• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Udemy / #04 Udemyコースで受講生のコミットを高める方法 = 自己紹介のお願い

#04 Udemyコースで受講生のコミットを高める方法 = 自己紹介のお願い

Last updated on 2017年8月3日 By 石崎 力也

おきまりのパターンですが、まずは自己紹介からお願いします。もしご自身のYouTubeチャンネルやWebサイトなどがあれば教えてください。受講生のバックグラウンドを知った方が、これからのやり取りもやりやすいでしょうから。もちろん興味が先行しています。あなたが誰なのか?とっても興味があります。

  • 名前
  • 出身
  • バックグラウンド

の3つに加えて、プラスアルファで伝えたいことがあれば教えてください。メーリングリストで回してください。OSBのメンバーと僕に自己紹介することができます。

Response 001

今回お届けするノウハウはこちら

  • あなたが講師になったら同じことしてください
  • あなたのことを教えてください

あなたが講師になったら同じことしてください

OSBのメンバーは遅かれ早かれコースを展開することになります。米国Udemyではすでに「当たり前」のように行われている自己紹介のお願い。自己紹介をお願いすることで、どんな効果があるのでしょうか。あなたがUdemyコースを開講したら、セクション1のコース概要の前後に自己紹介を促すレクチャーを作りましょう。

  • コースへのコミットメントが高まり、コースを全部見てもらえるようになります
  • コースを全部見てもらえたら、見た分だけ先生への信頼感も高まります
  • コースを全部見ると知識の習得が深まります

あなたのことを教えてください

実際があなたが生徒として自己紹介の効果を感じてください。自己紹介すると本当にコースへのコミットメントが高まるかどうかご自身で体感してみてください。僕もコースを受講すればいつも自己紹介します。日本のUdemyで講師をやっています。139か国、5,900人の生徒がいます。(編集:150カ国、14000人に増えました)主にマーケティングを教えています。これから宜しくお願いしますって!自己紹介からご縁が生まれ、プライベートでも付き合うようになった講師もいるほどです。先生側からしてもやはりインパクトの残る自己紹介をしてくれた生徒は目に止まります。ご縁の始まりは自己紹介から!緊張せずに、リラックスして自己紹介をお願いします。

 

Filed Under: Udemy

About 石崎 力也

石川県金沢市出身。モントリオール在住。専門スキル:競艇、コピーライティング、DRM、アニメーション。このサイトの運営責任者です。2013年3月に六本木と西麻布で会社を設立し、同年11月までに全てのメディア・広告事業を軌道に乗せる。現在は、家族と一緒に、3か月に1度、住む国を変えながら生活をしています。

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました。視聴する

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2022 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki