• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / Life / 脱バンドエイドな生き方|5-Bullet Friday – 2021年12月31日

脱バンドエイドな生き方|5-Bullet Friday – 2021年12月31日

Last updated on 2022年1月1日 By 石崎力也(編集者)

どうもこんにちは、石崎力也です。

オランダで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。

この前、何を思ったか午後6時に眠気覚ましにコーヒー飲みました。年末年始だから少し怠惰でも構わないだろうと、まるで学生のような発想でした。普段カフェインを取らないので、少しのカフェインで午後9時でも目がぱっちり。

まるでバンドエイドのように、その場凌ぎなことが嫌いだからこの仕事を選びました。積み重ねのない仕事、応急処置ばかりの人生、バンドエイドのようなビジネスモデル。

3日後には誰にも読まれなくなるアメブロの記事を午前中まるまる投下して書く。1ミリも顧客の役にたたない商品を1ヶ月かけて作る。すでに陳腐化された超ドメスティックなスキルを意気揚々と習得する。

一時的な覚醒のために、普段飲まないカフェイン入りのコーヒー豆をわざわざ引っ張り出して美味しそうに(確かにデカフェより遥かに美味しかったけど)飲んでいる4時間前の石崎の足の小指に骨が折れない程度の鉄アレイ落としてやりたい気分。猛省。脱バンドエイドな生き方🩹

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1. やっていること: Quizletを使ってオランダ語の勉強
  • 2. 食べたもの: グルテンフリーのアリオリオ
  • 3. 懐かしいもの: 90年代のヒットソング
  • 4. 行った場所: 寒い中チャリでユニクロ
  • 5. 読んだ本: ビートたけしのフランス座

1. やっていること: Quizletを使ってオランダ語の勉強

Quizletすごいいいアプリです。挙動も軽くてUIがモダンです。かつ学習効率を上げるための工夫が節々に感じられます。暗記の是非はさておき、暗記効率を上げるアプリです。

同じ用語と回答に対して複数のアプローチを用意しているので単純暗記に向いています。オランダ語の試験も所詮は暗記テストみたいなもんだし、語学も辞書丸呑み→実地で使いまくるが僕の性格に向いているので、なかなかこれは重宝します。

ということで2022年中にオランダ語市民化テスト6科目をパスすべく勉強します。たぶんこのアプリがあればイケる気がする。https://quizlet.com/ja

2. 食べたもの: グルテンフリーのアリオリオ

韓国のコチュガルで作ったグルテンフリーのアリオリオ、普通に美味しい。小麦粉を身体に入れず美味しいもの食べれる。

3. 懐かしいもの: 90年代のヒットソング

みんなCD借りてMDにダビングしてました。バスケ部のメンバーでMDぐるぐる回していました。その時にmp3という言葉を知り、何千曲も入る魔法に思いました。中学生の頃です。高校生の時にiPodを持っているムネオ君は時代の先端を走っていました。ムネオ君は数学専門塾(鍋谷塾)の同級生です。泉丘高校にトップで受かっていました。

スピッツのロビンソン聴いてその頃の記憶を全て鮮明に思い出すのに、気づいたら子供3人いて、おっさんになって、サーフィンはじめて、小川さんに会って、身体はオランダにあります。人生の不思議です。https://music.youtube.com/playlist?list=RDCLAK5uy_marQRZafMZINvyjyl_52k3oz1UJxs3Hk4

4. 行った場所: 寒い中チャリでユニクロ

ロックダウン中、ほぼ全ての店がこれをやります。クリックandコレクト。午前中ユニクロ取りに行ったらまだ準備できてないと言われて、帰宅したタイミングで準備完了のメールが。また外出する機会を与えてくれてありがとう。

学校ないしロックダウン中だし子供たちは小さいし冬で寒いし、なかなか試される状況ですが、防寒対策しながら可能な限りチャリを漕ごうと思います。

H&Mのスウェット着て零下チャリ漕いだら、文字通り下半身が凍りました。だからジャパンテクノロジーのヒートテックタイツとジョガーパンツを買いました。これ以上、僕に武器を与えないでください。

5. 読んだ本: ビートたけしのフランス座

そういえば昨日も夜中1時に目が覚めて、読み残しのフランス座を一気に読みました。いつツービートが売れるのだろうと思って読んでいましたが、最後の最後に漫才ブームが来るのは2、3年後のことだ、の一行だけで済ませていました。

自分の成功を一切記述せずに、深見師匠と浅草の出来事だけに焦点を当てて書く。なかなかできることではありません(僕なら手持ちの少ない実績を何倍にも膨らめて自慢するだろうし)

親父にまつわるエピソードで吹きました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L3KPGTF/ref=nosim?tag=movingoffer-22
石崎力也

Filed Under: Life

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました。視聴する

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2022 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki