どうもこんにちは、石崎力也です。
ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。
日本に到着しました!僕の中でガチャガチャって100円のイメージだけど、最低でも300円の設定でした。子供たちは興味津々。日本でやりたいことリストのトップ3にガチャガチャが入っていたけど、こんなの毎日やってたらガチャ破産する。
気になること:偽札?

ポルトガルの自宅を出てから39時間後、やっと日本に到着しました!セブン銀行のATMから偽札出てきたけど使えますよね?
訪れた場所:すき家

朝7時のロードワーク後、すき家に行きました。エレベーターは使わないルールです。4つの定食で2600円でした。完全にバグっている価格設定。冗談抜きでバングラデシュ並に安いです。
今考えていること:危害を与えない感

福岡空港に着いた瞬間から思ったんですけど、人々(アジア人)の危害を与えない感がとても安心です。
極論、海外にいる時は常に誰かにぶん殴られることを想定しながら歩いているので常に緊張しています。特に子供といる時は。
日本にはそれがない。かなり大きな差です。それにしても、すき家もバスも静かすぎて驚きました。
買ったもの:リュック

ドンキで見つけた、もうど真ん中のど真ん中の、日本でしか買えないような、自分のニーズにピッタリのリュックを見つけて、絶対に買わないと後悔するレベルに到達しています。結局我慢できなくなって買いました。
驚いたこと:290円のラーメン

一風堂と同じような味でした。減量組の僕と妻はスープだけですが。え!290円?僕が小学生の時の幸楽苑の値段ですよ、、、