どうもこんにちは、石崎力也です。
ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。
家族でモロッコに来ています。長男のパスポートの有効期限が8月で切れます。通常、入国時に6ヶ月の有効期限を残すように言われているのですが、気付いたのがフライト前夜。でも結局何も問題なく、チケット発券してもらいました。良かった。
考えていること:出国審査

出国審査問題なし。
「どこに住んでいる?」「XXX市内です。」
「職業は?」「フリーランサーです。」
この2つを質問されました。いたって穏やかな質疑。
気になること:現金のみ

モロッコ入国しました!オプションは現金のみ。Simカードもない。あるのは妻の60ユーロだけ(あれだけ現金持ってくるな言ったのに)
食べたもの:モロッコ料理

近くにあったモロッコ料理店へ。もう行く前からわかっていました。美味しいって。
とは言え、一般的には海外旅行で「味」ほど予想がつかないものはありません。モロッコ料理食べたことない人に「モロッコ料理の味を想像して」といっても、皆目見当がつかない。
美味しい+予想外の味+家族の組み合わせで、興奮に近い幸福感がそこにはありました。
訪れた場所:ジブラルタル海峡

地理に詳しくない僕でも聞いたことあるジブラルタル海峡。ヨーロッパとアフリカを隔てる隙間。その北アフリカ側にいます。ちなみにこのヨーロッパ側の「ジブラルタル」という場所は、スペインの一部かと思ったらイギリス領らしいです。
良いところ:Old Medina

モロッコのOld Medinaという場所です。よかったです。アラビアンナイトの世界観と表現したらかっこいいですが、ジーニーが出てくるような雰囲気ではなかったです。
ただ入り組んで迷路みたいに(行き止まりがあるので本当に詰みそうになりました)なっていて、それが面白くもあり寝ている子供を抱いていたので辛くもありました。
いや、でも良いところですよ本当に。不思議な空間です。