• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Travel / 6日目:時差ボケよりも文化ボケを解消しなきゃ

6日目:時差ボケよりも文化ボケを解消しなきゃ

Last updated on 2016年8月12日 By 石崎 力也

IMG 1165

10時ごろになると街全体が暗くなるので、そろそろ寝なきゃ・・・みたいな雰囲気になり、体がそれを感じ取り、早く寝る。早く寝れば早く起きてしまう。それがフィリピンの田舎です。12時寝の7時起きです。小学生みたいな生活リズムになってきた。朝ごはんはココナッツともち米を混ぜた何か。名前は知りません。

IMG 1179

昼ごはんも名前知りません。そもそも名前を聞いてないし、ホストはいつも「オリジナルよ」というのでお蔵入りしちゃうんですよね。ただ一つ分かるのは、この豚肉、さっき屠殺したばかりのものということ。

IMG 1172

黄や緑の野菜を混ぜると見た目は若干美しくなるんやけど、豚肉を一つ取り出すと、グロさがまします。言うなれば、人間の腕をのこぎりで切ってその断面図を見ながら食す・・・みたいな感じ。おいしんですけどね。オーガニック食材の正しい定義は知らんけど、全部ホストの家で採れたものなので、超オーガニックです。

IMG 1180

夕張メロンみたいな体裁を持つ、パパイヤ。やっぱり色って味を表しますよね。もうメロンの味とほぼ一緒でした。これも先ほどもぎ取ってきたやつ。

IMG 1183

さあ今から外出して、別のファームからパイナップルとモンキーバナナ(日本で見かけるやつよりも少し林檎の味が強いバナナ)を取りいくぜ。となれば長時間外にいるので、蚊除けスプレーは必須です。子供に塗りたくり、僕らに塗りたくり。

IMG 1201

子供が木登りの要領で屋根の上に登り、ボロ(斧のようなもの)でバナナをざっくざく。落ちてきたものを至近距離でキャッチしてトライシクルに積まれます。ちなみに上部にあるのはパイナップル。

IMG 1187

ちょ、お前、あれ取れや・・・ってことで子供にユズも取らせていました。すごいね、自然とバナナとパイナップルが採れるなんて。

IMG 1189

もう赤ちゃん、汗吹き出てた。温度自体は変わらんのやけど、湿気が多いせいでジトジトします。

IMG 1204

夕食前に出張マッサージさんにきてもらい(子連れ)500円で1時間のマッサージをしてもらいました。この料理は夜ご飯です。豚のレバーと豚肉を塩と大豆で調理したもの。

IMG 1205

さっきとってきたパイナップルを食して、1日が終了!

 

 

Filed Under: Travel

About 石崎 力也

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki