• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

年収1000万円以上のネットビジネス経営者を対象にデジタルコンテンツの販売方法とマーケティングオートメーションの導入方法に関する情報を発信するブログ。

  • いしこん 2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう1本読む?
    • ネットビジネスの始め方【これでオランダ移住を実現しました】
    • オンラインコース(講座)ビジネスの作り方・やり方
    • 会員制サイトの作り方とサブスクリプションの導入方法
    • 動画広告の作り方マスター講座|種類、活用方法から効果測定のコツまで
    • 短くて成約率の高いVideo Sales Letter(VSL)の作り方
    • エバーグリーンローンチとは?ツールの使い方を詳しく解説!
    • 個人でKindle電子書籍を出版して利益を得る方法
    • Teachable(ティーチャブル)の使い方・操作方法
    • ClickFunnels(クリックファネル)の使い方・操作方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 石崎力也とは?
  • リソース
  • ログイン
    • 新規登録はこちら
    • アカウントを持っている
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / 2. MAKE 商品を作る

2. MAKE 商品を作る

どうもこんにちは、石崎力也です。

早速ですが、ステージ2「MAKE」にいる人の特徴を書いてみます。

デジタルコンテンツを作りマーケティングオートメーションで販売することの重要性は理解した。今から商品を作り始めるんだけど、ライバルと同じようなダサいコンテンツは作りたくない。とはいえ具体的なコンテンツ制作の戦略があるわけでもない。どこから始めようか?

あなたはすでにセールスファネルを持っている。ニッチも決まっている。ターゲットが誰かもわかっている。じゃあ、いよいよ商品を作り込んでいくステージです。

念の為、あなたがステージ2「MAKE」にいるかどうか、こちらのコンプリートバンドル・サクセスパスで確認しておいてください。全てに、はい、が着いたらステージ3「SET」に進んでくださいね。

Make

ステージ1「PLAN」では、セールスファネルを作り、ビジネスの計画を立てました。覚えていますか?いわば設計図を作ったんです。その設計図をもとにして、ステージ2「MAKE」では商品を作り込んでいきます。

出鼻をくじくようで申し訳ないのですが、大抵の方はここでスピードが落ちます。そういう意味では、すでに商品を持っている方はラッキー。これまでセミナーで撮りためたコンテンツがあったり、あるいはこれまでにたくさんローンチをして、ライブラリには無数の商材が眠っている・・・。いやはや、ラッキーとしか言いようがない。遠慮なくスージ2「MAKE」をぶっ飛ばして次のステージ「SET」に移ってください。

まだ商品ができていない方や、商品はあるけどデザイン的にもダサいし、もう一度作り直したいと思っている方はここからスタート。

なんでステージ2「MAKE」でスピードが落ちるかというと、理由は2つあるんです。

  • まず作業量が多い
  • さらに学習コストも大きい

極端な話、ステージ1「PLAN」なんて思考実験みたいなもの。頭の中で、こねくり回すだけ。はたから見れば、スタバのテラス席に座っているあなたは、ただ思いふけっているだけ。たまにMacBook Proを開いてはカタカタとキーボードを叩いたり、メモ帳に何かを書きなぐっているだけ。それでステージ1「PLAN」は終わっちゃうんです。

でもステージ2「MAKE」はそういうわけにはいかない。まず機材を購入しなきゃいけない。さらに話す内容を決めなきゃいけない。実際にカメラの前に立って、恐怖心と戦いながら(僕は今だにカメラの前に立つと声が震えます、緊張で)撮影を開始する。それらを編集する。そう、作業量が多いんです。だからスピードが落ちちゃう。

しかも、これら作業は技術を伴うものです。その技術がない場合どうするか?学習するしかありません。こちらの学習コストもバカになりません。今からビジネスモデルを構築しようというのに、あなたは「Adobe Premiere Proの使い方・入門書」とかを読んでいる。結構しんどい作業です。僕はこういうのを一通りやりました。カメラ触るのも好きだし、動画編集するのも好き。

でも、徐々に時間がなくなってきます。全て自分でハンドルできなくなるんです。そこでどうするか・・・

外注するんです。すでにそれら技術を持っている人たちにお金を払って代わりにやってもらうんです。一通り、スキルを身に付けたい方は全部自分でやってみてください。まるで過去の石崎力也がやったように。でも、仮にあなたが優秀なネット経営者で、いち早くビジネスをローンチしたいと思っているのであれば、早速アウトソースを検討してください。

ステージ1「PLAN」と同じく、マイルストーンとアクションアイテムを羅列しておきます。これらアクションアイテムを1つ1つこなしていくと、各マイルストーンに「はい」と答えられるようになり、次のステージに進むことができます。

今回お届けするノウハウはこちら

  • 1. 商品の値段は決まっていますか?
  • 2. カリキュラムはありますか?
  • 3. スクリプトは用意しましたか?
  • 4. ミラーレスカメラで撮影するための機材は購入しましたか?
  • 5. 動画を編集するためのソフトウェアは購入しましたか?
  • 6. スクリーンキャストで撮影するための機材は購入しましたか?
  • 7. 動画を撮影しましたか?
  • 8. 動画を編集しましたか?
  • 9. ステップメールを作りましたか?
  • 10. リードマグネットは作りましたか?

1. 商品の値段は決まっていますか?

  • 商品の値段を決定する

2. カリキュラムはありますか?

  • what, why, what if, how のメソッドを使ってカリキュラムを作成する

3. スクリプトは用意しましたか?

  • Googleドキュメントでセクション1のスクリプトを作成する
  • Googleドキュメントで残りのセクションのスクリプトを作成する

4. ミラーレスカメラで撮影するための機材は購入しましたか?

  • ミラーレスカメラを購入する
  • プロンプターを購入する
  • タブレット端末にプロンプターアプリをインストールする
  • カメラマイクを購入する
  • 三脚を購入する
  • SDカードを購入する

5. 動画を編集するためのソフトウェアは購入しましたか?

  • Adobe CC をサブスクライブする

6. スクリーンキャストで撮影するための機材は購入しましたか?

  • Macユーザーの場合はScreenFlowを購入する / Windowsユーザーの場合はCamtasia Studioを購入する
  • Blueのマイクを購入する(Yeti Pro / Snowball / Raspberry)

7. 動画を撮影しましたか?

  • 自宅で撮影できるか検討する
  • 自宅外で撮影する場合会場を予約する
  • 背景をセットする
  • 撮影を開始する

8. 動画を編集しましたか?

  • 予算がある場合、クラウドワークスで編集してくれる人を探す
  • 自分で編集する場合はAdobe Premiere Proで編集する
  • 1920X1080 HD でエクスポートする

9. ステップメールを作りましたか?

  • 3〜7通のステップメールを用意する
  • MailChimpを契約してオートメーションを組む

10. リードマグネットは作りましたか?

  • 魅力的な無料のコンテンツを作成する

これら大量のタスクをこなすコツ?あるいはすでに商品をたくさん持っている人たちはどうやってこれら大量のタスクをこなしているのか?

簡単です!外注!アウトソースしているんです。お金を払って他の人にやってもらうんです。僕も、アウトソースのために毎月100万円ほどの予算を組んで、定期的にコンテンツを作り続けています。

あくまでもお財布とご自身の時間との相談になりますが、時間ないなら金使え、金ないなら頭を使え、頭ないなら手を動かせ…ということになります。僕は頭なかったので、手動かしまくりました。20代の前半の時に。今はもうあんなことやりたくないですけど。

マイルストーン全てに「はい」がつきましたか?じゃあ次です。石崎力也、伝家の宝刀?マーケティングオートメーションです。システムを組んでいきます。ステージ3「SET」にレッツゴー!

<< ステージ1「PLAN」に戻る

ステージ3「SET」に進む >>

知っていることはお金になる…1度限りのウェビナーをご用意しました

石崎力也のコンサルティング「いしこん」

Copyright © 2023 · Rikiya "Sales Funnel" Ishizaki