どうもこんにちは、石崎力也です。
ヨーロッパで生活する石崎の近況を毎週、5つの項目に分けて紹介する5-Bullet Fridayです。毎週お送りしていきます。
北欧の人が自分の生まれた国で居場所がなくなる、という現象をよく耳にします。オランダでも居場所を探している人たちをよく見かけました。それはどういう意味なのでしょうか?
どれだけヨーロッパに住んでいても自分の居場所と感じたことは一度もなく、日本に帰れば「死ぬ場所はここ(日本)」と毎度思います。僕には理解できない感覚です。
悲しいこと:今週はずっと雨

今週はずっと雨。でもポルトの雨って、一瞬でも雨降ったら雨とカウントするみたい。こんな感じで日中はずっと晴れていても。
辛いこと:水回りの家事

柔術をやると手がこうなります。冬だけしかならなかったあかぎれの症状の酷いバージョンが慢性的に続く感じ。水回りの家事が本当に痛い。
食べたもの:パスタとローストビーフ

住む場所によって価格の基準は変わります。日替わり定食が売り切れだったので一皿20ユーロのパスタとローストビーフを注文。あら、美味しい。顧客への対応も素晴らしいし。
気になること:テラス席が傾いてる

妻がクタクタになって帰ってきました。キックボクシングジムでスパーリングしてたそうです。昼メシに昨日の残り物をかき込み、外で一仕事。
ポルトのテラス席はダメ。傾いてる。たぶんこの瞬間、傾いた斜面でLP作っとる日本人は、ヨーロッパで10人もおらんと思う。
訪れた場所:ホテルブュッフェ

ホテルブュッフェ(12ユーロ=オランダのビックマックセットの値段)のち、プライベートスパ。