• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Travel / 5日目:カタンドアネス島に到着。マニラ空港も安全でした。

5日目:カタンドアネス島に到着。マニラ空港も安全でした。

Last updated on 2016年8月12日 By 石崎 力也

IMG 1040

今日は練れない1日。まず第3ターミナルで荷物を受け取ります。家族で1個(20kg)に収めました。長期滞在でも一人3日分の服しか持たないので、重量のほとんどを三脚などのカメラ機器で占めていることになります。今回の目的はカメラですからね!

IMG 1046

マニラ空港で安全に過ごしたかったら(ぶっちゃけ、この程度は全然危険とは言えないんやけどね)4階のレストラン街へ。僕らはシアトルカフェを使いました。お姉ちゃんに奥の席を使ってもいい?クレジットカード使える?数時間くらい座っててもいい?と聞いたところ、どれもOKとのこと。

IMG 1050

奥のソファで赤ちゃんを寝かせました。

IMG 1054

チャイ、チョコチップモカ、サンドイッチ2つで、1800円。場所代に1800円払ったに等しいです。1800円で安全を変えるなら・・・。

IMG 1061

ちなみに、マニラ空港内、フィリピン人、外で寝ています。財布とか取られる心配とかは全くしてなさそう。実際にみんな貧しそうで誰も取ろうとしないはず。そうそうフィリピンにいてリッチそうな格好をする意味は危険度をあげるに等しいんで。僕らも彼らばりに貧乏な格好してます。

IMG 1062

ちなみにイミグレで、バリクバヤンビザ(配偶者ビザ)を発行してもらいました。戸籍謄本も婚姻証明書も持たず、ただ通過しただけ。自動でもらえるそうです。事業に失敗したら、このビザ使ってフィリピンの田舎で月3万円ほどで生きていきます。

IMG 1082

ブコジューズ、コブラ(マニーパッキャオ広告塔)など繋ぎのスナックを購入。子供の虫よけクリームも購入。だいたい2000円ほど。

IMG 1070

弾丸事件が頻繁に起きて(た)マニラ空港ですが、ほら見て、もう誰もラップでぐるぐる巻きにしてない。保安検査場も超スムーズで、あそこで犯罪起こす方が逆に難しい印象を受けました。Bulletを入れる奴なんて、本当少数で、そんなん気にしとったら旅行なんてできません。僕らもラップ巻きせず、余裕で弾丸を突っ込める無防備なカバンで通過したけど、何も起きませんでした。逆に言うとそんな低い確率の事件に自分が巻き込まれることを想定して旅行せんのは(うちのオカンみたいに)本当にもったいない。

まだ1日しか滞在してないけど、フィリピンの治安というか雰囲気が一気に良くなった気がする。ドゥテルテに感謝。

IMG 1085

赤ちゃんおるから優先搭乗させてもらいました。ご配慮ありがとうございます。

IMG 1089

ちなみにセブパシフィック機内のトイレにオムツかえありました。安心!

IMG 1092

マニラからビラック。セールチケットじゃなかったけど15000円で買えました。

IMG 1099

約1時間のフライト。朝6時にヴィラック(カタンドアネス島)に着きました。やっとや!

IMG 1105

小さい空港で、お迎えがぎっしり。みんな抱擁しててフィリピン人のファミリータイの強さを感じました。

IMG 1111

今回僕らをホストしてくれるお父さん。お父さんには専属ドライバーも頼んでて、僕らが滞在する50日間、プライベートな旅行に付き合ってくれます。だいたい片道一走(10kgほど)500円ほどの契約。

IMG 1101

Viral空港で荷物の受け取りは、こんな風にかなりプリミティブな方法です。一個一個手渡しの要領。

IMG 1107

カタンドアネス島でお気に入りのレストラン。一眠りした後に買い出しを兼ねて外食もしました。

IMG 1127

ハロハロ(混ぜる、混ぜる)は、かき氷の進化バージョンみたいな感じ。美味しいです!3人で食べて500円。

IMG 1130

混ぜてから食べるのが現地流。混ぜるとゲロみたいになります。

IMG 1131

カタンドアネス島で一番強いシグナルを持つスマート。バックパッカー必須のツールなんですけど、先に結論からいうと、ホストの家が電波塔から離れてて宿泊先ではネットは使えませんでした。ま、ネットのない場所を求めてやってきたんに、わざわざネットを求めるのは本末転倒ですね。ということで滞在中、メールの返信、労働などはミニマムにします。(週1のペース)SIMカード2つで100円。さらにチャージするためのプリペイドを2000ペソ購入。日本円で5000円ほどの通信料を払うわけなんやけど、多分ネットに繋がることなく浪費しておしまいになると思う。

IMG 1137

フィリピンのミスドはこんな感じです。席なし。チョコレートドーナツを3つ買って100円。やす!

IMG 1138

陳列済みの缶フード。情熱的だわ。しかも置いてある場所がなぜかケチャップの前。

IMG 1140

パンパースありました。中国ブランドもあったけど、かぶれそうなナイロン素材使ってた。いつもどこでもパンパースを得られるわけではないので、今回の旅行でいろいろ試してみます。

IMG 1144

期待通りの停電。すげーいい場所に来たって心から思う。停電もしない文明化された街でリラックスできるとは思えません。

IMG 1149

VIRAC SUNRISE SAVERというスーパーマーケットでクレジットカード使えます!超便利!消毒用アルコール、オムツ、シャンプーなど身の回り品と赤ちゃん用品を購入して4300円。ダンボールに詰めてもらいました。

IMG 1155

いやー、これから1ヶ月半くらいお願いしますということでエンペラドアのブランデーをあけました。僕はおちょこ1杯も飲めずに沈没。ホストファザーは3杯飲んでぐっすり寝ました。

IMG 1156

名前のわからないフルーツ。グレープみたいな味がする。ライチじゃない?って聞いたらライチの兄弟だって。フィリピン人ってそーゆー表現するよね。XXの兄弟とかXXの遠い親戚とか。日本人の僕は全くわからないけど。

IMG 1160

寝る前にインターネットのセットアップ。iPhone6Sと5Sの両方持って行ったけど、両方ともシグナルつかめず。シグナルはあるんやけど、遅すぎて話にならん。どのくらい遅いか。説明できません。iPhoneがそもそもネット接続してくれん。

ということで、今日は寝ます。

24400円。ほら、だいたい1日に2万円くらい使うんですよね、旅行中は。

Filed Under: Travel

About 石崎 力也

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki