• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Teachable / 5-7 TeachableでOrder Bumpを設定する方法

5-7 TeachableでOrder Bumpを設定する方法

Last updated on 2022年6月11日 By 石崎 力也

今回はTeachableでOrder Bumpを設定する方法についてやっていきます。Order Bumpというのは、メインの商品プラス一番下に表示されているチェックをつけるだけで簡単に追加購入するオプションを与えるものですね。これを作っていきます。

今回お届けするノウハウはこちら

  • Step1. Order Bumpとは
  • Step2. Create Order Bumpに行く
  • Step3. Check box textを設定する
  • Step4. 「+税」の表示の扱い
  • やり方を動画で見る

Step1. Order Bumpとは

ここを見てください。メインの商品が9万9,800円です。そしてOrder Bump、これをチェックするとこのページだけで2万4,000円の商品が6,000円で買うことができます。商品明細に6,000円の商品が追加されましたね。チェックボックスを追加するだけで簡単に顧客のLTVを上げることができます。ではやっていきましょう。

Step2. Create Order Bumpに行く

まずはコースの中に入り、Order Bumpsに行ってください。「Create Order Bump」をクリックします。

Main productでメインのプロダクトを設定します。今はデモのコースを選択しています。そしてMain Product pricing planでこのコースのプライシングプランを決めます。どのプライシングプランにOrder Bumpを付けるのかという設定ですね。「買い切りプラン -¥99,800円」にしましょう。Order bump productは別のものにしてみましょうか。「Evergreen Secrets」を選択します。Order bump pricing planは「通常価格-¥22,800」にしましょう。Original priceが22,800円で、今回は9,800円で購入できることにします。Sale priceを「¥9,800」と入れます。

そうするとOrder Bumpに、¥24,000円が割引されて¥6,000円になっている表示にすることができます。今回の場合は22,800円が割引されて9,800円になりますね。「Show original price with strikethrough」というチェックボックスは、打消し線と一緒に元のプライスを出すかを選ぶことができます。ここはチェックを入れておきましょう。

Step3. Check box textを設定する

次はCheck box textですね。「はい!特別オファーで追加購入します。」の部分です。今回は「はい!ぜひ追加購入したいです。」と入れます。Order bump headlineは「CanvaでeBookを作る方法」の部分です。商品の名前を入れてあげましょう。今回は「エバーグリーンで商品を販売するファーストステップ」と入れます。次のOrder bump descriptionには説明を書いてください。今回は「説明」と入れます。最後に「Add order bump」をクリックします。

そうするとこの買い切りプランに対して2つのOrder Bumpを設定することができました。もし両方ともチェックを入れようとするとどうなるのかやってみます。ポップアップが出てどちらか一方しかチェックが入らないようになっています。ではプレビューしてみましょう。プレビューすると、先ほど作った9,800円のOrder Bumpが追加されました。チェックしてみましょう。チェックすると上の商品明細にも上手く表示されました。

Step4. 「+税」の表示の扱い

あとは気になるのがこの「+税」という表示です。合計金額を見てもらうとわかるのですが、実際には税はかかっていませんね。TeachableではSiteから入ったCustom Textというところで英文の文言を翻訳するのですが、僕たちはplus taxを「+税」と翻訳しています。下にも書いているのですが、国によってはプラスの税を取る国があるので、その場合は税を取りますということです。日本円の場合は特に必要ありません。そのため、「+税」となっていますが、この場合は税の請求が別にされることはありません。このようにしてOrder Bumpは簡単に作ることができるのでやってみてください。今回は以上です。

やり方を動画で見る

Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法の一覧ページに戻る

Filed Under: Teachable

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki