あなたはYouTubeをマーケティングに活用していますか?実は、YouTubeを利用しているユーザーは、1日に10億人もいて、Googleに次ぐ世界で2番目に大きい検索エンジンです。でも、Googleよりも集客手段として利用されていませんし、最低限のSEO対策が行われていない動画が大半なのが現状です。なので、この記事では、あなたの動画がGoogle検索とYouTubeの両方に上位表示するために必要な基本を解説していきます。
今回お届けするノウハウはこちら
1. 競合調査とは?
Webを中心としたデジタルマーケティング戦略を考えるとき、その打ち手は多種多様を極めています。SEO対策やオウンドメディア施策、ソーシャルメディアへの対応など、どこから手をつけるべきか悩みの種になっている方は少なくないと思います。今回は、YouTubeに特化した内容ですが、大切なことは競合調査です。あなたのマーケティング戦略を取り巻く市場調査に対し、精度の高い分析を行うことが大切です。特に、3C分析でも知られる「顧客を知ること」、「競合を知ること」が重要になってきます。
1-1. 3C分析
まず、3Cについては、以下の通りです。
- Company(自社)
自社の企業理念やビジョン、既存事業、自社製品の現状、資本力や投資能力、ヒト・モノ・カネの現有リソース、既存ビジネスの特徴や強み、弱み
- Competitor(競合)
競合各社のシェア、各競合の特徴、新規参入・代替品の脅威、競合の業界ポジション、自社にとって特に注意すべき競合対象となる企業、注意すべき競合対象の企業と特徴と今後予想される行動(自社への対抗手段など)
- Customer(顧客)
市場調査、市場の成長性、顧客ニーズ、顧客の消費行動・購買行動
3C分析というのは、外部環境や競合の状況から成功要因を導きだし、事業を成功に導くために用いる分析になります。
1-2. YouTube動画制作の強豪調査に使えるChrome拡張機能
動画を使用して、プロモーションを行うことで、例えば商品の使用感などをよりリアルにユーザーに伝えることができます。動画サービス「Wyzowl」が2017年に行った調査によると91%が「動画で商品やサービスについて理解できる」との回答結果を得ています。このように、プロモーションに効果的な動画ですが、どのような動画を作れば良いのでしょうか。特に、これまで動画制作の実績がない場合は、競合他社がどのような動画を作成しているのか気になりますよね?プロモーション動画では、どのような訴求望ましいのか調査することは重要です。今回は、自社で動画を使用したプロモーションを検討する際に活用できる、YouTubeの拡張機能をご紹介します。
1-3. vidIQ Vision for YouTube概要
「vidIQ Vision for YouTube」は、YouTube動画の分析を行う拡張機能です。再生回数や流入元の内訳、SNSなどの拡散情報の内訳など細かいデータを数値化して見ることができます。グラフで表示することもできますので、視認性の高さもおすすめです。
まず、vidIQのサイトで、「Chrome拡張機能をインストールする」をクリックして、次の画面で「Chromeに追加」をクリックします。
拡張機能を追加できたら、Chrome上のアイコンをクリックしアカウントを作成していきます。「Create Account」をクリックします。
Eメールアドレスと名前、パスワードを入力して、「Sign up」をクリックします。
メールが届きますので、開いて「Click this link to confirm your account」をクリックします。
ブラウザに移動したら「ユーチューブで承認してください」をクリックし、次の画面でYouTubeのアカウントを選択します。そして、「許可」、「続行」の順にクリックしていきましょう。
動画を視聴してみると、上のように画面の右側にデータが表示されるようになります。SEOやタグなどの情報が観れるようになっていますので、チェックしてみてください。
1-4. Tags for YouTube概要
「Tags for YouTube」は、動画タグを確認することができる拡張機能です。YouTubeでは、以前、タグを表示していましたが、現在は非表示になっています。この拡張機能を使用すれば、タグを表示することができます。この拡張機能を使えば、他の動画がどのようにタグをつけているのかを参考にすることができますので、どのようなキーワードがユーザーにアプローチするために必要か検討する際に便利な拡張機能です。
まず、chromeウェブストアで「Tags for YouTube」を検索して「Chromeに追加」から拡張機能を追加してください。
拡張機能を追加した後は、特に、設定を行う必要はありません。このまま、YouTubeで動画を検索してみてください。すると、上のように、動画の概要欄にタグが表示されるようになります。
1-5. Ratings Preview for YouTube概要
「Ratings Preview for YouTube」は、YouTubeのプレビュー画面から、動画の評価を確認することができる拡張機能です。この拡張機能をインストールすると、動画のプレビューらんの下に評価を示すばーが表示されます。バーの長さが長いほど、高評価を押した割合が高い動画です。
先ほどの拡張機能と同様に、chromeウェブストアから「Ratings Preview for YouTube」を追加しましょう。追加が完了したら、一度Chromeを再度立ち上げます。それから、YouTubeの動画を確認してみてください。
すると、上のように、動画の下(タイトルの上部分)に青いバーが表示されるようになります。
2. YouTubeのキーワードをチェックする
YouTubeのキーワード選定で最も重要なことは、googleの検索結果に動画が表示されるビデオキーワードを探すことです。ビデオキーワードとは、YouTubeとGoogleの検索結果の両方に表示されるキーワードを意味しています。つまり、ビデオキーワードで最適化した動画は、Google検索から直接アクセスを得られるのです。例えば、「ゴルフ スイング」というキーワードはビデオキーワードなので、Googleの検索結果に動画が表示されます。
一般的に、Google検索では、次のような検索キーワードにおいて動画を表示する傾向にあります。
- チュートリアル(具体例)
- ハウツー
- レビュー
- 実験・デモンストレーション
- プレゼンテーション
文章で説明するよりは、実演してみせるようなキーワードを見つけていきましょう。
2-1. YouTubeのサジェストキーワードを探す
YouTubeの検索ボックスに、アンダースコア「_」を入力してからキーワードを入力すると、関連性の高いサジェストキーワードが表示されます。
上は、「_ハウツー」と入力した画面です。「ハウツー」に関するサジェストキーワードが下に表示されているのが確認できます。そして、サジェストキーワードをGoogleでも検索してみてください。
2-2. Keyword-Toolでリサーチする
「Keyword Tool」は、YouTubeのオートコンプリートからロングテールキーワードのリストを得ることができます。検索ボックスにメインキーワードを入力します。主に、Amazon、ebay、Appleストア、Instagramなどで使われているキーワードが見つかります。
検索したいサイトにタブを切り替えて、検索バーにキーワードを入力してみてください。無料の段階だと、確認できるデータの制限がありますが、検索キーワードは確認することができますので、ぜひ使ってみてください。
2-3. YouTubeアナリティクスのトラフィックソースを調べる
もしあなたがすでに動画をYouTubeに投稿しているならYouTubeアナリティクスのトラフィックソースレポートは貴重な情報源になります。トラフィックソースの「YouTube検索」の項目では、あなたのビデオを視聴したユーザーが使用した検索キーワードを確認できます。レポートでは、検索キーワードに使用されているにも関わらず最適化していないキーワードを探します。こうしたキーワードは、最低限の施策で上位表示を期待できるからです。
YouTubeであなたのアイコンをクリックして、その中にある「YouTube Studio」を選択します。
そして、画面の左下にある「従来のクリエイターツール」をクリックします。
画面の左側にあるバーから「アナリティクス」をクリックします。
下にスクロールすると、「動画」をいう項目がありますので、そこでデータを確認したい動画をクリックします。すると、上のような画面が表示されますので、そこでチェックしたい項目を確認してみてください。
3. YouTubeアカウントについて
YouTubeにログインするには、Googleアカウントを作成する必要があります。Googleアカウントを使用すると、評価、チャンネル登録、後でみる、再生履歴など、YouTubeの様々な機能を利用できます。
まずは、youtube.comに移動します。そして、右上にある「ログイン」ボタンをクリックします。そして、「別のアカウントを使用」、「アカウントを作成」の順にクリックして、必要事項を記入していきます。最後に、利用規約に同意したら、自動的にGmailに飛びます。そうなったら、アカウントの作成は完了です。そしたら、YouTubeにログインしてみてください。
3-1. 魅力的なYouTubeチャンネルページをデザイン
あなたのYouTubeチャンネルのホームページは最初に見られるものなので、良い印象を与 える必要があります。 あなたのチャンネルの内容を包括したプロフェッショナルなホーム ページを構築しましょう。
上のサイトはチャンネル登録者数40万オーバーのKati Morton(ケイティ モートン)さんのYouTubeチャンネルページです。非常に綺麗にまとまっています。
3-2. 信頼感を得るプロフィール画像
プロフィール画像はチャンネルのアイコンに似ており、YouTubeであなたがコメントしたり表示したりする場所に表示されるため、あなた自身とあなたのビジネスに対する信頼感 を向上させるために有力な手段となります。 その際、きれいで簡単に識別できるイメージを選んでください。
あなたのプロフィール画像が画面上で非常に小さく見えるので、あまりにも多くの画像を含むことは避けたほうが良いです。 また、できれば顔が写っているものをお勧めします。
プロフィール画像の追加方法は、YouTubeのアイコンから「クリエイターツール」を選択し、画面の上部にあるアイコン、画面の左下にある「設定」の順にクリックします。
すると「Googleで編集する」という文言がありますので、それをクリックします。するウト、Googleのアカウント画面に遷移しますので、そこでアイコンをクリックして「写真をアップロード」から画像を写真をアップロードしていきます。完了したら、YouTubeに行ってみてください。ちゃんと、アイコンが変更できていると思います。
3-3. 期待感を創出するチャンネル予告
あなたのチャンネルにアクセスしたときに自動再生される予告編は、あなたのチャンネルのエレベーターピッチであり、登録者を獲得または失う唯一の機会になる可能性がありま す。あなたのチャンネルが何であるかを人に伝えて、コンテンツを楽しく興味深いものにする1〜2分のビデオを目指すと良いです。
ちなみに、良いチャンネルの予告編の例はGrant ThompsonのThe King of Randomです。 2018年9月時点で1,000万の登録者がいますが、確かにここのチャンネル予告は非常に魅力的です。ぐっと惹きつけられます。(まあ、ここまでのクオリティを出すためには動画撮影と編集のテクニックが重要になってきますが)
動画をアップロードしていないとこの設定はできませんが、それが終わっていることを前提として、進めていきます。まず、アイコンから「マイチャンネル」を選択します。
次の画面で、右上にある「チャンネルをカスタマイズ」をクリックします。
「ホーム」でタブを「新規の訪問者向け」に切り替え、「チャンネル紹介動画」をクリックします。
そして、すでにアップロードしてある動画を選択して「保存」します。
3-4. 動画をまとめた再生リスト
YouTubeチャンネルページでは、あなたの動画再生リストを設定することができ、各再生 リストは異なるセクションに表示され、最大10のセクションが表示されます。最初のセクションでは、 新しい視聴者向けのコンテンツを紹介するかもしれません。また、視聴者がコンテンツを視聴することを推奨するためのチャンネルの人気トピックに おすすめ再生リストや、シリーズ再生リストなどを作成すると良いでしょう。
再生リストの作成方法は、まずホーム画面で「再生リスト」にタブを切り替えます。そして、「新しい再生リスト」をクリックするとタイトルを入力する画面が表示されますので、そこに再生リストの名前を記入し、「作成」をクリックします。
再生リストが作成できたら、そのリストをクリックします。プロフィールの欄にある「編集」、「動画を追加」の順にクリックして、「あなたのYouTube動画」から再生リストに追加したい動画を選択して「動画を追加」します。
3-5. つながり感を生み出す注目のチャンネル
注目チャンネルは、チャンネルのホームページの右側に表示されます。 友だちのチャンネ ルやその他の楽しむチャンネルを含めると、おすすめチャンネルリストは、ユーザーの心と自分のチャンネルとこれらのおすすめチャンネルとの間のアルゴリズムでつながりを作り出します。
まず、追加したいチャンネルのURLをコピーしておきます。そして、あなたのYouTubeチャンネルのホームの右側に「チャンネルを追加」がありますので、それをクリックしてみてください。すると、ポップアップが表示されます。そこの「チャンネルのユーザー名またはURLを入力」の欄に先ほどコピーしたURLを入力し、「追加」します。最後に「完了」ボタンをクリックして完了です。
3-6. 短く説得力のある概要ページ
概要ページは、YouTube チャンネルのホームページのタブからアクセスできます。チャンネルの説明を短く説得力のあるものにしましょう。
概要ページの追加方法は、まず、ホーム画面から「チャンネルをカスタマイズ」をクリックし、タブを「概要」に切り替えます。次の画面で「チャンネルの説明」をクリックします。そして、この欄にチャンネルの説明を入力していきます。入力が完了したら「完了」ボタンをクリックしておきましょう。
他には、問い合わせを受け付けたい場合は、「ビジネス関係のお問い合わせ」の欄にあるで「メールアドレス」をクリックして追加します。「場所」では、日本を選択しておきしましょう。「リンク」には、お持ちの場合、サイトのリンクを追加しても良いですね。
4. チャンネルアートを作成する
チャンネルアートとはYouTubeチャンネルの トップに表示される画像のことで、ホームペー ジで言えばヘッダー画像のようなものです。
YouTubeのサイトから「マイチャンネル」をクリックします。そして、画面上部にある「チャンネルアートを追加」をクリックし、「パソコンから写真を選択」をクリックして、画像を追加します。アップロードできたら「選択」をクリックして完了です。
5. チャンネルのタグを選ぶ
はじめにタグはYouTubeの検索結果には影響はでません。ではタグというのは、何のためにあるのかというと、タグはどのジャンルに属するのか、カテゴリーを分けるためのものです。 カテゴリー分けされた動画は、同じカテゴリーの動画の関連動画に表示されやすくなるため、メインの役割は、関連動画に表示させるために使います。
まずは、チャンネルのリンクからチャンネルIDをコピーします。URLは、「https://www.youtube.com/channel/ID」となっているので、「ID」の部分をコピーしておいてください。
次に「クリエイターツール」に行き、「動画の管理」をクリックします。そして、動画のアップロード年月の下にある「編集」をクリックして、基本情報の欄にタグを記入していきます。まずは、IDを入力してから動画のタグ情報を記入していきましょう。入力が完了したら、「変更を保存」をクリックして完了です。
このように、IDをタグに追加しておくことで、IDを追加した他の動画が関連動画として表示されるようになります。
6. YouTube SEOで効果をだすための6つのポイント
せっかく動画を制作してYouTubeに動画を公開しても、何も対策をしないと、膨大な動画の中に埋もれ てしまいます。より多くの方に閲覧してもらうため には、ユーザーが見たくなるような良質の動画制作 はもちろんのこと、加えて動画SEO(Video SEO) を意識する必要があります。そのポイントは、以下の6つあります。
- VSEO
VSEO(Video Search Engine Optimization)は、動画の検索順位を上位に表示する手法のことです。
- VSEOに必要な要素
タイトル・動画の説明・タグ・サムネイルが評価の主な要素となっています。
- Googleが評価する動画
Googleは一般的に、動画コンテンツのハウツー、チュートリアル、スポーツ、レビュー といった内容を検索結果の上位に表示する傾向があります。これは、ユーザーの疑問や 課題を解決するコンテンツ作成を推奨するGoogleの「HHH(スリーエイチ)戦略」とも 関係しています。
- YouTubeでのポイント
チャンネルのカスタムURL、コメント数・お気に入りの数・評価数、ユーザーの チャンネル登録数、SNSでのシェアなど、再生回数より総再生時間、そして視聴維持率の重要になってきます。
- CTAを誘導
CTA(Call To Action)とはユーザーに何らかのアクションを取ってもらうという意味で す。動画の場合は、動画の閲覧だけでなく、コメントやシェアをしてもらうといった、 再生の次の行動を取ってもらうことを指します。動画SEOは、Googleが動画の中身を判 断できない以上、周辺の行動が重視されてきます。
- コミュニケーションの双方向性
GoogleおよびYouTubeは、双方向のコミュニケーションを求めています。そのため、コメントやシェア数などユーザーからのアクションを評価します。
7. サムネイルで抑えるポイント
サムネイルは、クリック率に大きな違いを生み 出します。シンプルで美しいサムネイルは、エ ンゲージメントを154%増加させます。そのた め、人気動画のサムネイルの構成を参考に、次 のポイントをおさえたサムネイルを作成します。そのポイントは、以下の3つです。
- 高画質な画像を用意する
- サムネイルに、動画の内容を表現したテキストとブランドロゴを加える
- テキストは、どんなデバイスでも視認できるサイズにする
では、実際にサムネイルを追加していきましょう。「クリエイターツール」の「動画管理」から「動画」を選択します。そして、動画を選択すると、その動画の再生画面の横にサムネイルが表示されています。そこにある「カスタムサムネイル」をクリックして、サムネイル画像を追加します。追加したら、サムネイルの上にカーソルをおくと「サムネイルとして設定」が表示されますので、それをクリックして、最後に「変更を保存」をクリックして完了です。
8. Canvaでサムネイルを作る
Canva(キャンバ)はオーストラリア発のグラフィックデザインツールです。2012年に 創業されてから急成長しており、2017年5月には日本語版がリリースされました。世界の ユーザー数は1,000万を超えているようです。デザインツールと言えばAdobe Photoshop やIllustratorが思い浮かびますが、これらプロ向けのツールは、デザイナーでない方が使うのはちょっとハードルがあります。
Canvaはプロのデザイナーでなくとも、イベント告知用のバナーやSNSの投稿用にちょっ としたグラフィックを作りたい時に使える便利なツールを提供しています。Canvaはクラウド上で使える画像編集ツールで、ツールのみならず、制作物のデザインで使えるフォトストック素材やフォント、レイアウトなども豊富に用意されています。Canvaは、次の5つのポイントがあるので利用しています。
- 無料で使える
- ブラウザ上で使える
- スマホでも使える
- 誰でもおしゃれなデザインが簡単に作れる
- 自由度が高い
まだ、アカウントを作成していない方は、Canvaのアカウントを作成し、ログインまでしておいてください。ログインすると、画面の上にFacebookカバーやInstagramの投稿といったテンプレートが用意されています。でも、YouTubeのサムネイル用のテンプレートは表示されていないので、「もっと見る」をクリックしましょう。そして、「ソーシャルメディアとメールヘッダー」の項目にありますので、クリックします。すると、画面の左にレイアウトが用意されています。無料で使えるものが結構多いので、好きなデザインを選択しましょう。
フォントのデザインも設定されているので、テキストを変更するだけでカッコイイサムネイルが作成できます。変更が完了したら、右上にある「ダウンロード」ボタンをクリックして、サムネイルをダウンロードしましょう。
9. カードの機能と種類について
動画を見ていて、真ん中に「i」と書かれた白く て小さな丸いアイコンが、画面の隅に表示されていたり、登録を促すテキストが書かれた半透明のバーが表示されていたりするのを見たことあると思います。 これらはカードと呼ばれるもので、クリエイターアカデミーで「あらかじめフォーマットが 決められた通知のことで、パソコンとモバイル の両方に表示されます。カードを設定するとブランドやチャンネルの他の動画を宣伝すること ができる」と説明されています。
カードの種類は、以下の通りです。
- チャンネルカード
視聴者に視聴を呼びかけたいチャンネルにリンクできます。
- 寄付カード
米国の非営利団体への寄付を募りたい、米国にお住まいのクリエイターが、動画で寄付を集めることができます。
- リンクカード
動画を外部のウェブサイトや、承認済みのクラウドファンディングプラットフォームや、承認済みの商品販売プラットフォームと直接リンクさせることができます。
- アンケートカード
アンケートを表示して、視聴者にさまざまな選択肢に投票してもらうことができます。
- 動画カードまたは再生リストカード
視聴者が関心を持ちそうな別 のYouTube 動画にリンクさせることができます。
「クリエイターツール」の「動画の管理」から「動画」を選択します。そして、動画の「編集」ボタンをクリックします。ここまでは、今まで同じですね。今回は、タブを「カード」に切り替えます。
そして「カードを追加」していくんですけど、その前にビデオの下にあるバーでどの時間にカードを表示させるか決めます。決まったら、「カードを追加」で追加していきます。いろんな選択肢がありますので、用途に合わせて選択してみてください。今回は、アンケートを設定していきます。
それぞれの欄に記入が終わったら、「カードを作成」をクリックします。すると、先ほど設定した時間になると、このカードが表示されるようになります。
10. コメント対応について
エンゲージメントとは、英語で 「engagement」と書き、直訳すると「約束」 や「契約」を意味します。近年ではSNSにおけるユーザーと運営側の繋が りを測る指標として用いられることも多く、意味合いとしては「絆」「繋がり」のほうが近いでしょう。ではなぜ、エンゲージメントが注目され始めているのでしょうか?
コメントの多い動画は、エンゲージメントが高く、上位表示の可能性が高いです。コメントをするということは、少なく とも動画を視聴しているからです。そのため、コメントを促すメッセージを動画に加えたり、ユーザーからのコメントに返信するなどのアプローチを行う必要があります。
コメントの表示や整理、削除を設定していきます。今回は、「クリエイターツール」の「コミュニティー」から「コメント」を選択します。ここで返信したり、右上のゴミ箱マークをクリックするとコメントを削除することができます。
11. YouTubeの登録URLを発行しチャンネル登録者を増やす
YouTubeで視聴回数を伸ばすためにチャンネル 登録してもらう、という戦略があります。チャンネル登録してもらうと、何度もチャンネ ル内の動画、特に新しく動画を投稿したときに 通知がいくので視聴してもらいやすくなります。チャンネル登録してもらう方法として、ヒカキンさんなどの有名YouTuberさんが行っているように動画の終わりに「チャンネル登録してね〜!」と呼びかける方法もありますが、今回は、動画の概要欄にチャンネルURLを設置する方法 をご紹介します。
では、YouTubeで動画アップロード時に概要欄にデフォルトで登録URLを表示させる設定をしてみましょう。まずは、チャンネルのホームのURLをコピーします。その際、URLの「?」よりも前だけをコピーしておきます。
このコピーしたURLは、長いので、短縮URLというものを「bitly」というサイトで作成していきます。サイトでURLを入力すると瞬時に、短縮URLに変換してくれるので、その短縮URLをコピーしておきます。
次に「クリエイターツール」の「チャンネル」から「アップロード動画のデフォルト設定」にいきます。そこの「説明」の欄に、先ほどの短縮URLを貼り付けます。最後に「保存」をクリックして完了です。
12. YouTubeで収益を得るための2つの戦略
YouTubeで収益を得るための戦略は、次の2つ存在します。。
- On YouTube YouTube
パートナープログラムへ参 加して動画を収益化し、表示される 広告や YouTube Red利用者による視 聴から収益を受け取ることができる ようにする
- Marketing funnel
YouTubeを入り口として、自社商品 を販売するモデル
12-1. on-YouTube
YouTubeは世界中に10億ユーザーがいると言われていますが、チャンネルへの登録者数によって収益が伸びるモデルですから、ご紹介してきたYouTubeでの登録者数を伸ばす施策を実施してみることをおすすめしておきます。
それでは、収益化の設定をしておきましょう。設定はいつでもできるんですけど、審査に通らないと収益化することはできません。2018年の9月現在だと、チャンネル登録者数が1,000人を超えていて、総再生時間が、4,000時間を超えている必要があります。今回は、その設定だけしていきます。
まず、「クリエイターツール」の「チャンネル」をクリックします。手順は、以下の通りです。
- YouTubeパートナープログラムの利用規約を読み、内容に同意します。
この文章の横に「開始」ボタンがありますので、それをクリックして、利用規約を読み同意しておきましょう。
- Adsenseに申し込みます。
「開始」ボタン、「次へ」の順にクリックして、アカウントを選択します。そしたら、利用規約などの画面に遷移しますので、必要事項を記入し、同意にチェックを入れて「アカウントを作成」をクリックします。すると、ポップアップが表示されますので、「次へ進む」をクリックしましょう。
次の画面で、支払い先住所を記入し、最後に「送信」します。
次の画面では、電話番号を記入し、確認コードを送信してもらいます。そしたら、コードを入力しておきます。
- 収益化の設定をします
これは、ほとんど設定がありません。チェックを外したい広告のパターンがあれば、チェックを外しますが、このままでOKだと思います。最後に、「保存」して完了です。
12-2. マーケティングファネル-YouTubeを集客導線として、自社商品を販売する
僕のYouTubeチャンネルの場合は、 YouTube動画からブログへ誘導し、 その後自社商品の販売を実現しています。マーケティングファネル(じょうご・ろうと)とは、広く集客したうえで、ふるいにかけられた見込み顧客が、検討・商談、そして成約へ流れる中で段々と少数になっていくことをいいます。その様を図にすると、漏斗で濾した様子に似ているところからそう呼ばれています。
12-3. マーケティングファネル-YouTubeを入り口としたプロモーション
YouTubeを入り口としたプロモーションは、以下の流れになっています。
- Promotion
今回の例は勿論YouTubeで動画登録者を増やし、動画視聴時間を増やすことで検 索上位に表示させることです。 そもそもYouTube自体が強力な検索エンジンであることを思い出してください。
- Attention
今まで設定してきたYouTubeアカウント最適化やチャンネ ルページの設定など、動画を見たくなる施策で注意を引き ます。
- Interest
興味を持ってもらうプロセスはいくつかありますが、まずは動画 のタイトル・タグ・サムネイルから興味を惹いて動画を見てもら うことが重要です。
- Desire
動画を見たときに、次なるアクションをしたくなるまで欲求が掻き立てられることが大 切です。例えば「YouTubeにアップした動画から自社製品を自動販売して世界中を旅行 できる方法」という動画があったとして、その後、詳しい内容が書かれているブログへ のリンクがあったらどうしますか?
- Action
最後は、こちら(商品提供者)が見込み顧客の方へやってもらいたいアク
ションを設定しておきます。今回はブログを読んでもらって次のステップ
へ進むことですね。