今回はTeachableでオンラインコースを新しく作ってその設定を解説していきます。まずはCoursesのところへ行きましょう。New Courseをクリックします。Course titleは適当に「たった10分!Canvaでモックアップを作る方法」、Course subtitleは、「Canvaを使ってコースのモックアップをきれいに作る方法」とします。Select authorを選んでCreate Courseをクリックします。そうするとこのようにコースができて、Curriculumに飛ぶのですが、Informationに行って初期設定をやっていきましょう。
今回お届けするノウハウはこちら
Step1. コースのPublishのステータスを確認する
まずはコースのPublishのステータスです。最初コースを作ったばかりのときは公開されていません。Publish Courseと表示されている場合、これは公開するためのボタンなので今は非公開の状態です。あとはページのPreviewがあったり、Detailsでは先ほど決めたコースの名前、サブタイトルを変更することができます。カテゴリーも入れることができ、料理というカテゴリーがすでにあったのでこれでSaveしておきましょう。ひとつひとつの項目で一度セーブしないと反映されないので、それだけ気を付けてください。
Step2. コースのURLを決める
Author は先ほど設定しました。SEOはこのコースにアクセスするためのURL なのですが、デフォルトで1バイト文字というのでしょうか、Page Titleから英数字が使われているものを取って繋げたものを作ってくれるのですが、これも変えておくといいですね。「10min-canva-mockup」にしましょうか。これでいいですね。Meta Descriptionもきちんと埋まっているのでこれでSaveします。
Step3. Branding でコース画像とプロモーション動画を設定する
BrandingではCourse ImageとPromo Videoがあるのでやっていきます。ここにRecommended formatが書いているのでよく見てください。Teachableがパソコンで表示したりスマホで表示したりすることを考えて出しているものです。Course ImageのほうはJPG/PNG、縦横比は16:9で、サイズは結構大きくて2560×1440pixelsとなっています。Promo VideoのほうはビデオのフォーマットがMP4、M4V、AVIとなっていて、QuickTimeのMOVなどの形式は使えないですね。縦横比はCourse Imageと同じですね。サイズは1280×720、最大サイズは1.5GBと書いているのですが、Teachableのヘルプを見ると、サイズは1920×1080、1080pか3480×2160、4K、最大サイズは2GBが推奨ですよと今は新しくなっています。ここには反映されていないようですね。これはコースの動画も同じですね。
Add Image、Add Videoをクリックすると、どこから入れますかと聞かれます。画像とビデオをアップロードしてきたのですが、ビデオはこのように何も映っていないですよね。これを見てください。クリックするとエンコーディングしてくれていることがわかります。クラウド側で最適化して、うまく表示できるようにエンコードしてくれているので、適宜リフレッシュしながら終わるのを待ちましょう。終わったら見ることができるようになります。この間に他の設定をしても大丈夫です。ちなみにUpdate Thumbnailで動画のサムネイルを追加することもできます。ミスしたらReplace Videoから何度でも変えられます。
Step4. Course Compliance を設定する
Course Complianceは、iOSだとダメなのですが、例えばレクチャーを順順に受けていってほしい、きちんと1つのビデオを見きってから次のビデオに行かないとダメといった制限を加えることができます。あとは途中に関門として用意した小テストをコンプリートしないと次にいけないようにするといったことも、チェックを入れて制限を加えることができます。
Step5. Default Pages で購入後の画面を設定する
Default Pagesは、ここにPost Purchase Pageと書いている通り、購入後の画面ですよね。デフォルトだとThank You Pageとなっているんですよね。Thank You Pageでアップセルをかけることができるのですが、Thank You Pageを経由せず、すぐにEnrolled Course Curriculum、受講のページに飛ばすこともできますし、Custom URLで好きな URL、ご自身のWEBサイトやブログに飛ばすこともできます。
Step6. コースの削除や複製
Deleteは、すごく目立つように赤く書いているのですが、Delete Course Permanentlyをクリックすると本当に削除していいのか聞かれ、OKするとここにアップしたレクチャーなどがすべて消えて戻せなくなります。これは気を付けて下さい。最後はDuplicateですね。複製という意味です。カリキュラムなどすべて整えたコースでDuplicate Courseをクリックすると、コースを丸ごと複製してくれます。ということで今回は以上になります。やってみてください。