Jungle Scout
- 不労所得のヒント#18. クロスニッチ戦略
- 不労所得のヒント#19. グッズ販売とアフィリエイト報酬の二重稼ぎ
- まとめ:需要と供給のバランスが崩れている場所を狙う
石川県の片田舎からオランダのハーグへ
僕を含めて、オンラインでビジネスをしている人のほとんどは「お金をかけずにスタート」した人ばかりです。お金をかけずにスタートしたビジネスが少しずつ利益を生み出し、それを再投資することでオンラインビジネスが拡大していきました。
無料で使えるアメブロやnoteで文章を書いて小銭を稼ぎWordPressに乗り換える。独自ドメインに1000円とサーバーに12000円課金します。無料で使えるUdemyにオンラインコースをアップロードし毎月10万円のコース売上を計上した時点で、Teachableに乗り換える。Proプランに年間12万円課金します。他にClickFunnels にも年間30万円、Zapierにも年間12万円、Deadline Funnel にも年間7万円を課金。
そこからさらに売上は伸びていき、今度はクラウドワーカーに仕事を頼むようになります。あなたが今見ているこの動画のスクリプトも実は外に出しています。1つのスクリプトに対し4万円から10万円がかかっているといえばあなたは信じてくれるでしょうか?僕たちはスクリプトの作成にたくさんの工程を挟んでいるので、それだけのお金がかかっています。企画をしてくれる人、タイトルとアウトラインを書いてくれる人、アウトラインに肉付けしてくれる人、出来上がった文章をSEOライティングで編集してくれる人はみんな別々の人です。
そこからさらに動画の編集者に完成尺10分1万円から2万円の単価で編集してもらいます。
もっと売上を伸ばしましょうとビジネスパートナーの小川さんが言います。そう、僕のビジネスのディレクターは小川さんです。僕は頭空っぽにして上がってきたスクリプトに感情を込めて読み上げるだけ。売上を伸ばすために広告代理店と契約をします。今は日予算10万円で広告を出稿しています。もしかしたらあなたも僕の広告を見たことがあるかもしれません。
半年で939万円も広告を出稿しています。毎日10万円がクレジットカードに課金されます。10万円を突っ込んでも、売上0円の日も多々あります。10万円あればユニクロの服を何個買えるだろうか、美味しいレストランで何回外食できただろうかと計算した時点で負けです。ビジネスの経費と生活費は全く別物だからです。
ビジネスの経費は僕のお金ではなく、会社や事業のお金。生活費とは関係ない。そう思えるようになるまでかなりの時間を要しました。
最初にrikiyaishizaki.com のドメインに対してバリュードメインにお金を払った時、この1000円の出費は果たして正しいのだろうかと数日悩んでいたのを覚えています。最初にGoogle広告に対して日予算800円で広告を出稿した時、インプレッションとクリックだけは発生するのにコンバージョンが一切発生しませんでした。Googleは日予算の2倍まで広告金額を消化するので、800円から1600円が、ただただ財布から消えていく。毎日、毎日。
まさかそんな庶民の金銭感覚しか持っていなかった僕が、家族でヨーロッパに住むことなど誰が想像したでしょうか。今はデン・ハーグ中央駅まで徒歩3分の家賃21万円の場所に住んでいます。少し前までは石川県のレオパレスに家賃3万9000円で住んでいました。当時レオパレスにはサンキュープランというものがあったんですけど、知っている人はいますか?あれを毎月借りて、青春18切符で日本中を貧乏旅行していました。
石川県の片田舎から、オランダに来るまでに僕がやったことを19個にまとめました。
言うまでも無いことかもしれませんが、今回紹介する方法は「机上の空論」ではありません。過去に僕を含めていろんな人がこれまで実際にお金をかけずに収益を発生させた現実的な方法です。今から紹介する方法は、それぞれ1年間で数百万円から数千万円以上の収入を実現することができるポテンシャルを持ったものばかりです。
今から不労所得に関する19のヒントをシェアしますが、最も重視したことは「クレジットカードが必要ない」という点です。お金がなかったり、年齢制限に引っかかったりすると、クレジットカードが作れない可能性もありますからね。そういった心配の要らない方法だけを厳選したつもりです。もちろんクレジットカードが必要になる項目もありますが、いずれにせよ少額でスタートできることに変わりありません。
それでは不労所得に関する19のヒントを見ていきましょう。
不労所得のヒント#1. Teespring
それでは早速1つ目の方法をお話ししていきます。それは「Facebook Pageにインターネット・ミーム・コンテンツを投稿し、Teespringで関連グッズを販売する」という方法隣ます。ちなみにインターネット・ミームとは、ネット上で拡散する画像やビデオのようなコンテンツのことを指します。この方法で実際に3,000万円もの利益を生み出した事例もあります。
まずは、2つのTシャツを見てもらいましょう。これらのTシャツは、それぞれ異なるデザイナーによって制作され、これまで数百万円から数千万円もの売上高を記録した成功事例です。
Teespring では、これまでに3,000万円以上の収益を得ているTシャツもあります。Viralstyleで販売されているのTシャツは1枚目のものとは全く違ったデザインではありますが、うまくニッチ市場に気に入られたようで、2,000万円ほどの売上を生み出してきたことが分かりました。
売上高は違うものの、どちらのTシャツも無料のインターネット・マーケットプレイスで販売され、無料のプリント・オン・デマンド・サービスによって生産されているという共通点を持っています。
不労所得のヒント#2. ViralStyle
一方で、それぞれのTシャツが異なるプリント・オン・デマンド・サービスによって作られているという点にも注目してください。1つ目のTシャツは「Viralstyle」というWebサービスを利用しているのに対し、2つ目のTシャツは先ほど名前を挙げた「Teespring」というサービスを使っています。
ViralstyleもTeespringも基本的には同じようなサービスを提供しており、オリジナルグッズをオンライン上でお金をかけずに作り、販売することができるという点に変わりはありません。
ただ、今回の方法を解説するにあたっては、Teespringをチョイスしました。このWebサービスに登録するのは、文字通り1分もかかりません。しかも、アカウントを作ったらすぐにオリジナルグッズのデザイン作成に着手することができます。Tシャツの他にも、スマートフォンケースやレギンスなど、いろいろな商品を作ることができるという点も特徴の1つです。
先ほど見てもらったTシャツにアートワークがプリントされていたのを覚えているでしょうか。あのようなイラストをTeesprngのデータベース上にアップロードすることで、自分が好きな画像をグッズに印刷することができます。このようなデザイン・プロセスを通して作ったオリジナルグッズをオンライン販売できるのがTeespringというプリント・オン・デマンド・サービスの特徴です。
不労所得のヒント#3. プリント・オン・デマンド
僕のYouTubeチャンネルを定期的に観てくれている人にとっては、プリント・オン・デマンド・サービスはすでにお馴染みのものでしょう。このサービスの素晴らしいところは、オリジナルグッズをデザインして顧客へ発送するところまでの一貫したシステムを自分で構築しなくても良いという点にあります。グッズの売上を受け取るプロセスまで全てWebサービス側が提供してくれるため、あなたは商品のデザインに集中することができるというわけです。
もう少し詳しくプロセスを説明しますね。例えば、誰かがあなたのオンラインストアにアクセスして、オリジナルグッズを購入してくれたとしましょう。そうするとTeespringのグッズ製造工場が適切なサイズとカラーのTシャツを選び出し、指定されたアートワークをプリントし、パッケージングして発送までしてくれます。全てを自動的に行なってくれるなんて、夢のようなシステムだとは思いませんか?
先ほどから何度か言いましたが、僕らの業界ではこういったサービスのことを「プリント・オン・デマンド」と呼んでいます。TeespringのようなWebサービスを利用すればオンライン上でお金をかけずに自分のビジネスを始めることができますし、もちろんクレジットカードを登録する必要もありません。
少し計算をしてみましょう。あなたは2,000万円の売上高を誇るTシャツをデザインしたと仮定します。Teespringでは1枚あたり2,495円で販売されているようです。Teespringは1枚売れるごとに購入者から2,495円を回収し、そこから生産費用や発送費用などの諸経費を差し引きます。この値段のTシャツの場合、差し引かれる経費は1,057円とのことなっていますので、デザイナーのあなたが受け取ることのできる実質的な収益は1,438円という計算になります。
従来の方法では、オリジナルグッズを販売したい人は自分でオンラインストアを立ち上げ、「Printify」のようなサービスと組み合わせる必要がありました。しかしこのようなやり方だと、事前にオリジナル商品を自分が買い取らなければならず、在庫リスクや保管費用などが常に付きまとってしまうことになります。もちろん、事前にお金を払う必要があるため、クレジットカードとまとまった生産費用も必要です。
しかし、Teespringのようなプリント・オン・デマンド・サービスを使えば注文ごとに業者側がグッズの生産をしてくれるため、在庫リスクはもちろんのこと、まとまったお金も必要では無くなったんです。
不労所得のヒント#4. デザインセンスがなくてもTシャツは作れる
ところで、これまで僕のYouTubeチャンネルではさまざまなプリント・オン・デマンド・サービスを紹介してきましたが、決まって次のような質問や意見が寄せられてることがありました。
「確かにこれは素晴らしいサービスだけど、デザイナーを雇うお金がない人はできないんじゃないの?」「デザインセンスがないのに、グッズ制作なんて現実的じゃない」
確かに2枚目のTシャツは凝ったデザインが施されていましたので、グラフィック・デザイナーでもない限り1から絵を描くというのは難しいでしょう。ただ、少しだけでもお金があるのならば、Fiverrでデザイナーを雇うことができるはずです。2,500円もあれば素晴らしいデザインを提供してくれるフリーランサーが見つかることでしょう。でも、今回のビデオではお金をかけずに稼ぐ方法を紹介することが約束でしたので、デザイナーを雇うというのはルール違反になってしまいますね。
実はシンプルなTシャツの方が売れていたりすることも多々あります。売上が高いということは、凝ったTシャツよりもデザインにお金をかけていることを意味するのでしょうか?いえ、そんなことはありません。むしろシンプルなデザインの方が初心者でも制作できるデザインだと言えますし、売上も高くなる傾向にあります。
不労所得のヒント#5. Canva
それを証明するために、1つWebサービスを紹介します。これは無料のWebデザインアプリ「Canva」を使って制作したロゴです。もちろん画像自体も商用利用が可能なフリー画像を選びましたから、この点についても一切お金を使っていないと言えます。
言う必要もないとは思いますが、僕はグラフィック・デザイナーでもアーティストでもありません。もちろん、大学でイラストについて特別に勉強した経験もありません。そんな僕でもCanvaを使えば、こんなにシンプルで素敵なロゴが作れるんです。このロゴをTシャツにプリントすれば、もしかしたら売れるかもしれませんね。まあ、これはうちの商品名なので売れるわけありませんが。
不労所得のヒント#6. Facebook Page
さて、Teespringのクリエーターたちはどのようにして膨大な収益を生み出しているのかについて見ていきましょう。結論から言うと、彼らはFacebook Pageでニッチな市場を構築し、その市場に向けてオリジナルグッズを販売しているのです。
例えば、これはAmazonでも販売されているTシャツですが「Science」というテキストが大きく描かれています。これと同じ画像がFacebookのインターネット・ミーム画像を集めたページに投稿されていることがわかりますね。このFacebook Pageでは、左翼系の政治思想を持った人たちや無神論を主張する人たちに向けたミーム画像がアップロードされ続けられているようです。このTシャツのロゴは「神を信じず、科学的な事象を持って真実を解き明かす」といったような主張を表しているみたいですね。
彼らは、Facebookにニッチ市場のユーザーを集め、そのユーザーに対してTシャツやマグカップなどのオリジナルグッズを販売しています。その際にTeespringなどのプリント・オン・デマンド・サービスを利用しているのですね。オリジナルグッズがリリースされると同時にFacebook Pageで宣伝されるので、そのページのファンたちがこぞって購入しに行きます。限られた層に向けたオリジナルアイテムですので他のお店で手に入れることはできませんし、そういった限定品というのはニッチ市場で人気が出るものです。
このTシャツには、銃のイラストがプリントされています。これは明らかにアメリカの右翼、言い換えると保守派の人たちに向けられたオリジナルグッズであることが分かります。
このTシャツのデザイナーが運営するFacebook Pageを見てみると、やはり銃規制を反対するような主張が描かれたインターネット・ミーム画像がたくさん投稿されています。ページの登録者やLikeの数を見てみると、かなりの数の支持者がいることが見て取れますね。そして、1枚目のTシャツのデザイナー同様、こういったニッチ市場に受け入れられるオリジナルグッズをたくさんリリースしています。
Facebook Pageの素晴らしいところは、誰でも簡単にお金をかけずに作成することができるという点です。特にインターネット・ミーム画像を投稿することで特定のトピックに関心を持ったユーザーを集めることができるため、オリジナルグッズの販売との相性が抜群にいいです。
ちなみに、Facebook Pageのファンを増やす方法については、YouTubeにたくさんビデオコンテンツがアップロードされていますので、気になる方はぜひ参照してみてくださいね。ソーシャルメディア上に1度コミュニティを作ってしまえば、何度でも収益化を図ることができるので、コツコツとFacebook Pageを育てていくことであなたの資産となるでしょう。
不労所得のヒント#7. Instagram
さて、次の方法を紹介しましょう。先に紹介したものとかなり似ているのですが「Instagramにインターネット・ミーム画像を投稿し、Teespringで関連グッズを販売する」という方法です。
見て分かる通り、先に紹介した方法との違いは、使用するソーシャルメディアです。Facebookにはかなりのユーザーアカウントが存在するため、たくさんのトラフィックソースを得ることができるというメリットがあります。
その一方、Instagramにはハッシュタグ機能がかなり浸透してくれているおかげで、人気アカウントの構築が比較的に簡単であるというメリットがあります。ゼロからニッチ市場を構築するのであれば、Instagramの方が手っ取り早いでしょう。ただ、基本的にFacebook Pageと使用する戦略は同じです。
例えば、最近Instagramには、看護師をターゲットにしたアカウントが増えて来ているようです。なぜ看護師を対象としているのかは分かりませんが、一種のムーブメントのようなものなのかもしれませんね。
ターゲットが何であれ、アカウントを構築する手順はFacebook Pageと一緒です。ニッチ市場を狙ったインターネット・ミーム画像を投稿しつつも、オリジナルグッズをリリースしたときにはその商品のプロモーション記事を投稿します。また、アカウントの概要欄にTeespringなどのサービスのURLを掲載し、フォロワーたちがそのストアへアクセスして購入することができるようにしておきます。
もちろん、独自ドメインを取得して1からWebショップを立ち上げることもできますが、やはりプリント・オン・デマンド・サービスを使った方がビジネス的には手っ取り早いでしょう。特にその点にこだわりがないのであれば、TeespringなどのWebサービスを利用することをおすすめします。
ところで、ここまで僕のビデオを興味深く視聴してくれたあなたは「もっとオンラインビジネスについて知りたい」「新しいことを学びたい」と考えているのではないでしょうか。もしそうであるならば、ぜひ僕のYouTubeチャンネルに登録してください。サブスクリプション登録ができたら、その隣にあるベルマークをクリックすることもお忘れなく。そうすれば、新しいビデオがリリースされた時に通知されますので、見逃すこともありませんよ。
不労所得のヒント#8. Pinterest
それでは3つ目の方法に進みましょう。次に紹介するのは「数千万円規模で稼いでいるPinterestユーザーのアフィリエイト・マーケティング・メソッドを模倣する」という方法です。僕の友人には、Pinterestのトラフィックソースとアフィリエイト・マーケティングを組み合わせて、年間何千万円もの収益を得ているという人が数人います。そんな彼らが用いている手法をここでは紹介したいと思います。
このビデオを見てくれている人の中には、Pinterestを知らないという視聴者もいるかもしれません。簡単にこのWebサービスを説明すると、写真をアップロードすることができる巨大なデーターベースのようなものです。
ここに興味深いリサーチ結果があります。そのリサーチによると、オンライン上での購買行動を調べると、女性の方がより多くのお金をインターネットで使っているのだそうです。そして、Pinterestユーザーのうち80%以上が女性です。つまり、Pinterestはオンライン・ビジネスとしてマネタイズを行う上で、非常に優れたプラットフォームであるということは間違いありません。
Pinterestでは、写真や動画をコレクションする「ボード」というものを作成することができます。ボードのテーマを決めたら、それに合わせて画像や動画などのコンテンツを保存し、他のユーザーと共有することが可能となります。また、1つのトピックに膨大な画像や動画が集まれば、一種のフォトストックのようなものになります。
この機能をマーケティングの観点で解説しましょう。Pinterestに投稿された画像は外部のWebサイトなどにリンクさせることができます。そして、画像をリンクすることによってそのWebサイトへのトラフィックソースが生まれます。この機能を上手く活用すれば、多くのPinterestユーザーを特定の外部サイトに誘導することができるようになるというわけです。
画像をアップロードする際には、検索エンジン最適化を図りましょう。具体的には、ユーザーがPinterest上で画像検索をする際に入力するであろうキーワードをリサーチし、そのキーワードの検索結果の上位に自分のコンテンツを表示されるようにするということです。コンテンツが検索結果のトップに表示されれば、多くのPinterestユーザーの目に触れるようになり、その分リンクしておいた外部サイトへのトラフィックソースがより大きなものとなっていきます。
不労所得のヒント#9. アフィリエイト
僕の友人の1人が実践した戦略を紹介しましょう。彼はキャンプ用のガジェットを紹介するブログを運営しています。ブログ記事には、紹介したガジェットを購入できるアイテムリストが掲載されています。そしてもちろん、そのアイテムリストにはインターネット・マーケットプレイスにアクセスできるURLが記載されています。そのURLをクリックするとAmazonの商品ページに移動し、そのページからユーザーはキャンピング用のガジェットを購入するという流れになります。
収益化のポイントとしては、アイテムリストに記載されたURLがアフィリエイト・リンクになっているというところに注目したいです。アイテムリストに記載されたAmazonのURLを見てみると、通常のURLと併せて末尾にアフィリエイト用のトレースコードが付随していることが分かるでしょう。
このトレースコードが付いていることで、誰がその商品を紹介したのかが判別できるようになっており、そのアフィリエイト・リンクからAmazonにアクセスしたユーザーの動きがトレースされるようになります。そしてAmazonへのアクセスから24時間以内にそのユーザーが何かしらの商品を購入したら、紹介者側に購入金額の10%というアフィリエイト報酬が与えられるという仕組みになっています。
ちなみに、ここで紹介したAmazonのアフィリエイト・プログラムは「Amazon Associates」と呼ばれています。プログラムの利用自体にはお金がかかりませんし、自身のブログなどで商品のプロモーションを行えば稼ぐことができるようになります。
不労所得のヒント#10. Weebly
基本的には、アフィリエイトで稼ぐために独自ドメインを購入したり、お金をかけて洗練されたデザインのブログを作ったりする必要はありません。Weeblyなどの無料ブログサービスを使って、アフィリエイト・プログラムを始めるだけで最初のうちは十分でしょう。
なぜなら、ブログでアフィリエイト報酬を得ようとするときに重要なのはデザインでは無いからです。もっとも重要なのは、コンテンツがユーザー・フレンドリーであるということです。つまり、ブログにアクセスした人たちが「もっと読みたい」と思えるような記事を書くことに注力すべきだということです。
しかし、「良い記事を書けばすぐに収益が出るか」と言われると、そうシンプルに事は運びません。例えば、キャンプ用のガジェットを紹介するブログを一生懸命書いたとしましょう。その後、どうやって人々にその記事を見つけてもらうことができるのでしょうか。自然とGoogleの検索上位に上がってくるのを待っていますか?そんなことをしていては、いつまで経っても収益発生に至ることはないでしょう。
不労所得のヒント#12. Pinterest専用のキーワードリサーチツール
その問題に答えてくれる1つのソリューションこそが、Pinterestなのです。そして、Pinterest専用のキーワードリサーチツールを使うことが最強のマーケティングだと断言します。
しかし、Pinterestユーザーの多くは、このツールの存在すら知りません。もし知っていたとしても、キーワードリサーチツールにどうやってアクセスすればいいのかわからない人がほとんどでしょう。もちろん、後でこのツールのアクセス方法を紹介しますので安心してください。このツールを駆使することによって、簡単に精度の高いマーケティングが可能となり、ブログ記事の閲覧数もかなり上がるはずです。
前提として、Pinterestユーザーは目的の画像やビデオなどのコンテンツを探すために、プラットフォーム上の検索ボックスを使用するということを知っておいてください。そして、先ほど紹介したPinterestのキーワードリサーチツールを使うことにより、ユーザーがコンテンツを探す際、頻繁に使われているキーワードが何なのかを知ることができます。検索ボリュームの大きいキーワードを把握できれば、実際にコンテンツを投稿するときにも、検索エンジン最適化が容易に行えるはずです。
例えば、キャンプ用品についてのアフィリエイトブログ記事を書いた後、その記事と関連するキーワードの中で、もっとも検索ボリュームが大きいワードを探したいとしましょう。その場合、キーワードリサーチツールに「camping gadgets」と入力します。すると、このキーワードが毎月1万回から10万回ほど、Pinterestユーザーに検索されていると算出されました。かなり人気のキーワードであることが分かりますね。
それでは実際にPinterestの検索ボックスに「camping gadgets」と入力してみましょう。そして、検索結果の1番上に表示された写真を開きます。クリックすると、リンク先の外部Webサイトが表示されましたので、そちらにアクセスしてみてください。
トップに表示されたコンテンツを投稿しているのは、Skinny NinjaというPinterestユーザーです。このユーザーはさまざまなアフィリエイトブログの記事を公開しており、Pinterestでプロモーションを行なっているようですね。このアカウントの投稿を見てみると、先ほど紹介したようなキーワードリサーチツールを使用し、ブログ記事に関連するキーワードを調べ、検索エンジン最適化を図っているということが分かります。
通常のPinterestユーザーが投稿した写真とSkinny Ninjaが投稿した写真を見比べてみましょう。一般的なユーザーはキーワードの最適化を行なっていないため「camping」や「gadgets」などといったキーワードを説明文に含ませていません。その一方、Skinny Ninjaの写真には検索ボリュームの多いキーワードがいくつか入っています。
不労所得のヒント#13. 画像編集
また、一般的なユーザーは撮影した写真をそのままPinterestに投稿していますが、Skinny Ninjaの写真は明度が明るく、解像度が高く、彩度が調整されていることから、しっかりと画像編集が行われていることが分かります。このように画像編集を行うことで、クリック率やシェア率を上げることができるということも、覚えておきたいところです。もしPinterestで本格的にマーケティングを行っていくのであれば、ぜひ画像編集にもチャレンジしてください。
Skinny Ninjaの写真からは他にも色々なマーケティング・メソッドを学ぶことができます。このアカウントのテクニックをそのまま模倣し、Pinterestで最高のパフォーマンスを発揮するコンテンツを生み出すことができるでしょう。コンテンツのクリック数やシェア数が増えれば、それだけ特定のキーワードでトップに浮上する確率が高まります。Pinterestの表示アルゴリズムを学び、高い順位を確保することができれば、お金をかけずにアフィリエイト・マーケティングを成功させることが可能となるはずです。
不労所得のヒント#14. Pinterestの検索ボリュームを調べる
ところで、あなたは今このようなことを考えているはずです。「方法は分かったから、Pinterestのキーワードリサーチツールのありかを教えてほしい」と。そこで、このビデオを観ているあなただけに、今からこのツールへのアクセス方法をお教えしましょう。
まずは、トップメニューの「広告」ボタンをクリックしてください。そうすると広告ページにアクセスすることができます。このページで通常のPinterestアカウントから広告機能にアクセスできるアカウントへ切り替えていきましょう。
アカウントが切り替わったら、再びトップメニューに戻りましょう。そうするとメニューに「広告」という選択肢が加わっているので、これをクリックして「広告を作成する」を選びます。そうすると広告作成ページが表示されます。
そして、「Targeting」セクションまでスクロールダウンします。そのセクションに目的のキーワードリサーチツールがあります。ここから先の使い方はおそらくお話ししなくてもわかるでしょう。気になるキーワードを入力して、Pinterestユーザーからの検索ボリュームをリサーチしてください。
不労所得のヒント#15. ClickBank
最後にこの方法に関するちょっとしたヒントをお伝えします。もしあなたとあなたの顧客が英語を理解できるのであればアフィリエイトで本格的に稼ぎたいのであれば、Amazon Associatesではなく「ClickBank」というオンラインショップが提供しているアフィリエイト・プログラムを使ってみることをおすすめします。
このClickBankは電子書籍やソフトウェアなどを商品として販売するマーケットプレイスで、アフィリエイト・プログラムも提供しています。そして、多くの商品において50〜70%ものアフィリエイト報酬を約束してくれています。Amazonのアフィリエイト・プログラムはそれよりも低いものが多いことに注意しましょう。僕の友人たちがアフィリエイト・プログラムで膨大な収益を得ることができているのは、ClickBankのおかげだと言っても過言ではありません。
それに加えて、このビデオでもアフィリエイト・マーケティングに関するお話を色々としてきましたが、もしこのトピックを気に入ってもらえたのであれば、近々これに関連するビデオをYouTubeにアップロードしたいと思います。ぜひ、要望があればコメント欄で教えてください。また、新しいビデオを見逃したくないという方は、今のうちにこのチャンネルのサブスクリプション登録をしておいてくださいね。
不労所得のヒント#16. Merch by Amazon
それでは次の方法を紹介しましょう。これは「Amazonのプリント・オン・デマンド・サービスでトレンドのTシャツを作って販売する」という方法です。1つ目にTeespringを使った収益化の方法を紹介しましたが、Amazonでも似たようなサービスが提供されていることはあまり知られていません。しかし、こちらもクレジットカードの登録も不要ですし、無料かつオンラインでオリジナルグッズを売ることができるようになるので知っておいて損はありませんよ。
収益化の流れもTeespringとほとんど同じです。オリジナルグッズが売れたらAmazonの工場が該当の製品を製造してパッケージング。そして、購入者への発送までを代行してくれます。その後、顧客への提供までにかかった諸経費だけが売上金から引かれ、残った分の利益があなたの収益となるわけですね。
Amazonでオリジナルグッズ販売を始めるためには申請が必要ですが、その申請が承認されたらTシャツやパーカー、トレーナーなど幅広いジャンルのグッズを作ることができるようになります。承認後にあなたがすることといえば、プリントするアートワークの画像をアップロードして、実際にグッズのデザインすることくらいでしょうか。
Amazonのグッズ販売に関わるデザインで知っておいてほしいことは、Tシャツなどのグッズのデフォルトカラーが黒色になっているという点です。これは、Amazonのプリント・オン・デマンド・サービス上、黒色のグッズがもっとも高いコンバージョン率を記録しているからだということです。
ただ、カラーについてはいくつかの選択肢から自由に決めることができますし、グッズのプライシングも、説明文やタイトルの編集も、あなたの自由です。商品の販売ページを好きにカスタマイズすることもできますよ。
Amazonには、毎日何百万人というユーザーがアクセスしていますし、たくさんの商品が売れていますよね。だから、このインターネット・マーケットプレイスでオリジナル商品を作るというのは、とても可能性があることなのです。
不労所得のヒント#17. Jungle Scout
例えば、Amazonで売られているTシャツが過去30日間でどれくらいの売り上げがあったのか確認する方法があります。「Jungle Scout」というプラグインを使えば、Amazon商品の月間売上データを調べることができます。
このツールを使えば、今月だけで1枚のTシャツが45万円以上もAmazon上で売れているんだな、といった情報が分かります。年間売上も確認できます。「1年を通して何度か売れ行きがアップダウンしていますが、安定して毎月数十万円以上の収益を生み出しているようだ。かなり人気の商品であることは明らかだ」と推測も立てられます。
この結果を見れば「すぐにでもAmazonでオリジナルグッズを売り出そう」と思うでしょう。お金をかけずにグッズ販売ができる上に、Amazonが多額のプロモーション費用をかけて集客したユーザーを無料であなたのお客さんにできるのですから。こんなに嬉しいことはありません。
不労所得のヒント#18. クロスニッチ戦略
実際にグッズのデザインをするにあたり、1つ疑問が湧いてくるかもしれません。「オリジナルグッズは1つだけでいいの?もしくは、いくつもデザインをしないとダメなの?」と。結論から言うと、たくさんの商品を作らなければならない可能性が高いです。将来的にあなたの収入のほとんどがグッズ販売になったとして、その収入源のほとんどは、ほんの限られた1つか2つのグッズ売上で構成されることになるでしょう。しかし、1つ売ればそれが必ずヒットするということではありません。むしろ、デザインしたグッズのほとんどは売れません。これは残念ながら事実です。だからこそ、数を打っていかなければならないわけです。
しかし、オリジナルグッズの成功率を大きく向上させることができるテクニックがあります。それは、1つのデザインで2つのタイプのユーザーをターゲットにするという戦略です。僕はこのテクニックを「クロスニッチ」と呼んでいます。
このTシャツにはユニコーンのイラストが描かれていますね。このデザインのニッチを考えてみてください。僕の考察では「娘の誕生日に着ていくTシャツを探している母親」と「ユニコーンが好きな人、もしくはユニコーンが好きな娘を持つ親」をターゲットにしているのではないか、と思っています。
ちなみにうちの娘もユニコーンの大ファンです。毎晩ユニコーンのパジャマで寝ています。
「なぜ、ユニコーンのデザインが誕生日に関係あるの?」と思ったかもしれません。その理由は2つあります。1つ目は、ユニコーンが好きな女の子が多いということがポイントです。そしてもう1つの理由は、ユニコーンが幸せの象徴であるということです。このように、デザインを生み出す際には豊かな想像力を働かせ、クロスニッチを狙っていく必要があります。
他にもクロスニッチの成功事例を紹介しましょう。このTシャツには、ハロウィーンと恐竜の2要素が想起できるデザインが施されていますね。1つ目のニッチはもちろん「恐竜が好きな子ども」です。そこに交差するニッチとして「ハロウィンで着る服を探している人」という層が設定されています。例えば、恐竜が好きな孫を持つお爺さんやお婆さんがこのTシャツを見て「ハロウィンのプレゼントにちょうど良さそうだ」と思うわけですね。
「そのクロスニッチはちょっと無理がある」と思いましたか?では、このTシャツの売上をJungle Scoutで過去に調べたことがあります。そうすると、このTシャツが過去30日間で30万円以上もの収益を発生させているということが分かります。
このTシャツの売上は、ハロウィンが近づけば近づくほど伸びていくことは間違いないでしょう。あなたが今このビデオを観ているタイミングで、ぜひJungle Scoutを使い、このTシャツの売上を調べてみてください。
不労所得のヒント#19. グッズ販売とアフィリエイト報酬の二重稼ぎ
さて、いよいよ次が最後の方法となります。この方法は、これまで紹介してきたAmazonのグッズ販売とアフィリエイト・プログラム、そしてPinterestの収益戦略を掛け合わせたものです。そのアウトラインを簡単に説明しましょう。
まず、Amazonでオリジナルグッズの出品まで完了させてください。オリジナル商品を売りに出したら、次にAmazonのアフィリエイト・プログラムに登録しましょう。そして、Pinterestのキーワードリサーチツールを使い、その商品の関連キーワードを調べ上げ、検索ボリュームが多いキーワードを特定します。そのキーワードを使って検索エンジン最適化を行なった上で写真を投稿しましょう。
これによって、Pinterestで効果的なマーケティングを行い、Amazonのオリジナルグッズ販売を加速化させることができます。しかも、Pinterestに掲載したアフィリエイトリンクからAmazonの商品が購入されるごとに、アフィリエイト報酬も手に入るというわけです。最高のプロモーションを行いながら、売上を二重稼ぎできるのですから、もうこの方法を利用しない理由なんてありませんよね?
まとめ:需要と供給のバランスが崩れている場所を狙う
ところで、先ほど何の気無しにPinterestで「親友 プレゼント」と調べてみました。すると、Pinterestユーザーからの月間10万件以上の検索ボリュームがあるにも関わらず、このプラットフォーム上で検索エンジン最適化が行われているコンテンツがほとんどないことに気づいたんです。
仮にあなたがAmazonで親友へのプレゼントに最適なオリジナルグッズを開発して、Pinterestに投稿したらどうでしょうか?月間10万件件以上という巨大なパイを総取りできるはずです。言わずもがな、アフィリエイトリンクも取得し、それに関連するブログ記事作成にも着手してみてくださいね。他の誰かがやるのではなく、誰よりも早くあなたが行動するんです。どうでしょう、ワクワクしませんか?
例えお金がなくても、クレジットカードが発行できなくても、お金を稼ぐ方法はたくさんあるということが今回のビデオでわかってもらえたかと思います。これだけの方法があるのに、まだ「稼ぎ方がわからない」と言うのは怠慢以外の何物でもありません。まずはアクションを起こすことが大事です。そして、クリエイティブな発想を持ち、あなたの人生における全ての経済的な要素をコントロールできるようになりましょう。
ビデオを最後まで観てくださり、ありがとうございました。それではまたお会いしましょう。